アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ネコ オヤジ?


先日
オヤジ連中で集まった

オヤジ達が集まり始めた仕事や


まだ
小さな一歩だが、何かを初めた人


私は
チラシ配りを手伝った、なかなか難しい

こっちが遠くから狙いを定め
渡すぞ、と身構えていると

向こうも警戒して避けていく

渡す気なんか見せずに、目の前に来たら「どうぞ」と
渡すと意外と受け取ってくれた

少しずつコツを憶えたが

まだまだ、やり方がありそうで
面白そうだ



夕方になり

ひと段落し

皆で酒を飲んだ

だいぶ仕事のストレスが溜まっていたのだろうか
ウイスキーのマイボトルを飲み干す男

疲れていたのだろう、飲み出すと眠ってしまった男

今度、皆で温泉に行こうという男

久々に顔を合わせ懐かしい男

皆、ある意味自由人だ


私はというと
何となく
組織の中での活動に慣れていく自分に
戸惑った



話題は
ネコが泣きながら食べる事がある
という話しになった

彼が言うには
ネコに美味しい食べ物を上げると
泣きながら食べると言う

一同「エ~~??」

「オレも見たことある!」

彼自身も少年の頃、自らが同じ体験をしたと言う
その時にネコの気持ちがわかったと


美味しい物を食べた時、自然と涙が頬を伝っていったと言う

将来の仕事を決めるきっかけになったとか

今、まさに天職と言える仕事をしている彼は

その道では一目置かれる存在である



そういえば
私は、食事をして涙を流したことが無かった
なぜか羨ましく思った



いつの間にか
終電の時間になり、帰ることになった

まだ飲み足りない話し足りない男を残し
帰った


帰り道
込んでいる電車の中で思った

そんな、前向きに取組む人たちがいるから
私もやれる


皆、様々な境遇にあり

勝手ながら
私からすると、自由で
色々とチャレンジ出来る環境にあり羨ましくも思う


私は今の環境で今やれる事をやり
機会がきたら、次へ進もう


世間も棄てたものじゃない

まだまだ、オヤジたちにもチャンスはある

そんな言葉がどこからか
聞こえた気がした


気が付けば
皆でブログを始めて
一年が経っていた

com

この記事へのコメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: