この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年03月23日
【メルカリ】メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるメルカリの使い方!出品編
ぷりん将軍だ
今日は朝から用事があって、ブログを更新するのが午後になってしまった。
用事はさておき、朝から日本の株式市場は 激落ちくん である。
昨日のNY市場も大幅下落をしていたので、これはまあ当然の流れ。
そんなことより、とにかく不可解なのが 為替の円高圧力 である。
FRBが今年中に年3回の利上げ、さらに来年以降も利上げを続けるということなのに、なぜか円高。
ネットの記事を漁っていろいろなエコノミストの分析を読んでいるが、どれもイマイチしっくりこない。
腑に落ちる説明が聞きたいところである。
メルカリでまたもや1万円
さて、今日はまたメルカリの話。
相変わらず順調で、売上はもうすぐ 3万円 に達しそうだ。
※すでに1万円を換金済み
現在、受取評価待ちが7つもあるので、来週早々にも超えるだろう。
というわけで、さらに1万円を換金することにした。
振込は3月30日(金)の予定である。
ありがとうございます
メルカリの出品方法
それでは、今日の本題であるメルカリでの具体的な出品方法である。
前フリは先日の記事を読んでもらいたい。
メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるフリマアプリの使い方! (3月19日)
始めてから1ヶ月(正確には35日ほど)が経ったわけだが、販売しているのは相変わらず文庫本などの小物が中心だ。
そこで、そうしたあまり大きくはない品物の出品方法を伝えていきたい。
わかりやすくするため、ぷりん将軍が主に売っている本を例にする。
スマートレター
スマートレターは郵便局・コンビニで買える。
新書・文庫サイズの本を送るのに適したものだ。
大きさはA5サイズで、厚さは 2cm以内 、重さは1kg以内と決められている。
値段は 180円 (税込)で、これには郵送料もふくまれている。
本を売るときは厚さの確認が大切だ。
スマートレターは紙製なので、雨には強くない。
送るときには、次のようなビニール袋にくるんで入れてあげると喜ばれるだろう。
ポリ袋 0.05 口幅140mm×深さ260mm×厚さ0.05mm 100枚( ...
価格:1150円(税込、送料別)
(2018/3/23時点)
ゆうパケット
スマートレターには入らない単行本だと、選択肢となるのがゆうパケットだ。
ただし、郵便局のゆうパケットをそのまま利用すると、 250〜350円 (税込)とけっこう高い。
そこで、メルカリと郵便局そしてローソンが提携しておこなっている、 ゆうゆうメルカリ便 からゆうパケットを利用したい。
これだと、値段は 175円 (税込)である。
しかし、特製の段ボール代として別に 65円 (税込)かかってしまう。
この段ボールは郵便局やローソンで購入できる。
ただし、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットはとくに包装には決まりはないので、実際は大きめの封筒でも構わない。
ゆうパケットの指定サイズは、3辺の合計が60cm以内(長辺は34cm以内)、厚さは 3cm以内 、重さは1kg以内となっている。
そこで、ぷりん将軍はこんなプチプチ付きの封筒も使って送っている。
クッション封筒 B5 ネコポス サイズ 茶色 50枚 KCNP-B5-50★ 外...
価格:1200円(税込、送料別)
(2018/3/23時点)
最後に、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの最大の特徴を記しておく。
それは 匿名で利用 できる点だ。
ローソンのLoppiを使って郵送でき、その際には自分の名前や住所を記入する必要もない。
プライバシーが気になる人には非常に良い配送手段と言えるだろう。
宅急便コンパクト
そして、ゆうゆうメルカリ便に入らないサイズの本、たとえば辞典類や大型の単行本だと、宅急便コンパクトがいいだろう。
宅急便コンパクトの専用BOXは2種類あり、封筒型と箱型のどちらも 65円 (税込)だ。
この専用BOXはセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニでも買える。
封筒型だが、これの大きさはゆうパケットとほぼ同じサイズ。
しかし、ゆうパケットの方が料金は安いので、強いて使う必要はない。
一方、箱型はゆうパケットよりも厚みのある物を送れるので、こちらは重宝する。
厚さは 5cm以内 となっており、英和辞典がきちんと収まるサイズである。
宅急便コンパクトの送料は通常 594円 (税込)だ。
しかし、メルカリとヤマトが提携した らくらくメルカリ便 を利用すると、なんと 380円 (税込)となる。
しかも、これは 匿名配送 に対応しているのだ。
この箱型の中に入れるときも、品物が動いたりするのを防ぐために、プチプチにくるんで入れてあげると喜ばれるだろう。
プチプチはこんなのを買って、ハサミで切ってサイズを整えるとよいだろう。
これは送料込でこの値段なので、非常におススメだ。
プチプチ ロール 幅300mm×10M 1巻 川上産業 ぷちぷち d36( エア...
価格:690円(税込、送料無料)
(2018/3/23時点)
ゆうパック・宅急便
さらに大きいサイズを送るとなると、本だと図鑑類などだろうか。
そうなると、ゆうパックや宅急便といった宅配便を使うことになる。
ゆうパックも宅急便もメルカリと提携しており、どちらも ゆうゆうメルカリ便 や らくらくメルカリ便 から利用可能だ。
もっとも小さいサイズだと、値段は 600円 (税込)だ。
もちろん 匿名配送 に対応している。
値付け
さて、配送方法を整理したところで、いよいよ値段をつけて出品だ。
先日の記事でも書いた通り、本やDVDを売るならば メルカリカウル という専用のアプリを利用するとよい。
このアプリを利用すると、だいたいいくらで売れるのかがわかる。
最初のうちはその参考価格に従って値段をつければよいだろう。
もし、価値がありそうな本ならば、事前にアマゾンの中古価格を調べてもおくのもよいだろう。
値下げ交渉
そして、いよいよ実際に出品すると、けっこう頻繁にあるのが値下げ交渉だ。
これは人によってスタンスは大きく異なるだろう。
値下げ交渉は面倒だから断るという人。
せっかくの売れそうな機会なので、積極的に応じようという人。
ぷりん将軍は後者の方だ。
しかし、それもせいぜい 1割引 という感じ。
500円で出した本ならば、450円では売るが、400円なら断っている。
つい先日、600円で出した本を半額の300円で売ってくれというコメントがあった。
なんだか図々しい感じがしたので、適当に返事をして、あとは ブロック してサヨウナラだ。
匿名配送を利用しないときには、当然のことだが自分の住所や名前を相手に知られてしまうし、無理をする必要は一切ないと思う。
メルカリではプロフィールを確認すると、相手の評価を知ることができる。
変な人を見つけたときは、今後一切関わり合いになりたくないので、事前にブロックするようにしている。
やはりできるだけ匿名で利用したいものだ。
その他の注意事項
とにかくメッセージへの返信や発送作業を素早くおこなうことだけである。
自分が商品を受け取るときにどんな状態だったら満足かをイメージしながら作業をおこないたいところだ。
まとめ
以上、先日の記事に引き続き、メルカリの利用の仕方を簡単に説明してきた。
まだまだ初心者だが、断捨離決行中でもあり、今後も利用し続けたいと思っている。
もし何か質問や不明点があればコメント欄に書いてほしい。
初心者だが、わかる範囲でお返事したいと思う。
最後に先日の記事と同じ終わり方をしよう。
それはメルカリの 友達招待コード の入力だ。
もし、この記事を読んでメルカリを利用してみたいと思ったら、メルカリのアプリをインストールするときにこの 招待コード を入力してほしい。
招待者(ぷりん将軍)とその友達(あなた)の双方がくじ引き券をもらえるのだ。
くじ引きをすると最高で10,000円分のポイントが当たるチャンスあり。
ぷりん将軍の招待コードは上の画像にもあるように、 WXAXXV だ。
よろしくお願いします
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月19日
【メルカリ】メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるメルカリの使い方!
ぷりん将軍だ
花粉症のこの時期は、毎年頭痛や微熱などが頻発する。
今年は熱はまだ出ていないけれども、ついに頭痛が始まった
昨日長く外出していたせいだろうか。
今日はブログを更新したらもう一度寝る。
メルカリの収支報告
さて、今日はメルカリの使い方をまとめたい。
まずは1ヶ月が過ぎた時点での収支報告から。
売上はこんな感じ。
すでに1万円を換金しているので、1ヶ月で 25,652円 の売り上げだった
一方、配送料や梱包材の費用は未使用分もふくめて 13,650円 かかった。
差引すると利益は 12,002円 だ。
う〜む、手間をかけた割にはイマイチ
まあ、不要品がお金になったわけだからよしとしよう。
メルカリへの不安
それではいよいよ本題に突入。
まずはメルカリを始める前に感じていた不安のことから。
ぷりん将軍はこれまでヤフオクなども使ったことがなかった。
便利そうだ、お小遣い稼ぎになるかも、などとは思いながらも、こうした取引を個人でおこなうことに漠然とした不安を感じていた。
不安の一つは、 知らない人に自分の名前を書いて送ること への抵抗感。
発送するときには、宅急便でもゆうパックでも自分の住所や名前を書かなくてはいけない。
これから先、会うことなどはないにせよ、知らない誰かに対して 自分の個人情報を開示することへの抵抗感 はどうしてもあった。
次に 品物を送る方法がよくわからない こと。
そもそも宅急便なども受け取るばかりで、送ったことなどほとんどない。
自分にとっての不要品を売りたくても、どうやって送ればいいのかわからない。
これらの不安が、ヤフオクやメルカリを自分を遠ざけていた。
こういう人はけっこう多いんじゃないかな。
メルカリは匿名性を守ってくれる!
メルカリの優れたところは、自分の名前を相手に伝えることなく送れるところだ。
ぷりん将軍が主に使っているのは、 ゆうゆうメルカリ便 という配送手段。
これはメルカリがローソンや郵便局と提携しておこなっているサービスだ。
このサービスを使うと、なんと匿名を保ったまま品物を送ることができるのだ
反対に、相手の住所や名前も知ることはできない(ただし都道府県はわかる)。
売る側も買う側も 完全匿名 のサービスである。
ぷりん将軍はこのサービスをローソンで使っている。
ローソンの店の隅にある、あの Loppi で簡単にできるのだ。
Loppiなんてほとんど使ったことなかったけれど、アプリの指示に従ってたら余裕でできた。
発送するための梱包作業
そして面倒に感じていたのが梱包作業だ。
やはり、こっちはいろいろと下準備が必要となる。
まずは 何を売るのか をちゃんと考えよう。
それがもし1個だけなら、はっきり言って捨てた方がいい。
封筒代や段ボール代、郵送料・配送料、換金の際の手数料を考えると、1個売れても利益はほとんど出ないからだ。
時間と手間のムダである。
最低でも10個 くらいは売るものを見つけよう。
売るものが決まったら、それに合うサイズの段ボールや封筒を調達しなくてはならない。
これらは郵便局で売っている。
郵便局の人に大きさを告げれば、ちょうどいいサイズのものを用意してくれるだろう。
ゆうゆうメルカリ便専用の段ボール
売りたいものが薄手の服とかだったら、先ほどのゆうゆうメルカリ便専用の段ボールもある。
それがコレだ。
段ボールを組み立てるとこんな感じ。
この段ボールは郵便局やローソンで買うことができる。
1個 65円 (税込)という値段だ。
これには高さ3cm以内のものしか入れられないことになっているので、それは注意したい。
本を売ってみる!
ぷりん将軍が売っているのは主に本だ。
本は新書や文庫が多い。
こうした本を売るときも、やはりある程度の冊数が必要だ。
これも少量ならば、買いたたかれるのを覚悟でブックオフにでも持ち込んだ方がよい。
処分したい本が30〜50冊くらいあるならメルカリで売った方がいいだろう。
そのときは、楽天でこんなのを注文すればよい。
クッション封筒 B5 ネコポス サイズ 茶色 50枚 KCNP-B5-50★ 外寸228×275mm 角3用 ネコポス ゆうメール対応 内部緩衝材つき
価格:1200円(税込、送料別)
(2018/3/19時点)
これはゆうゆうメルカリ便としても使えるクッション付きの封筒だ。
別に送料が650円ほどかかるので、50枚で1,850円となり、1枚あたりは 37円 である。
メルカリを始めてから1ヶ月が経ち、実はここのところ、ぷりん将軍は匿名性とかどうでもよくなってきている。
何度も取引を重ねていろいろマヒしてきたのか、住所や名前を知られることに抵抗感がなくなってきたのだ。
まあ、四十路のオッサンのプライバシーなんてどうでもいいということに気がついたのかもしれない
それはさておき、そもそもそういうことを気にしない人なら、郵便局の スマートレター というのもある。
それはこんな感じ。
これは郵送料・消費税込みで1枚 180円 であり、郵便ポストに投函することもできる。
最近はこれを多用している。
文庫本を1冊売ったときの利益は?
さて、最後にちょっとシミュレーションをしてみよう。
読み終わった文庫本を売ったとして、実際どれくらい利益がでるのかを試算したい。
メルカリには本やCDを売るための専用アプリ、 メルカリカウル というのがある。
これは本当に簡単だ。
アプリインストール後に、スマホのカメラで本のバーコードを読み取るだけだ。
しかも親切なことに、この本ならだいたいいくらで売れますよという値段も出てくる。
売るときには、送料は自己負担にしておこう。
相手負担だと、なかなか売るのは難しい。
ちょっと試しにやってみよう。
売るものはノーベル文学賞作家カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』だ。
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫) [ カズオ・イシグロ ]
価格:864円(税込、送料無料)
(2018/3/19時点)
定価は税込で 864円 である。
これをメルカリカウルで出品するとどうなるか。
すると、参考価格は 420円 だった。
それではここからシミュレーションだ。
この参考価格通りに420円で売れたとしよう。
その場合、まずメルカリから手数料として 10% が差し引かれる。
これがメルカリの収益となる。
自分に入る利益は 378円 ということだ。
しかし、送料などは自己負担だ。
スマートレターで送っていた場合、送料として 180円 かかる。
つまり、実際の利益は 198円 ということになる。
匿名性を保てるゆうゆうメルカリ便だとどうなるか。
ゆうゆうメルカリ便の送料は 175円 で、それも手数料と一緒に引かれていく。
すると自分に入る利益は 203円 だ。
その他、本を入れる封筒を自分で用意しなくてはいけない。
先ほど紹介した楽天のクッション封筒だと1枚あたり 37円 かかる。
それを差し引くと実際の利益は 166円 となる。
さらに、メルカリでは1万円以内の換金には手数料が 210円 かかる。
つまり、売れたのが1冊だけなら1円にもならないということだ
時間と手間のムダで終わる可能性もある。
今回のまとめ
今回はメルカリについていろいろまとめてみた。
ここまで書いてみて、ぷりん将軍のような ヒマ人 じゃないとちょっとムリだと正直思った
メルカリに向いている人はこんな感じ。
・売るものが大量にある人
・仕事の休みの日にまとめて作業ができる人
・梱包材などの初期投資を厭わない人
そうではないと、時間と手間ばかりかかってしまうことにもなりかねない。
始めるにあたって、ある程度の覚悟を決める必要はあるだろう。
もしこの記事を読んでメルカリを始めようと思った人がいたら、一つお願いがある。
それはメルカリの 友達招待コード の入力だ。
メルカリのアプリをインストールするときにこの招待コードを入力してほしい。
そうすると、今はくじが招待者とその友達の双方がもらえる。
くじ引きをすると最高で 10,000円 分のポイントが当たるのだ
このポイントはメルカリで何かを買うときに使えるもの。
ぷりん将軍の招待コードは上の画像にもあるように、 WXAXXV だ。
よろしくお願いします
おわり
応援してくれるとウレシイです(^^)v
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月13日
【メルカリ】メルカリで初換金&楽天ポイントで投資信託購入!
ぷりん将軍だ
昨日もメルカリの注文があり、郵便局に行ってきた。
実に順調である。
それにしても外は花粉がキツイ。
この後はもう外出せずに引きこもる予定。
全力で自宅を警備しよう
メルカリで初換金
さて、まずはメルカリの話から。
メルカリの売上は 2万円 を超えてきたが、問題はどのタイミングで換金するかだ。
メルカリでは1万円未満の換金は手数料が 210円 もかかってしまう。
そして換金までの期日は 3ヶ月 しかない。
たとえば今の時点で全額換金すると、3ヶ月以内にまた1万円の売り上げがあるのかが微妙。
そうすると3ヶ月後には210円を払うハメになってしまう。
しかし、メルカリにあまりお金を置いていても利子が付くわけでもなく、それはムダだ。
そこで考えたのが、 2万円を超えた時点で1万円を残して換金 してしまうこと。
そうすれば今回の換金の手数料もかからない。
そして、今後の売上が伸び悩んだとしても、残額を換金する際も手数料がかからない。
たぶんこれが正解だ
たかが210円に目の色を変えるなんてと思う向きもあるかもしれない。
しかし、無職セミリタイアの身には本当に貴重な210円である。
1円もムダにはしたくないのだ。
というわけで、先ほど初換金に挑戦した。
それがこんな感じ。
いつ振り込まれるのかと確認したら、こうだった。
26日ってけっこう先じゃん
昨日だと今週末だったのかあ。
大失敗である
楽天ポイントで投資信託を購入
もう一つは楽天ポイントで投資信託を購入した話。
毎月 13日 は楽天カードの使った分のポイントが入る日である。
楽天ポイントと一口に言うが、実は2種類ある。
それは 通常ポイント と、 期間限定ポイント の二つ。
楽天証券ではポイントで投資信託を購入できるが、それは通常ポイントに限られる。
この通常ポイントとは、楽天での買い物や楽天カードまたは楽天Edyを使用しないと手に入らない。
昨日紹介したキャンペーンで手に入るのは期間限定ポイントなので、そちらは今後使うしかない。
まずは今回手に入った通常ポイントを確認しよう。
2月の楽天カード使用分は 281ポイント だった。
それでは早速、投資信託を買い付けたい。
毎月積立をしている投資信託の中から、今月はコレにした。
ノーロード明治安田社債アクティブ である。
買い付け金額は、なんとたったの 500円 だ
でもそんなもんで十分だ。
投資信託に大金を投入するのはもったいない。
ポイントが281円分なので、残額の 219円 は楽天銀行から自動で引き落とされる。
もちろんこの引き落としでも昨日紹介した楽天銀行のハッピープログラムで楽天ポイントがもらえる。
もらえるのは3ポイントだが、これもまた来月の投資信託購入用となる予定。
無限ループである。
今回のまとめ
今回のまとめと書いたが、まとめはとくにない
何かマネーハックのヒントになっていれば幸いだ。
さて、今日も漢字の勉強をがんばろう。
おわり
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!