ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ユウ@ジャッカルさんの画像
ユウ@ジャッカル
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月31日

お久しぶりの投稿はハロウィン!!

Happy Halloween!!

こんばんわ。
なんだかんだ東京帰ってきてから、更新するの忘れてました笑

さて先日の29日は台風でしたが、朝っぱらからサバゲーに行ってきました。
IMG_1088.JPG
サバゲー初体験で、屋内の会場、銃も服もレンタルでしたが、これはハマる!
職場の方が何名か集まって行っているようですが、今回は同期と2人でした笑
戦略を立てて行動するのもそうですが、敵といつ遭遇してしまうか、どこから撃たれるかなど、普段味わえないドキドキでした。

そしてなにより運動になる!!
あれから2日経ちますが、足の筋肉痛がまだ治りません(老化か?!)

動きやすい靴さえあれば、手ぶらでもできてしまうので、最近、運動不足だなーなんて方は是非、お試しあれ。
屋内でできるところは何ヶ所かあるみたいです。

今回行ったのはこちら
ASOBIBA 新木場フィールド
http://asobiba-tokyo.com/fields/shinkiba

そしてサバゲーが終わってからハロウィンパーティーに行きました。
そう台風の中w

IMG_1092.JPG
人生、初仮装でドキドキでしたが、みんなガチな仮装してる方が多かったせいか、なかなか楽しむことができました笑

てかハロウィンが日本でこんなに盛り上がるようになったのって、いつぐらいなんでしょう・・・笑

ふと思ってしまった私でした。


IMG_1099.JPG

さて風邪治すために寝ます笑


wish for you happiness
byユウ@ジャッカル




2017年10月17日

登る〜食べる〜浸かる

こんばんわー。

今日も仕事しゅーりょーしました。
これから池袋にて、いろいろする予定です笑

さてさて、地元に帰ってきて約一週間が経ちましたが、昨日の夜は高校の同級生と遊んできました。


まずは松戸の友達をブーンと迎えにいきまして、到着したのはこちら
IMG_1012.JPG
仕事終わってから体力を使うバカです笑

室内はどうなっているかというと IMG_1007.JPG
そう、ボルダリングです!笑
三ヶ月ぶりぐらいだったので、ダメダメでしたw

二時間ほど登って、次に向かったのはこちら
IMG_1013.JPG
ご存知の人もいると思いますが、足立区にあるラーメン屋です。
IMG_1008.JPG
濃厚な豚骨ラーメンです。
私は基本、はりがねで注文します。
これにおろしニンニクを入れて、白ごまを振って食べるのがお気に入りです。
たまに辛子高菜をいれますが、めちゃくちゃ辛いので、いれすぎ注意です。笑

そして、替え玉をしてラーメン食べ終わったら
IMG_1010.JPG
明太子ごはんを必ず頼みます。
そしてこの明太子ごはんに、スープを!
IMG_1011.JPG
ちょっとニンニク足して、白ごまはこれでもかってぐらいかけます。
これがましで美味い。
博多行かなくても美味しい豚骨ラーメンは、ここにくれば食べられます笑
あとダイバシティにも店舗があります。


んで、ラーメン食べ終わって、そのまま竜泉寺の湯という、健康ランドへ、岩盤浴に入って、干からびそうになるぐらい爆睡して、
友達を松戸に送って、家に着いたのが夜中の2時だったわけです笑


ちなみに、ボルダリングこそ久しぶりでしたが、ラーメンから温泉、岩盤浴はお決まりの流れで高校の同級生とは一ヶ月に一回は会ってます笑

まぁ今回紹介したかったのは、ラーメンなので、私のプライベートはそこそこ流して読んでくださいね笑

ではでは二ヶ月ぶりの美容院からお送りしました。
IMG_1014.JPG


wish for you happiness
byユウ@ジャッカル

ちょっぴり太って帰ってきたよ笑

こんばんわー

東京帰ってきてから、そのまま休みなしで約二週間続きの仕事がはじまりました。

出張中なんとかやせねばと思いつつも、結局、夜のバカ飲み食いにより、太って帰ってきました笑

もう運動できるほど気力ないし笑
でも食べたい笑

というわけで、最近流行りのサプリ飲み始めました。
さーて。効果はどうかな笑笑

そこのあなた。こんなもので痩せたら苦労しないなんて思ってるでしょうけど、試してもないのに、決めつけるのはよくないです笑

人生は変わろうと思って、なにか行動を起こした時から変わります。



2017年10月10日

レモンとラーメンときんちゃんママ

こんにちわー。

いま、七尾から今回の仕事ラストの場所、砺波へ移動中です。


さてさて七尾では二日間の休みがありましたが、その中で珍しいラーメンを発見しました。
IMG_0974.JPG
その名もレモンラーメン!
あっさり目の醤油にバターとレモンというベースのスープに野菜がたっぷり入ってます。
ラーメンにレモン?という方もいるかと思いますが、これが美味い!クセになる味です。

ちなみにこのラーメンを食べたお店は
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17003446/
七尾駅から歩いて2分程にある、うれしのきんちゃんというところです。

とても気立てのいいママさんがやってます。
ラーメンだけじゃなくて、野菜炒め、焼き豚など、ビールと相性抜群のおつまみもあります。
七尾駅は和倉温泉からも近く、観光客は週末になると、とても多いみたいです。
今日はラーメンの気分だなとか、ちょっとほっこり飲みたいなんて方は、七尾に来た際は是非、行ってみてくださいね!!



では、今日も仕事頑張ります!!

wish for you happiness
byユウ@ジャッカル

2017年10月07日

念願の黒部!!

こんばんわー。

今日は高岡から七尾までの移動日ということで、朝早くから反対方向の電車に二時間じゃくゆられお出かけしてきました!!

そしてついに念願の!!
IMG_0961.JPG
IMG_0890.JPG
そう!黒部トロッコです。
高校生の時、テレビで見て人生では一回来たい!行ってみたい!という夢ができ、やっと来れました。

天気予報が雨でしたが、運のいいことに、トロッコに乗っている時は晴れ!帰るまでも小雨程度でした。

IMG_0899.JPG
IMG_0911.JPG
IMG_0931.JPG
IMG_0946.JPG
ほんとに大自然の中をトロッコが、走ってます。川の色がエメラルドグリーンでほんとに綺麗でした。
写真では伝えきれない、というか伝わない場所です。これは是非皆さんに生で見て、肌で感じていただきたいです。

IMG_0956.JPG
川が見える露天風呂に入り
IMG_0957.JPG
自然を見ながら、ビールと美味しい岩魚の塩焼きをいただきました。
もうほんとに言葉がでない最高のオフでした。
歩いて片道50分かかる祖母谷温泉に行けなかったので、またリベンジに来ます。

もちろん山中なので、歩くのは大変ですし、宇奈月駅とトロッコ終点の欅平駅は気温がだいぶ違いますので、歩きやすい格好や気温の変化に対応できる装備で行きましょう笑


ではでは、ただいま三時間かけて、七尾に移動中。明日は七尾でBBQの予定です笑

旅もあと5日!!

wish for you happiness
byユウ@ジャッカル
IMG_0963.JPG






2017年10月05日

魚ってなんで、こんなにおいしいの!

おはようございます!

富山の朝、これから高岡に移動してお仕事です。

さて、昨日の夜は私が富山にきたら、必ず行っている居酒屋に行きました。
IMG_0878.JPG
北の門というお店で、富山駅近くのルートインの地下一階にあります。

ここで美味しいのが!
IMG_0845.JPG
白えびの唐揚げ!!
お酒が進みます笑

そしてそして IMG_0848.JPG
IMG_0849.JPG
やはりお刺身ですね。
新鮮なことは間違いなし!当日に入荷してくるお魚も日によって違うので、その日のおすすめを頂けます。
写真はさんまとカワハギです(о´∀`о)
ここのお店では、刺身を食べ終わると、魚の体は骨せんべいにして出してくれるので、余すことなく、まるごと美味しく食べられます!

美味しいのは海産だけではありません。
特にこの店でおすすめなのが、
IMG_0847.JPG
なんて写真うつりが悪いんでしょう笑
その名もブラックコロッケです!見た目通りですが、なんでこんなに黒いのかというと、イカスミが入っているからです。
これが癖になる味なんですよ!!是非、富山に来た際はご賞味あれ!

北の門
https://s.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004617/


ではでは、今日もお仕事頑張ります!


wish for you happiness
byユウ@ジャッカル




2017年10月03日

寒くなってきましたねー(><;)

おはようございます。

今日は富山に移動してからお仕事になりますが、天気はあいにくの雨・・・。
北陸は寒いですねー。

さて、昨日は金沢で行きつけの居酒屋にいってきました。

酔っさんというお店です。
元々ボートレーサーだった方がお店をやっていて、常連さんとかも集まるカウンター席が並ぶ居酒屋さんです。
店主の江川さんはめちゃくちゃ面白い方で、金沢での顔がとても広く、いろんなところを紹介してくれます。

IMG_0834.JPG
IMG_0835.JPG
料理は、日本海の海の幸はもちろん、その日にいいお肉が入っていれば、ホルモンや牛タンもおすすめしてくれます。
また金沢の美味しい日本酒や焼酎もいただけます。おすすめは加賀鳶ですw

金沢で仕事に来た時に、絶対1日はいくお店です。たまにはディープな居酒屋で飲みたいって方は是非!
IMG_0839.JPG


日によってはこんなのも!
IMG_0838.JPG


ではいまから富山に移動して、お仕事です。
今日も頑張ります!!


wish for you happiness
byユウ@ジャッカル

2017年10月02日

金沢まで行けないけど、美味しい海産物が食べたい!!

カニを買うならこちら!




たまに自分のために注文したり、親に送ったりしてます。


金沢は、ほんとにいい街

こんにちわー。

仕事で金沢にきて、三日目を迎えております。

1日目はオフだったので、お昼に近江町市場へ!目的はここ
IMG_0799.JPG
はい、見ての通り、もりもり寿司です。笑

市場の中の回転寿司屋さんでリーズナブルに美味しいお寿司がいただけます。
お昼に行ったのですが、40分ぐらい並びました。
そして金沢に来た時に食べていただきたいのが
IMG_0808.JPG
そう、のどぐろです。ちなみに写真は炙りですが、ほんと美味しいんです。。。言葉がでない美味しい物ってこういうものだと思います。
もはや肉みたいですよね笑

そして、この市場はもちろん寿司だけではありません。金沢おでんや海鮮丼、食べ歩き、飲み歩きもできます。
カニや牡蠣、のどぐろなどをクール便で配送することも可能です。
お店のおじちゃんやおばちゃんと話すと、安くしてくれたり、まさかの余ってるからとガス海老をおまけしてくれちゃったりと、市場ならではのことも、余裕でできます笑

金沢に来る際は一度はやってみてくださいね!
近江町市場
http://ohmicho-ichiba.com/
もりもり寿司
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000911/

明日は富山に移動してしまいますが、富山にも美味しい物がいっぱいあるので、またご紹介したいと思います。

では今日もお仕事頑張ります!!

IMG_0802.JPG
IMG_0810.JPG


wish for you happiness
byユウ@ジャッカル
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: