2007年11月07日
娘もきつい事を言ってくれますわ!
今朝は昨日とちがい星空、低いところに三日月がでていました、下弦の月といったかもしれません。妻はまた早出です、最初は自転車でいくつもりだったが、娘が起きてしまった、早速娘のきつい一言、「おかあさん一人でいってね」、だって、妻は無視しています。 娘も来年1月末で5歳
、しゃべり、歌い、踊りとたいしたもんです、’70年生まれの長女もうるさい子供でしたが、どうもその上を行っています、しかも声が大きいので、時によってはうるさく感じることもある今日この頃です。6時過ぎに妻を送ってゆきましたが今日も18時ころまでの勤務です。今時パートさんにここまで長時間勤務を強いているところも珍しいですね。戻ってきてからはまたいつものあわただしさ、娘に食事させて、準備して 保育園
に送りです、そうそういく前にゴミをかたづけなくっちゃ。あわただしさが過ぎてから私の仕事時間、やれやれ、午前中は地図を張り付けて配達の下準備、 ユアラーゼ
と コラーゲン
が入荷しました。下準備は完了ではないですが昨日の分の回収があるので出発、午後は 摂田屋町
の配布です。ここは昔の 三国街道
の残っているところ、ちょうど街道のあとのあたりです、しかし午後は時間が限られていてはかどらないです、明日中にかたづけたいけど心配になってきました。夜は昨日残った牡蠣を使ってキムチ鍋にしました。お燗した酒をやりながらの鍋、日本のこれからの季節、たまらないですね、ちょっと飲みすぎシールになりそう、気をつけねばねば、あとで セル源
をかじっておこう、どうしてって、 肝機能
がよくなるようだから。
天高く馬肥ゆる・・・美味しい水もご一緒に
天高く馬肥ゆる・・・美味しい水もご一緒に