(宣伝)
本日は オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座の紹介
オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座【初心者向けオーボエ教本&DVD 3弾セット】
世界一難しい楽器としてギネスに認定されている「オーボエ」。 音色が好きという音楽愛好家は多いものの、難しくて諦めてしまいます。 また、教材がないので独学も難しいと言われていました。
そこで、初めてでも自宅でできるオーボエ教材を制作いたしました。 見てすぐ分かるDVDでの解説ですので、初めてでも楽器の組み立て方から 分かりやすく学んで頂けます。
全国の中学校、高校の吹奏楽部からご注文いただいています。 また、大学の吹奏楽部、アマチュアのオーケストラなど。 個人でオーボエを吹いている方にも他にない教材なので喜ばれています。
私にもオーボエが吹けた!自宅で楽しく本格レッスン♪佐藤先生のオーボエレッスンのダイジェストを上記からご覧いただけます。
オーボエ奏者、佐藤亮一先生は、コンサートなどご自身の演奏活動を行うかたわら、オーボエ教室を開いており、多くの生徒さんから信頼をされています。また、関東を中心に中学校、高校の吹奏楽部にてオーボエの
講師としてもご活躍されています。
佐藤先生のレッスンは、その場しのぎの練習ではなく、本当のオーボエの美しい音を出すための奏法を学ぶことができます。体系的なレッスンが特長で、「何となくこう」といった曖昧な伝え方はしません。
きちんと、「このように吹くと、楽器がこうなる」という説明をしてくれることから、正しい吹き方をマスターできます。ですから初心者の方でも、納得して練習に取り組むことが出来るためグングン上達できることが特長です。
トランペットやサックス、クラリネット、フルートといったいわゆる「吹く楽器」というのは、肺活量が必要です。息をたくさん吸って、沢山吐く。大きな音を出そうとしたら、フーっと強く沢山の息を吹き込む必要があります。ですから、肺活量の少ない女性では、吹きこなすのが大変です。
ですが、オーボエは不思議なことに「息の余る楽器」なのです。音を出すのに、沢山の息が必要ないので、肺活量が少なくても吹きやすい楽器です。それなのに、なぜ、吹いているとクラクラするのでしょうか。実は、「息が余るので、息継ぎをし忘れる」のです。何だか面白いですよね。
つまり、肺の中の空気がなかなか無くならないので、息を吸う必要がなく、そのまま吹き続けてしまうのです。すると、新鮮な空気が入ってこないので、クラクラするというわけです。そこで、オーボエでは不思議な呼吸法が出てきます。「息を捨てる」のです。
余った空気をハーっと吐いて捨ててやるんです。吹く楽器で、息を捨てるのは、オーボエくらいでしょうか(笑)ですが、このことを知らないと「苦しい」「クラクラする」と思ってしまいますよね。そして、オーボエって大変!!って思っちゃいます。ですが、実際は、そんなことはないんです。これ、カラクリ1です。
「実際は、クラクラしないです」
この「音程が・・・」という話は、本当によくお聞きします。私は中高生に教えに行くことも多いのですが、
生徒さんたちは音程が合わなくて苦労しているようです。ですが、これにもちゃんとカラクリがあります。実は、オーボエの基準にする音が間違っているのです。これ、びっくりです。
このことを知っている方は、日本では少ないのではないでしょうか。基準にして練習をしたり、音程を合わせる音がそもそも間違えているので全体的に音程が狂ってしまうんですね。正しい音で音程を合わせていけば、実は、音程はそんなに狂いません。
さらに、音程を「口の形」で合わせようとしている方も多いです。ですが、実際はもっと別のところで音程は合わせます。これが分かっていたら、あまり困らないです。これ、カラクリ2です。「実際は、正しい音程で吹く方法があります」
これは、特に吹奏楽でオーボエを吹いている生徒さんからよくお聞きする話です。面白いことに、オーケストラでオーボエを吹いている生徒さんからはあまりお聞きしない話です。このことに大きなヒントが有ります。
実は、吹奏楽で基準に使う音階は、オーボエには難しいのです。
オーケストラで基準に使う音階が、オーボエのラクな音階です。つまり、ちゃんとラクな音階から練習していけばオーボエの指使いは、小学校の頃学んだリコーダーとあまり変わらないんですよ。ですが、それを知らないと、いきなり難しい音階で練習をしなくてはならないので、「指使いが難しい」となってしまうんです。
さらに、オーボエには色々な替え指と言われるヒミツの指使いも存在しています。知れば知るほど、面白い楽器なんですね。これ、カラクリ3です。「実際は、簡単な音階から練習できます」
あなたも、オーボエってそんなに難しくないのかな・・・ということに気づいて頂けたでしょうか。もうそうなったら「憧れの音色」をご自分で奏でてみたいと思うかもしれません。ですが、大人ならではのお悩みがあるかと思います。そこで、今回私は、オーボエレッスンを作成しました。これなら、空いている時間を使って、自宅であなたも楽しくオーボエの魅惑的な音色を手に入れることができます。
(愛知県40代男性)すごく勉強になりました!
テキストもありますが、DVDで実際に観ることや、説明を聞く事が出来、わかりやすいです。18年前にフルートからオーボエに転向し、3年程市民楽団で吹いていました。それから仕事が忙しく吹く機会が無くなり、今年15年振りに復帰しました。
今回この教材を見つけ事でそれまでのリードの咥え方から全く間違っていた事がわかり、すごく勉強になりました!これから繰り返しDVDやテキストを使用して良い音色を奏でられるオーボエ奏者になりたいと思っています。
(中学生のお母様より)ちゃんと教えてくださる方が身近にいないので…
娘が中学1年で、吹奏楽部でオーボエを始めまだ1年経ちませんが、毎日楽しく過ごしております。この度唯一の先輩が卒業されてしまい、ちゃんと教えて下さる方が身近におられなくなったため、ネット検索で先生のDVD講座を知り、申し込みました。DVD講座はこれから少しずつ自宅練習していきたいと思います。母の私は完全に素人なので、応援しか出来ませんが、、、
(福岡県40代女性)素晴らしい教材を作ってくださり感謝です。
メールマガジンがとても良かったです。楽器のことや演奏していて行き詰まった時に、相談に乗っていただけると、初心者としては大変有難いです。吹奏楽部で教えてくれる先輩がいるように、誰かに聞けると思うととても心強いです。なにせ、これから初めて楽器に触るもので…。
素晴らしい教材を作ってくださり、感謝しております。頑張って、オーボエの美しい音色が奏でられるようになりたいと思います!ありがとうございました。
(大阪府50代男性)やはりオーボエの音色を奏でてみたい!
もうすぐ定年を迎え、ずっと憧れていたオーボエを習いたいと思って、先生の教材を知りました。クラリネットを以前少し習った事がありますが、本当はオーボエを習いたいと思っていました。難しいのでクラリネットにした方がいいと勧められたましたが、やはりオーボエの音色を奏でて見たいという思いが強くなりました。老後の生涯の趣味にしたいと思っています。
(兵庫県40代女性)とても素晴らしい教材だと思います
昨年、25年振りにオーボエを吹く機会があり、レッスンにも何度か通いましたが、先生が遠方に引っ越しされたため、自分でも学べる教材を探していました。細かく解説されており、新たな学びもありました。とても素晴らしい教材だと思います。
(埼玉県50代男性)目標はガブリエルのオーボエをマスターすることです。
年齢的なこともあり、始めるかどうか迷いました。でも、どうしても自分自身でオーボエの素晴らしい音色を奏でたくなりました。まだ吹き始めて1週間も経っていませんが、始める前は音が出るかどうか不安でした。
最初はリードだけで何とか音が出たときは感激しました。その後、オーボエ本体にリードを付け、音が出たときは、さらに感動しました。このまま少しづつでも、あきらめず練習を続けていけば、レベルはとにかく、少しは吹けるようになる気がしてきました。
今は始める前の気持ち、高額な楽器を購入して、飽きてしまったり、途中で投げ出したりしたらという不安感は消えました。最終の目標はガブリエルのオーボエをマスターすることです。どこまで頑張れるかわかりませんが、目標に向かって頑張っていきたいと思います。
(山口県10代女性)DVDでしか知り得ない内容もあり満足です。
とても丁寧な説明をしてくださり、初心者の私でもとても分かりやすかったです。このDVDでしか教えてもらえないようなこともたくさんあり、とても満足しています。この教材に出会うことができて、よりオーボエが好きになりました。本当にありがとうございます。
(千葉県30代女性)何回でも視聴できる講座にして正解でした
市民吹奏楽団に入ったので久しぶりのオーボエ再開。かつて独学での悪いクセを修正したくて受講しました。
リードやピッチなどの基本からビブラートまで、丁寧な解説で分かり易いですね。オーボエ教室に通うか、佐藤先生の講座にするか?悩みましたが何回でも視聴できる講座にして正解でした。少しずつ上達するのが実感でき、ますますオーボエが好きになりました。
(三重県40代女性)びっくりするほど吹けるようになりました。
とても、気に入って練習しています。フルートを 長年吹いてきましたが、リード楽器は初めてなので、佐藤先生のレッスンを受けている気持ちで、取り組んでいます。毎日のメールの講座。毎日楽しみにしてます。この一ヶ月で、びっくりする程吹けるようになりました。これからも、とても楽しみです。
これさえあれば、もうチャルメラとは言わせない!
あなたにも、憧れの美しいオーボエの音色が手に入れられることでしょう。 しかも、本格的なレッスンをご自宅で、好きなときに好きなだけ。 分からないところは、繰り返し何度でも見ることが出来ます。 きっと、あなたもグングン上達し、気づけば美しい音色を奏でているでしょう。 あなたも「理想の音が出た!」という感動の瞬間を味わってください。
5月30日「ごみゼロの日」なのだそう!なるほどーと思いました。では、6月6日は何の日でしょう?実は「楽器の日」です。何の語呂あわせで6月6日なのかなーと思ったのですがこれは語呂あわせではなく指を折って数えるとき、1から5までは指を折り曲げていきますが、6の時には小指が立つ、
すなわち「子が立つ」形となることから、「稽古はじめは6歳の6月6日にすると上達する」と古くから習い事を始める日といわれているそうです。(※全国楽器協会HPより)というわけで、年に一度の「楽器の日」さらにはこの日にスタートすると良いと言われる日。
初心者でも始められるように楽器の組み立て方からお手入れ方法、音の出し方、構え方。などなど、本当に親切に一から教えてくれています。なので、「実はオーボエ吹きたかったんだよね」という隠れオーボエファンの方にも大好評なんです。
そもそも、オーボエ教室が近くにない、という方も多いです。また、決まった時間に決まった場所に通うのも難しいです。となると、家で本格的なオーボエレッスンが受けられるというこの教材は、本当に理にかなっているんですね。
「こんなの欲しかった!」と大反響!自宅で学べるオーボエ講座
詳しい詳細・価格・購入については上記でご確認下さい
詳しい詳細・価格・購入については上記でご確認下さい
本格的なオーボエレッスンを自宅で再現♪
「オーボエの音が好き。」この一文に、ウンウンとうなづいて下さっているあなたに。今日はとっておきの情報をお伝えしたいと思います。
「オーボエの音が好き。」この一文に、ウンウンとうなづいて下さっているあなたに。今日はとっておきの情報をお伝えしたいと思います。
実は、プロが教える本格的なオーボエレッスンを、ついに自宅で受講できるようになりました!家でゴロゴロしながら、パジャマでもOK。好きな時間に、好きな分だけ受講できるレッスンです。 今すぐ詳しい内容を知りたい方はこちら
このページは A8ネット を利用させて頂ただき オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座【初心者向けオーボエ教本&DVD 3弾セット】の紹介をしています。 良ければご利用下さい。
このページは 株式会社グッドアピールの画像・文章を許可を得て複製・転載しております。無断で複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁ております。
このページは 株式会社グッドアピールの画像・文章を許可を得て複製・転載しております。無断で複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁ております。
タグ: 初心者向けオーボエ教本&DVD