2012年01月11日
灰皿10.5cm 瑠璃【與那原正守】T7M39
灰皿10.5cm 瑠璃【與那原正守】T7M39
価格 2,100円 (税込) 送料別
直径10.5cm 高さ4.5cm
読谷やちむんの里の與那原正守(よなはらまさもり)の作。
珍しい、灰皿です。
こちらの工房とは長いお付き合いですが
始めて見ましたので、入荷しました。
久しぶりに作られたのだと思います。
器としてとても美しく、とくに瑠璃は濡れると
輝くような美しさを放ちますので
うすく水を張って、お花を挿すのもおすすめです。
インテリアや花盆、ポプリなどの入れ物にも。
與那原正守は、読谷北窯(登り窯)の作陶家。
独創的で驚きのある作品を作ります。
そのどれもが、與那原正守の器として調和のとれた世界を持っています。
このんでつかわれるペルシャ釉(瑠璃)。
内側がペルシャです。外のマンガン釉(黒)、
その対比が美しい。
価格 2,100円 (税込) 送料別
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r9cafe/cabinet/t26/img57672003.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1)
直径10.5cm 高さ4.5cm
読谷やちむんの里の與那原正守(よなはらまさもり)の作。
珍しい、灰皿です。
こちらの工房とは長いお付き合いですが
始めて見ましたので、入荷しました。
久しぶりに作られたのだと思います。
器としてとても美しく、とくに瑠璃は濡れると
輝くような美しさを放ちますので
うすく水を張って、お花を挿すのもおすすめです。
インテリアや花盆、ポプリなどの入れ物にも。
與那原正守は、読谷北窯(登り窯)の作陶家。
独創的で驚きのある作品を作ります。
そのどれもが、與那原正守の器として調和のとれた世界を持っています。
このんでつかわれるペルシャ釉(瑠璃)。
内側がペルシャです。外のマンガン釉(黒)、
その対比が美しい。