検索
目次
最新記事
タグクラウド
楽天おすすめ
楽天のおすすめ商品です。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月15日

SBI証券で金融商品仲介業者経由で口座開設した場合でもVポイントが貯まるコースに変更する方法

shopping-gadget_app-img.png
三井住友カードを持っているとSBI証券で取引に応じてVポイントを貯めることができます。
ただし三井住友カード以外の金融商品仲介業者を介して口座開設された場合「Vポイント」が貯まるコースに変更できない。という問題があります。
今回はそのようなケースでも「Vポイント」が貯まるコースに変更する方法を紹介します。
続きを読む...

2016年03月17日

リクルートカードプラス改悪 電子マネー「nanaco」、「モバイルSuica」がポイント加算対象外に

リクルートカードプラスの改定の残念なお知らせが届きました。
imgres.jpg

「nanaco」、「モバイルSuica」チャージポイントを対象外に

2016年9月16日(金)より、電子マネー「nanaco」、「モバイルSuica」へのチャージ分については、ポイント加算の対象外となります。
※加盟店からの売上データが、2016年9月16日(金)以降にJCBへ到着した場合、2016年9月15日(木)以前のご利用であってもポイント加算の対象外です。
※ポイント還元率2%、年会費2,000円(税別)は変更ございません。

家族カードの新規申込みを停止

家族カードの新規受付は、下記期間までに申し込まれ、全てのお手続きが完了された方が対象となります。
期日までにカードが発行されない場合は、キャンセルになることがございますので、あらかじめご了承ください。

<リクルートカードプラス家族カード>
2016年5月15日(日)までに、JCBにて受付完了分。
※2016年6月10日(金)までに、全てのお手続きが完了された方が対象となります。
※リクルートカードプラス家族カード申込書の資料請求は、2016年4月30日(土)までとなります。
※お申込み後に、JCB指定の書類、お勤め先の在籍、お申込み意思などJCBから確認があった際は、すみやかにご連絡をお願いいたします。

このたびのサービス変更は、リクルートカードプラスのみ。
年会費無料のリクルートカードは、サービスを継続。

nanacoチャージがメインの方は、年会費無料のリクルートカードへの切り替えを検討しましょう。

うーん、2016年3月15日で新規募集も終了してますし、これはさらに改悪になる可能性ありそうですね。

心配です。

2015年11月10日

SBIカードの改定前の既存ポイントのキャッシュバックはどうなるのか?

index_card_regular.png

SBIカードが10月に改定されたので気になってユーザページを見てみると、11月現在はポイント還元が凍結されていました。改定前に貯めたポイントについては一体どうなるのでしょうか?

SBIカードの改悪について

SBIカードは2015年10月の商品改定により大幅に改悪となりました。
・ポイント交換レートが1.2%→0.33%〜0.5%と大幅に下がる
・年会費900円(翌年度から)がかかるようになる(10万円以下の利用の場合)

これはもう他社のカードに乗り換えた方が良いでしょう。
*ボーナスポイントが新たに開始するが、それでも還元率は悪い。

既存ポイントの還元について

現存の累積ポイントについては12月中に現金キャッシュバックとして口座に自動振り込みされるそうです。

2015年10月ご請求分の明細に記載のポイント残高(累積分)を2015年12月中に旧ポイントプログラムの
ポイント交換レートにて優先口座へお振込み(自動キャッシュバック)させていただきます。
また、10,000pt未満のポイントについても1pt=1.2円(ポイント交換レート1.2%)にて
キャッシュバックさせていただきます。

ポイント交換レート1.2%は1万円単位の最大優遇ポイントだったので、既存利用者に対してケジメをつける姿勢は好感がもてますね。

SBIポイントの影響について

SBIポイントを活用されている方は特に紛らわしいと思いますが、今回の改定はSBI証券などでたまるSBIポイントについては関係がなく、SBIカードのサークルプラスポイントのみの改定ということ。

サークルプラスの現金キャッシュバックや、SBIポイントへの等価交換のレートが悪くなるだけで、今後のSBIポイントサイドの運用は変更がないそうです。

ただし、SBIポイントにはSBIカード保有者に対する優遇レート(最大1.2%)があるため、SBIカードを解約すると0.8%〜0.85%に下がります。

そのため、SBI証券の「投信マイレージサービス」を利用されている方は還元率が下がるため要検討です。

また、SBIネット銀行の優遇プログラムである スマートプログラム のランク条件にSBIカード利用者が影響しますのでその点も注意が必要です。

個人的にはポイント還元率が一般のカードより低く年会費もかかるカードに魅力は一切感じないので、メインカードはリクルートカードプラスに切り替え、カードの手数料は初年度は無料なので、期限(2016年10月1日)ぎりぎりまでは活用して解約をしようと思います。

2015年10月22日

楽天カードはお得か?

imgres.jpg

クレジットカードで一番お得なのはリクルートプラスカード
そう結論をつけた私ですが、人気の 楽天カード とも相当迷いました。



楽天カードは通常ポイント1%とカード利用ポイント1%合わせて2%。

各種キャンペーンと組み合わせるとさらにポイントアップ。
結構な頻度でポイント10倍になっています。

何より豊富な品揃えで安価で商品を購入できる楽天でポイントとして利用できるメリットがかなり大きいですね。

せっかく貯めたポイントを使いたい商品がない、高い価格でしか利用できない。
なんて状態になると、せっかくの高還元率も無駄になります。

そう考えると楽天をよく使う人は簡単に楽天ポイントを稼げるのこちらをメインで使うのが正解かもしれません。

追記
楽天市場アプリで2倍!さらに楽天カードならいつでもポイント3倍!!
10月からのキャンペーンで、スマホアプリからの購入でポイント2倍になるそうです。
つまり、楽天カード利用なら3倍。還元率3%!!やるなぁ、楽天。

楽天カード



ポイント還元で一番得するクレジットカード

images.jpg

ポイント還元で一番得するクレジットカードは何か?


以前は1.2%の現金キャッシュバックで評判のSBIカードを利用していましたが、
最近のポイントシステムの改悪を受けて乗り換えを検討していました。

そして最終的に私が選択したカードの構成は以下の通り。

メイン
 リクルートカードプラス(JCB)
 リクルートカード(VISA)

サブ
イオンカードセレクト
 ヨドバシカメラゴールドポイントプラス

この4枚です。(いや、持ちすぎやろ・・・)

■メインカード

リクルートカードプラスはなんと2%のポイント還元。
還元率では間違いなく最強のカードです。

ポイントはリクルート系列の ぽんぱれもーる じゃらん などで利用可能。
またローソン等で利用できるポンタとも等価交換可能なので活用度も高いです。
さらにnanacoチャージにもポイント付くので、固定資産税など税金の支払いでもポイント還元できます。

リクルートカードプラスのデメリットは
・年会費2000円かかる
・JCBしかない

年会費が2000円かかるので、年に28万以上利用しない人は無料のカード(1.2%)の方がお得になります。

また、JCBが結構使えないお店があるので、これだけでは少し心配です。

そこで無料のリクルートカード(VISA)を2枚使いで補完します。

無料のリクルートカードは1.2%とこちらも高い還元率です。

通常カードを使い分けるとポイントが分散して使い勝手が悪いのですが、リクルートカードの場合は、溜まったポイントは2枚で共有されるので散らばることなく利用できます。

私はICOCAチャージがプラスは非対応なので、そこで無料の方を活用しています。

■サブカード

イオンカードとヨドバシは近くにお店があって頻繁に利用する方は作っておいて損はないと思います。





私はイオンはイオンでのお買い物専用で5%OFFの日に利用しています。
あと、 イオンカードセレクト を作るとイオン銀行での普通預金の金利がなんと0.12%になるのでその為だけにでも作成する価値ありです。
WAONのオートチャージを利用すると、チャージと利用で2重取りできて、結果ポイント還元率1%の優秀なカードでもあります。

最後にヨドバシカメラゴールドポイントプラスカードもヨドバシでの買い物専用です。
どうしても店頭で欲しいものあった時、他社のクレジットとゴールドポイントの差が3%ほど違います。
あと、初回のキャンペーンポイント(5000円分)も魅力的です。
還元率はその他の店舗利用の場合は1%とこちらも優秀です。

■まとめ

というわけで、クレジットカードは

リクルートカードプラス(JCB) 
リクルートカード(VISA)

の2枚持ちで決まり!!

また、サブカードを生活環境にあわせて有効に活用しましょう。




スポンサーリンク

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: