ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.03
XML
カテゴリ: 映像・動画関係
先日借りた『エクスマキナ』を観ました。




モニタ代わりに使った手持ちのノートPCが古くて
音は突然小さくなるわ光を使った視覚効果は尽く滲むわと
要はハイスペックな筈のソフトを劣悪な環境下で無理矢理観た訳ですが、
それでも音楽も絵もとてもきれいだと思いました。
やっぱり、居間の液晶テレビ陣取って観りゃ良かったな、
と軽く後悔(が、家族が他のテレビ番組を見ているために結局断念…)。

前作と違い、オリジナルストーリー。
前作ではちらっと後姿しか映らなかった
サイボーグ化前のブリアレオスの顔が
どんなだったかがよくわかります(話がずれている)。
(※補足:原作の「ブリアレオスの元の顔」とは違うようです。)

話の粗筋としては、
任務中の怪我で一時的に動けなくなるブリアレオス。
彼の代わりにデュナンが組まされたのは、
ブリアレオスの遺伝子情報を元に作られ、
何もかもが生身の時のブリアレオスそっくりなテレウス。
ブリアレオスとテレウスとのことで戸惑うデュナン。
そんな中、世界規模のテロが始まる…

前作にも増して、
アクションシーンとメカがカッコよくて熱いです!
ストーリーは、終りがあっさりしていましていましたが、
結構面白かったです。


あ~、士郎正宗の漫画がまた読みたくなってきた!
本棚から引っ張り出すか








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 16:08:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: