2023年12月11日

大掃除、まったく手つかずで12月も中旬へ

毎年11月頃には、「今年こそは大掃除を早めに初めて、余裕をもって年越ししたいな・・」と考えるんです。
なかなか思うようにいかない年が続いていますが。

今年も引き続き・・と言ったところ。
まったくどこにも手を付けずに今にいたってます。
車のタイヤ交換もまだだし。

仕事を理由にしていては、ほぼ何もできずに新年を迎えることになりそう。
手が空くのを待つのではなく、仕事の合間にできる事からやる戦法で行きます。

今降っている雨も明日の朝には上がりそう。
なので、明日は手始めにカーテンを洗おうと思います。

カーテン洗濯したらそのままカーテンレールにかけてしまうという人も結構いるみたいです。
でも室内の湿気が気になるので、私は天気がいい日に洗ってしっかりベランダで乾かしたい派です。
カーテン洗うんなら、窓も拭かないと・・ですね。

よし、決めました。
明日は仕事が入っていようがリビングの東側の窓のカーテンを洗って、窓ガラスを内側から拭くという終わらせます。
明日から毎日少しずつでも進めれば、スッキリ新年を迎えられるでしょうか・・・。


[PR]










2023年12月10日

順調に子離れできてます 二十歳になって初めての・・・

次女が二十歳になってから初めての外泊。

一泊で推しのライブに行ってるだけなんですけどね。
今夜ライブで、明日は近隣のテーマパークで一日遊んで帰ってくるとか。

実は誕生日前にも、2回ほど外泊した事はあるんです。
いずれも目的はライブとテーマパークでした。
姉のところに泊めてもらう事もあれば、素泊まりのホテルを自分で予約して泊まる事も。

初めて一人で泊まりで遊びに行くと聞いた時は、正直ショックでした。
本当にひとりなのか・・・、実は彼氏が一緒だったりとか。

本当に1人でも、それはそれで心配。
夜の街で変な事件に巻き込まれないかとか。
ホテルの部屋に変質者が押しかけたりしたらどうしようとか。

本当に想像力が豊かで困ってしまいます。
今となっては、ようやく自分の異常なまでの心配症が客観視できるようになりました。
でも当時はいたって真剣に、いろんな妄想を膨らませては心配してたんです。

長女が就職で一人暮らしを始めた頃なんて、毎日本当にやきもきしてましたもん。
朝は「ちゃんと起きて会社に行ったのか」とか。
夜は「家に帰る途中で強姦におそわれないかな」とか。
勝手に心配して、勝手に疲れてしまって。
はっきり言って身が持たない。

それでもギリギリまでこちらから連絡はしませんでした。
迷惑かな・・とか、うっとおしいって思われるかな・・って。

良くここまで子離れできてきたな、と自分でも思います。

大きなきっかけは次女の海外研修だったかな。
今年の夏、2週間の海外研修。
本人は楽しくて忙しくて、こっちが思うようには連絡なんてしてくれません。
物理的に史上最長に距離が離れたことで、私の妄想も膨らむふくらむ(笑)
1人で家で悶々としながら、あーじゃないか、こーじゃないか、大丈夫か、元気なのか・・・と。

でも2週間後には、予定通り元気に娘が帰ってきて。
成功体験じゃないけど、少し免疫ができたのかな。

それからは娘が出かけるたびに、心配で心配で‥という事はなくなりました。
気がつけば、心穏やかに家で普段通りに生活することが出来るようになってます。

ほんと、順調に子離れできてます。
自分で言うのもなんですが。

これまで子供たちには「心配だ、心配だ」とあまり口に出さないように気をつけてました。
でも連絡が遅れた時に鬼電したりしたこともあったなぁ。
言わないだけで窮屈だったろうなと今は思えます。

こっちはこんなに苦労して子離れしてるのに。
子ども達はあっという間に親離れしていくんだから、なんだかしゃくな気もしますが。

しっかり自立していく子供たちを見てると、私の子育ては大成功だなって思えるかな。

[PR]










2023年12月09日

ラーメンの残り汁で〇〇

娘が大好きなトムヤムラーメン
[PR]


最近はめっきり家で昼食を食べることが少なくなってきた娘。
娘のために常備しているトムヤムラーメンも、いつまでもなくならなくなってました。

昨夜、バイト帰りで空腹だった娘が久しぶりにトムヤムラーメンを食べることに。
いつも袋めんをレンチンで食べれる3coinsの器を利用。
[PR]


これ本当に便利ですよね。
以前は一食分ずつ小鍋をガス火にかけて作っていた袋めん。
チンするだけなので、子ども達も自分で作るようになりました。(現在次女二十歳(笑))

刻みネギととろけるチーズをプラスして食べるのが定番。
さらに娘はお茶碗に軽く一杯のごはんに残り汁をかけて、とろけるチーズでリゾット風で〆てます。

そして最後に残ったスープ。
これは私があるモノにして最後の最後までいただきます。
なんだと思います?


とき卵1個分をしっかり混ぜて、程よい大きさの器に移してレンジで3分。
トムヤム風味の茶碗蒸しです。
IMG_7569.jpg
ラーメンの残し汁や鍋の残り汁、そのままシンクに流して捨てるの嫌じゃないですか?
私は嫌なんです。
できればそういうモノを流すのは少なくしたい。
パイプの汚れにつながるような気がするので。

なので最近は流さなくて良いように、最後までなにかにつくりかえて消費する努力をしています。
ラーメンの残り汁は茶碗蒸しに。
鍋の残り汁は、具沢山にして味噌汁やスープに。
そもそもいろんな調味料を使っているし、いろんなダシが出ていておいしいですよ。
貧乏くさく聞こえるかもしれませんが、エコですよ、ECO。

ちなみに、娘のように残りのスープをリゾットなどで使わなければ卵2個がちょうどいいです。
お試しあれ。
[PR]












2023年12月08日

100均小物入れを鉢カバーに活用

またまた100均で鉢カバーを購入してきました。
正確には「鉢カバーになりそうなモノ」

今日は最寄り駅近くのダイソーへ。
娘が高校を卒業してからは、来ることもなくなっていた店舗。
やっぱり店舗によって置いてるものが少し違います。
園芸用品のコーナーには、すでに以前1つ購入した鉢カバーが。
IMG_7560.jpg
これより大きいものはなかったので、収納のコーナーへ。
そこで鉢カバーに代用できそうなものをいくつか選んできました。
IMG_7558.jpg
IMG_7559.jpg

IMG_7556.jpg
あとキャスター付きの台
IMG_7557.jpg
残り1つをゲットです。

これでずいぶん防寒対策できたかな・・と思います。
IMG_7561.jpg
IMG_7563.jpg

若干サイズが合ってなくて不格好なモノもありますが。
少しずつ改善していきます。

[PR]








2023年12月07日

娘たちからのおさがりメイク用品を使い切る

在宅ワークなので、外出予定のない日はノーメイクで過ごします。
ズボラなので朝起きてから洗顔もしない・・・。
という事は、化粧水とかも使わないんですよね。
最近それではダメだ・・と思い始めています。
せめてふき取り化粧水した後の、化粧水とクリームぐらいはしないとな・・と。

年のせいか左のほっぺにシミが増えてきて。
メイクする時はマスクをするかしないかで、どこに気をつかうか変わってきます。
マスクしないとやっぱりほっぺのシミは気になるレベル。
最低限のメイク道具しか持ってないので、コンシーラーもありません。
長女が使わなくなったリキッドファンデーションをシミ部分にちょっと濃いめに塗ったりしてます。
[PR]


実は化粧下地も次女が気に入らずに使わなくなったモノ。
[PR]


娘はニオイが気になって使わないって。
でも変な匂いじゃないですよ。
ほんのりフローラルっぽいかな。
つけすぎるとかなり白くなるけど、少量にすれば問題なし。
ちょっとベタつくかな・・とも思いますが、乾燥する季節だし。
もったいないから使いだして、結局そのまま使い終わりそうです。

その下地も前出のファンデーションもそろそろ無くなる。
楽天スーパーセールやってるから、久しぶりにメイク用品買ってみようかな・・。
[PR]










2023年12月06日

毎日コツコツ アプリで積み上げ学習

うっかり課金してしまったので、毎日継続を目標に続けている英語学習。
TVCMでも見かけることのある「Duolingo」

最初は無料でできる範囲で使うつもりで始めました。
でもなんどか間違えると制限がかかってしまう。
すぐに使えない状態に。
何時間か経つとハート(?)がたまってまた使える状態になってたような・・・。
半年ほど前の事なのでうろ覚えですが。

で試しに1か月だけ課金して使ってみようかな・・と思ったんです。
たしか900円前後。
ところがなぜか1年のプランに入ってしまったようで。
どこでどうなったのかよくわからないのですが、アップルからの請求で気付きました。

あー、やっちゃったな・・・と最初は思いました。
だけど1年分でも1万円未満。
なので、いい機会だと思ってしっかり頑張ってアプリを使ってみる事に。

とはいえ、一日一回の学習もうっかり忘れそうになることも。
タイミング的に一番使いやすいのは、私の場合就寝前の深夜帯。
マイクを使ってスピーキングするレッスンもたまにあります。
ヘタな英語、恥ずかしいからできれば家族が周りにいない時にやりたいし。
時には眠い目をこすりながら、ベッドの中でスマホに向かって英語をささやく事も。

とにかく毎日、最低1レッスンを目標に続けてきました。
結果、すこしずつリスニングも出来るようになってるかも?
↓上位6%に入れたらしいです
IMG_7540.jpg
まだネイティブの方と会話を楽しめるレベルではないけど、少しずつ上達してるかも。
これからもコツコツ、少しずつだけど続けていきたいです。
[PR]








2023年12月05日

今年最後のスーパーセール?

