筋トレをしても痩せない人の特徴とは。あなたは筋トレしているのに痩せない体質ですか?なぜ筋トレしているのに痩せないのでしょうか。
目次
- フォームが間違っている
- 食べすぎ
- 継続していない
フォームが間違っている
まず最初に筋トレをしていても痩せない人の特徴はフォームが間違っているということです。
フォームが間違っていると筋トレをしても、半分の効果しか得られません。
なので何時間筋トレをしてもその半分の効果しか得られないのです。
筋トレは時間を意識するよりもフォームを意識するようにしましょう。
食べすぎ
筋トレをしても痩せない人の特徴2つ目としては筋トレをしているがそもそも食べすぎな人です。
痩せたいのなら食事制限は必須でむしろ筋トレよりも重要です。
筋トレでカロリーを消費するよりも食事でカロリーを抑えた方が簡単に早く痩せられます。
なので、筋トレと並行してむしろ食事を重要に見直しましょう。
継続していない
筋トレをしていても痩せない人の特徴3つ目は継続できない人です。
継続できなければ、筋力は落ち、基礎代謝も落ち、痩せないどころか、前よりも太ってしまう可能性があります。
なんでも継続は力なりです。
筋トレを始めて早い人では3ヶ月、普通の人なら半年〜1年は体が変化するのに必要な期間です。
なので最低でも半年は続けてみましょう。
いかがでしょうか。
あなたは筋トレをしても痩せない特徴に当てはまりましたか。
当てはまっている人は今日から改善していきましょう。
タグ: ダイエット