2012年07月02日
ホークス、原点の緑色で連敗ストップ・・・松中選手がホームラン
今日からホークスは埼玉西武ライオンズとのホームゲームでした。
ホームゲームなのですが、今日は カラクリドーム疑惑がある 東京ドームで、例年、福岡ドームで行われている 「鷹の祭典」 が先行して行われました。
鷹の祭典といえば、来場者全員に祭典ユニフォームを配布するのですが、今年のユニフォームは 「ブイブイ・グリーン」 ・・・黄緑色です。
※左の人って・・・
ご存知かと思いますが、もともとホークスのチームカラーは緑色。
南海からダイエーに球団が変わる時も「 緑色 は残してほしい」との理由で、ダイエーホークス時代は オレンジ と 緑色 だったそうなのですが、ダイエーからソフトバンクに変わるときに・・・ 緑色 が無くなってしまいました。
ということで、今年のカラーは本来のチームカラーに戻ったということで、かなりテンションが上がります・・・ちょっと黄色が強い緑色ですが・・・
最近のホークスですが、 ここまで4連敗 ・・・で、 5位 ・・・ 勝てそうな試合も負けてしまいます 。
で、今日は 緑色のユニフォーム で武装しての試合でした。
先発は、これまで調子はいいけど援護が無く勝てない、岩嵜投手でした。
今日の岩嵜投手はこれまでと変わりないピッチングを見せてくれました・・・
が
これまでのホークスは岩嵜投手を見殺しにするというか、放置するというか・・・いつも可哀そうな事をしてくれてました。
ただ、今日は少々違いました。
まず、4回裏に明石選手がヒットで出塁すると、続く本多選手の内野ゴロの間に1アウト2塁と進塁させます。
で、ここでこの選手
背番号5 松田宣浩選手
きっちりとツーベースヒットで明石選手を生還させ、1点先制します。
この試合を決定的なものにしたのは7回裏でした。
まずはこの選手が
この日2本目のツーベースヒットで出塁すると
ホークスが誇る現役唯一の三冠王
我らの背番号3 松中信彦選手
ホームランが出やすいカラクリドームと言われている狭いドームですが、 西武の先発・岸投手から 『もう置物なんて言わせない』という感じの 松中選手らしいライトスタンドに突き刺さる ツーランホームラン を打ってくれました。
その後も高谷選手のタイムリーで1点を追加するなど、ホークスは7回裏に3点をあげました。
残念だったのは8回まで失点0の岩嵜投手だったのですが、9回にフォアボールで先頭打者の中島選手を出塁させると、続くカーター選手にタイムリーヒットを打たれ、ランナー1・3塁とされ、続く浅村選手に犠牲フライを打たれ、失点・・・完投完封を阻止されてしまいました。
最後に森福投手がきっちりと抑え、 4−1 でホークスが勝利し
ホークス、連敗ストップ です。
ついでに 4位 になったみたいです。
緑色のユニフォームで勝利 ・・・やっぱり、 ホークスは緑色がいいのかと 思います。
で、明日は移動日なので試合はありませんが、次回は本拠地・福岡ドームでの試合となっています。
次回の先発は、たぶんイケメン投手の攝津正投手のはずです。
ということで、連勝するぞ!ホークス!
ホームゲームなのですが、今日は カラクリドーム疑惑がある 東京ドームで、例年、福岡ドームで行われている 「鷹の祭典」 が先行して行われました。
鷹の祭典といえば、来場者全員に祭典ユニフォームを配布するのですが、今年のユニフォームは 「ブイブイ・グリーン」 ・・・黄緑色です。
※左の人って・・・
ご存知かと思いますが、もともとホークスのチームカラーは緑色。
南海からダイエーに球団が変わる時も「 緑色 は残してほしい」との理由で、ダイエーホークス時代は オレンジ と 緑色 だったそうなのですが、ダイエーからソフトバンクに変わるときに・・・ 緑色 が無くなってしまいました。
ということで、今年のカラーは本来のチームカラーに戻ったということで、かなりテンションが上がります・・・ちょっと黄色が強い緑色ですが・・・
最近のホークスですが、 ここまで4連敗 ・・・で、 5位 ・・・ 勝てそうな試合も負けてしまいます 。
で、今日は 緑色のユニフォーム で武装しての試合でした。
先発は、これまで調子はいいけど援護が無く勝てない、岩嵜投手でした。
今日の岩嵜投手はこれまでと変わりないピッチングを見せてくれました・・・
が
これまでのホークスは岩嵜投手を見殺しにするというか、放置するというか・・・いつも可哀そうな事をしてくれてました。
ただ、今日は少々違いました。
まず、4回裏に明石選手がヒットで出塁すると、続く本多選手の内野ゴロの間に1アウト2塁と進塁させます。
で、ここでこの選手
背番号5 松田宣浩選手
きっちりとツーベースヒットで明石選手を生還させ、1点先制します。
この試合を決定的なものにしたのは7回裏でした。
まずはこの選手が
この日2本目のツーベースヒットで出塁すると
ホークスが誇る現役唯一の三冠王
我らの背番号3 松中信彦選手
ホームランが出やすいカラクリドームと言われている狭いドームですが、 西武の先発・岸投手から 『もう置物なんて言わせない』という感じの 松中選手らしいライトスタンドに突き刺さる ツーランホームラン を打ってくれました。
その後も高谷選手のタイムリーで1点を追加するなど、ホークスは7回裏に3点をあげました。
残念だったのは8回まで失点0の岩嵜投手だったのですが、9回にフォアボールで先頭打者の中島選手を出塁させると、続くカーター選手にタイムリーヒットを打たれ、ランナー1・3塁とされ、続く浅村選手に犠牲フライを打たれ、失点・・・完投完封を阻止されてしまいました。
最後に森福投手がきっちりと抑え、 4−1 でホークスが勝利し
ホークス、連敗ストップ です。
ついでに 4位 になったみたいです。
緑色のユニフォームで勝利 ・・・やっぱり、 ホークスは緑色がいいのかと 思います。
で、明日は移動日なので試合はありませんが、次回は本拠地・福岡ドームでの試合となっています。
次回の先発は、たぶんイケメン投手の攝津正投手のはずです。
ということで、連勝するぞ!ホークス!