楽天スーパーセールが始まりました。
たぶん今年最後じゃないかなと思います。
[PR]




去年は高くて買うのをあきらめたカニ。
娘が食べたいアピールを始めました。
わが家にとって、カニは年末に食べるものにいつしかなっていましたが、もう2年は食べてない。
でも長女は帰ってこないって言ってるし、どうしようか迷ってます。
今年はホタテもカニも安くなっているようです。
冷凍庫の空きもあまりないので、買うなら少しだけかな。

それと洗濯洗剤を買おうか迷ってます。
[PR]

緑の魔女 ランドリー 業務用(5L)【緑の魔女】

価格: 2522円
(2023/12/5 21:46時点)
感想(4228件)



ドイツ生まれのちきゅうにやさしい洗剤です。
バイオの働きで排水溝まできれいになるとか。
最初は小さいサイズにした方がいいかな・・・。
レビューを見ると愛用している方も沢山いるので、信頼できるかなとも思いますが。

あとはいつもの雑穀米。
もう底をつきそうなので。
[PR]


↑コチラの商品はセール中に購入するのがおススメ。
セール以外で買うとお高くなります。
[PR]








2023年12月04日

鉢カバーでおしゃれになって防寒も

100均購入の鉢カバー。
大きさがどの植物に合うか、いろいろ試した結果こんな感じに↓
IMG_7533.jpg
IMG_7534.jpg


水受け皿は入れられず・・。
もともと内側はビニールでカバーされていたので、鉢をそのまま入れるものかな‥とも思いました。
が、やはり土が多少でも付くのでラップをしいて入れることに。
水受け皿がないので、もちろん水やりはカバーから取り出してからあげることになります。
夏場でも毎日水やりする事はないので、そこは手間には感じないかな。
そもそも夏場の水やりは外やベランダで鉢底からたっぷり水が溢れるまであげるし。
しばらく水が切れるまでは、元の場所に戻さないから。

分かっていたけど、あらめて思いました。
鉢カバーするだけで、おしゃれに見える・・・。
保温のためにと購入した鉢カバー。
やっぱりインテリア級の見た目になるのね。

こうなると他のモノも鉢カバー付けたくなっちゃいました。
インテリアショップで見ると、結構なお値段してるから手が出しずらい。
100均でこのクオリティなら、買いです。
ただサイズ展開が少ないので、今後は良さそうなのを見かけたらゲットです。

↓防寒目的だから、やっぱり自然素材的な暖かそうなのに目がいくよね。
[PR]














2023年12月03日

防寒対策 100均の鉢カバーをゲット

8カ月ぶりの美容院に行った帰り道。
「周辺のダイソー」で検索して見つけた店舗に行きました。

初めて行った店。
普段よく行く近所の店舗の倍くらいの広さでびっくり。
同じダイソーでも売り場面積が広くなると、置いてある商品も種類が豊富でぜんぜん違います。
それだけで、テンションあがる。

買いたかったのは、揚げ物をした後の油を捨てれるように処理するモノ。
それとコーヒーのドリッパー。
使っていたモノが、経年劣化で亀裂が入ってヘンな所からコーヒーがもれてくるようになったので。
あとは店内をくまなく歩いて、どんなものがあるか見てまわりました。

そこで大きめの鉢カバーを2つゲットしてきました。
IMG_7524.jpg
IMG_7525.jpg

さて、我が家の観葉植物のどの子にピッタリ合うでしょうか・・・。









2023年12月02日

取引パスワードとは・・・? ネット証券手続きでつまづく

仕事の合間をみて、10月に開設した楽天証券の口座。
今日たまたま手があいたので、NISAの手続きを・・と思ったら開設できず。
どうやら1年ほど前に仮想通貨を購入したくて開設したSBI証券で積み立てニーサの口座開設済だったようです。
積み立てニーサもそのうちやってみようと開設したものの、そのまま放置。
でその事実すらすっかり記憶からなくなっているという、ダメダメっぷり。

SBI銀行からのコインチェックへの送金ができなくなったので、楽天に乗り換えようと思っていたんですが。
他行でNISA口座を開設済みだと楽天証券への移行手続きが必要なんです。
NISA口座は1人に1つしか持てないモノらしいです。
なんでかな・・・。

こういう手続きって本当に面倒ですよね。
でも先にすすめないので、1年ぶりにSBI証券にログインして、手続きを。
と思ったら、「取引パスワード」でツマヅイテしまいました・・。

口座開設しただけで、一度も取引してない状態。
開設時の画面をA4用紙にプリントアウトして、ログインパスワードや取引パスワード、暗証番号などは分かりやすいよう手書きで書いて保管していました。
なので、パスワードが間違っているとは思えないんだけど。

そもそも、一度も取引してないからこのパスワードが有効だったのかさえ覚えてないけど・・。
あまり何度も触ってると強制ログアウトになってしまうし。
色々試してみますが、どうしても分からなかったらお問い合わせにお世話になろう。

ソウダ、ソレガイイ、ソウシヨウ

せっかく手を付けたのに放置したら、また忘れてしまって一からになってしまうし。
遅ればせながらNISA始めようと、やっと重い重い、重ーい腰を上げたんだから。
面倒がらずに最後まで手続き完了させる所存です。

楽天証券のIDやパスワードはスマホのメモに残してるのに、SBI証券のは紙保管しかなくて、なんで?って我ながらなってます。
[PR]








Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: