夏のおでかけにミストファン
霧吹きに小さい扇風機がついているアレ です。
クールスカーフと一緒に、スーパーで買っちゃったアイテムです。
かさばるし、あんまり普段は役に立たない気がしますが、
屋外での待ち時間が長い子供イベント には、必ず持っていきます。
じりじりとする日差しの下、ファンを回しながら
霧吹きをしゅっ、とすると、
ひゃっ、と一瞬びっくりする冷たさ です。
子供らが調子に乗って、霧を吹きまくり ます。
霧の出が多いので、はっきり言って、室内には向かない と思います。
それと、持ち運び方が悪いと、すぐにスイッチが入り、
羽が押されたまま回らない状態が続くと、モーターに負荷がかかり
簡単に故障します。
本来の使い方とは違うと思いますが、
事務所でエアコンが壊れた時は、
凍らせたペットボトルを前に置き、ファンを回すと
結構な風量で、快適に過ごせました。
単三電池2本で3時間ほど持ちました。
プイーンと音が鳴るので、静かな場所には向きません。
うちではもう卒業ですが、ベビーカーのお子さんに
持たせるといいかもしれません。
夏のおでかけ、暑いですよね。
私が買ったのはクイッククールですが、
電池1本、音も静かで霧も細かくコンパクト 、と評価の高い
クイッククールミニという製品もあるんですね。
次に壊れたら、こっちを買おう♪
この記事 『夏のおでかけにミストファン』は
お越しいただき、ありがとうございます♪
このブログはココロデザイン総合サイト内、
『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』
に引っ越しました。
こちらの記事(コメント・トラックバック)は、大変お手数ですが、
移転先でお楽しみくださいませ。
https://fanblogs.jp/parthaken/archive/xxx/0
⇒
http://www.cocorodesign.net/parthaken/archive/xxx/0
ココロデザイン総合サイト
へ