ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.13
XML
カテゴリ: 阿呆な日常
先日、資格試験の受験票に添付するため、
写真屋に証明写真の焼き増しをして貰った。

現在、就職活動中ということもあり、
最寄りの写真屋で証明写真を撮り、データベース化して貰ってあるから、
電話をして名前とサイズを告げれば即日写真は出来上がる。
すぐに取りに行けばいい、だけなのだが…

それでも、面倒、と言えば、面倒だ。

実は、その焼き増しの電話を、ここ数ヶ月何回したかわからない。

最初は、「履歴書のサイズに合わせたものを多めに作っとけばいいだろー」
と軽く考えていたのだが、それがのっけから転けた。
ハローワークに提出する離職者票に添付する写真からして、
履歴書のそれとサイズが違う。
その後も履歴書や各種証明書、
事務手続きの為に何度か自分の証明写真を作ったが、
全部指定サイズが微妙に違う。
ちらっと「ミリ単位なら大きいものを削れば…」と考えてしまう事もあるが、
私は手が不器用だし、
そうでなくとも小さな写真ではミリ単位でも大きな誤差、不格好だ。
しかし、事務手続きの証明写真の大きさが
各種バラバラなのはまぁわかるとしても、
履歴書の写真の大きさまでこうもバラバラだとは思わなかった。
大卒直後の時はここまでじゃなかったような気がする…
結局、自前の履歴書は今のところ2通しか使ってないし。
あとは全部相手指定の様式でしか出してないなぁ。
確かに、そんなに大量に受けた訳じゃ無いが…

しかし、証明写真の指定サイズ、普通は5mm単位だと思うのですが…
1箇所だけ、「タテ2.3cm」、というところがあった。
何故だ(写真屋にも確認された)。
私も確認したが、写真の枠がきっちり
その通りの大きさでとってあったのでそれで合っていたのだと思う。
あのときは写真屋も流石に切り取りづらかったと見えて、
1枚失敗して慌ててもう1枚焼き直していた。
そして更に、その際に多く焼き直してしまったらしく、
「お代は要らないから」と余った片割れもくれて寄越したのだが…

ラッキー、と思ってその場では貰ったが、
多分この大きさの写真、使い道ないよね。


↓ネットで証明写真作成サービス
【メール便OK】証明写真作成10P13jul10

【メール便OK】証明写真作成10P13jul10

価格:60円(税込、送料別)




尚、 楽天写真館 の方は証明写真の作成は不可、だそうです
(官公庁に提出する写真は作成出来ない)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.13 23:45:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: