ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.26
XML
カテゴリ: 自論・駄論
社会保険の話。
尚、初歩の大雑把な話しか書きません(爆)ので、
それなりに知っているという方はブラウザバックプリーズ。
もう4月も終りなので、今更こんなことを書いても
手遅れの人もいるやもしれませんが…
ま、多分、来年も要綱自体は大きく変わらないと思うので。

会社にお勤めで社会保険に入っている人は、
毎月給与から社会保険料と厚生年金
(以下、この二つを総合して「社会保険」)を差っ引かれている筈です。
この給与から会社が天引きする額は、全体の手当金を含めた給与額
(但し、賞与だけは別計算で引かれる)から算出されます。
この給与額は毎月一々計算するのではなく、
基本的には毎年 4~6月支給の平均額
社会保険庁から支給されるランク表に当てはめて決定します。
この給与ランクを「 月額標準報酬額 」といいます。
大体の企業の給与支給は翌月払いだと思われるので、
3~5月に働いた分 の、
必要経費天引き前の平均支給額だと思ってください。


で、ここからがぶっちゃけ話。

このランク表に載る金額、
先ほども書きましたが諸手当一切が入ります。
無論、 残業手当も入ります
で、このランクは基本的に今年9月~来年の9月まで使われます。
完全固定給の人はあまり関係の無い話ですし、
他の月も同じくらい残業をするのならば仕方ないのですが、
標準報酬額を決める月だけ残業手当目当てに働きすぎてしまうと、
大幅に手取りが減るハメに。
オマケに、会社と折半とは言うものの、
実質会社は+αして社会保険料を納めているので
会社の経費的には更に重いものとなります。

一応、救済措置として、
A.会社の申告により申告月をずらせること有
B.月額標準報酬額が 三ヶ月以上連続して
 2ランク以上変動があった場合
は会社が変更届けをする

というような規定があります。
どちらも、会社で手続きをします。

Aの場合は、今の時期が突出して忙しい場合なんかに用いられます。
例えば、今の時期が決算の会社。
例えば、ゴールデンウィーク中の観光業界。
休んでられなんかいられませんね。
でも、この時期が終わればあとは暇、ということもあります。
こういう場合は対抗措置として会社でまとめて
「忙しいのはこの時期だけなんですよ~」と説明すると、
認められることもあるらしいです。
ただ、社員一人だけ、とかは難しいでしょう。

Bの場合は、昇給や減給があった場合の措置。
なので、要件に「基本給に変更があった場合」
という条件が付きます。
単純に、
「残業が極端に減ったから」「いっぱい休んじゃったから…」
という理由では、残念ながら認められません。


社会保険庁のホームページとかでみるとよくわかるのですが、
標準額のランク表は月額が20万未満の人は数千円~一万円、
それ以上の人も二万~三万前後でランクが変わります。
現在、社会保険料の給与天引き分は通常の職種で
月額標準額の12%前後、鉄道関係者や船員なんかは更にとられるので、
ワンランク上がっただけで手取りがかなり違ってくるのです。
昇給でもあれば2ランクアップなんかすぐ、という人もいるでしょうが、
減給で2ランクダウン、というとかなりの減給…
このケースはあまり考えたくないですね。

「いっぱい納めて沢山年金を貰うんだ!」という人なら止めませんし、
どうしても残業しないとどうにもならない…というひとは仕方ないですが、
これらを考えると、今の時期に過剰な残業や各種手当てがつくのは
労働者にとっても経営者にとっても、あまり得策ではありません。
今の時期はいつもより一層、計画的に働いた方がよさそうです。




この辺がいますご~く欲しい…
一番右の辛坊治郎氏の著書は持っていますが、お薦めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.26 23:10:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: