必要となるのは、冬の素で、それは頼みごとをクリアすると、1クリアにつき数個入手できます。そして、服類は、冬の素を10個程度で作れるので楽ですが、ミニスケートリンクは、素80個。スノーハーフパイプで、素100個を要しますから、多くの頼みごとを解決していくしかないです(それらが欲しい場合)
![20180122_230029_rmscr.jpg](https://fanblogs.jp/tom26kn/file/20180122_230029_rmscr-thumbnail2.jpg)
ミニスケートリンク、作って配置しました。ワニが回った後、決めポーズをとっています。このワニの場合は、目つきがエ〇そうで(個人的に)気に入った訳ですが、楽しそうで微笑ましいです。おそらく、ファンシー系のキャラが回っていたら、さらに可愛いと思います。ですから、スノーハーフパイプとの選択で、どちらをつくるかで迷う場合は、ミニスケートリンクの方が作る価値があると思います。
![20180127_224227_rmscr.jpg](https://fanblogs.jp/tom26kn/file/20180127_224227_rmscr-thumbnail2.jpg)
スノーハーフパイプは、スノボを使って滑ってますけど、やってる事は、スポーティ系のオブジェ第2形態のスケボー用ハーフパイプと同じです。冬の素が余っている、括、他のオブジェを作る素材が不足している場合ならクラフトしてもいいかもしれません。
![20180127_221819_rmscr.jpg](https://fanblogs.jp/tom26kn/file/20180127_221819_rmscr-thumbnail2.jpg)
また、ウィンタースポーツ関連とは関係ないですが、素材が集まったので、スポーティ系のオブジェ第3形態のプールも作ってみました。周りの景観が雪なので寒そうですけど、どうぶつ達は平気な様子で「ウォーターベッドみたいな・・・」と喜んでます。ボルトはペンギンだから、雪でもプールは似合いそうですけど、アップルとぺーターの場合は・・・プールに見せかけた温泉とでも思う事にします。
![20180127_224143_rmscr.jpg](https://fanblogs.jp/tom26kn/file/20180127_224143_rmscr-thumbnail2.jpg)
いずれは、全ての系統で第3形態まで作らないと、親密度がLv15制限にかかって、会話や頼みごとクリアでも、素材が貰えなくなります。さらに先、第3形態をMAXまでLvアップさせるかは、今後のアップデート次第です。というか、そこまで素材が集まってません。