ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

PR

Calendar

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.04
XML
カテゴリ: 書籍・コミック類
本日の購入

【送料無料】Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2011年 04月号 [雑誌] 』(一迅社)、
【送料無料】Wings (ウィングス) 2011年 04月号 [雑誌] 』(新書館)、
久米田康治『 【送料無料】さよなら絶望先生(第24集) 』(講談社)



『ゼロサム』は、「千歳ヲチコチ」は今回は大学寮の話。
この漫画と一緒に載っている「へいあんうぉーかー」は
よくまとめられていて歴史の勉強としてもわかりやすいと思います。
「コーセルテルの竜術士」はアータとロービィが地竜術士家の書庫を探検。
しかし、その書庫には…
「ランドリオール」はもうじき100話到達ということで、
人気投票&緊急アンケートがあります。
そういえばこの漫画は前進である「クレッシェンドマリオン」からハマって、
後日、作者の単行本を本屋何軒も回って、既刊を集めた記憶が
(※当時ネット環境がなかった&最寄り店に取り寄せ不可と言われた為)。
「彩の神」と「planetary」が最終回でした。

『ウィングス』は「百姓貴族」が表紙&巻頭カラー。
何故か大人気!?の荒川氏の親父伝説オンパレード。
「魔法使いの娘ニ非ズ」は久々のJr.さん登場。
最初、「半吉」が誰かわからなかったという…(笑)
「戦う!セバスチャン」はデーデマン家当主・デーデマン11世の
結婚相手やその子孫をどうするか?という話。
「ナデプロ!!」は、アクシスプロジェクトで影響が出ていた諸々に、変化が…?
「帰ってきた海馬が耳から駆けてゆく」は、4月に単行本が出るそうです。
勿論買います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.04 21:03:48
コメント(0) | コメントを書く
[書籍・コミック類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: