ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.01
XML
カテゴリ: ゲーム(コナミ系)
クエストギルドに行ったら、
傭兵隊から果たし状が来ていたので、
受けて立つ事に。

オベル遺跡に行くと、途中過程をすっ飛ばして
いきなり流水の間で戦闘開始。
尚、この戦闘、最大戦闘参加人数は四人ですが、
果たし状の相手がキリルになっている為、
キリルが外せません(泣)。
キリル、水が弱点なのに……

当初はキリル・シグルド・シメオン・4様で
パーティを組みましたが、こちらが
「静かなる湖」を発動させる前に、逆にあちらに
この魔法をかけられてしまい、コレでは
魔法使いのシメオンは手も足も出ず、あっさりと交代。

兎に角沈黙を治さないと不利なことこの上ないので、
レベル的に不安ではありますがコウ医師を後列に配置。
幸い、「治療」スキルはSまで上げてあったので、
かなり遠くでも治療は可能(どうやってんだろ?)。
彼は後列に配置したままでも回数制限無しで
HPや状態異常を回復できるので、今回はかなり重宝しました。

4様は罰の紋章で、キリルは火の魔法剣+燕の紋章、
そしてシグルドは水の魔法剣+千里眼(トンビの紋章)で
それぞれ敵を遠隔攻撃。
とりあえず、後列のコウに攻撃が行くとアウトなので、
それだけは無いように必死で抵抗。
何とか勝利。

何故か、傭兵四人は「弟子にしてくれ」と言い出し、
結局仲間になりました。
ただ、敵としてはあれだけ強かったのに、
いざ仲間にしてみたらレベルも装備も貧弱…残念!
なんで~??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.01 21:11:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: