全59件 (59件中 1-50件目)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 フロントブレーキ周りクリーニングしました。 ブレーキシューたっぷりです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 30, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 後はフロント周りの作業で終了と思っておりましたが・・・ フロントホイール取り外しました。 タイヤはひび割れがあるので交換します。 それがですねー、ホイールベアリングいっちゃってました。 ガタガタです。 あー交換だー! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 30, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 バッテリー新品装着完了。 新品ですが必ず初期充電します。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 30, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 キャブレター、駆動系装着完了。 ちなみに、エンジンかかりました! あー、長い戦いでした。 よかったー! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 28, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 駆動系クリーニング完了しました。 ドライブベルト、ウエイトローラー新品です。 クラッチは全ばらしクリーニングしました。 錆び落とし、グリスアップしております。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 28, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 ファイナルギヤガスケットからギヤオイルが漏れてましたので交換します。 ファイナルギヤ取り外しました。 外すのは簡単ですがガスケットかすを綺麗に取り除くのが面倒です。 スクーター全般結構な台数いじってきましたがファイナルギヤばらしたのは初めてです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 27, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 エンジンオーバーホール完了。 フレームに乗せていきます。 車体の方は整備ある程度しておりますのでちゃっちゃと完成させます。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 27, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 新品クランクベアリングオイルシール装着完了。 ジェネレータ、フライホイール装着完了。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 27, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 リードバルブ、インマニ装着します。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 27, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 シリンダー、シリンダーヘッド装着完了。 ちなみに写真のヘッドの向きは間違いです。 横向きで組み直してます。 シリンダーヘッドボルトはトルクレンチでトルク管理しながら組んでます。 締めながらクランク回して締めながらクランク回してなるだけピストンがセンターで落ち着くように。 オイルポンプ装着完了。 あとはどんどんパーツ組んでいくだけです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 シリンダーベースガスケット装着します。 ピストン装着完了しました。 2サイクルオイル塗り塗りしながら組んでいきます。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 シリンダーですが軽くホーニング加工しました。 といっても耐水ペーパー320番で斜め方向に軽くキズつけていくだけですが。 ピストンもカーボン落として角のバリ取りして斜め方向に軽くキズつけてホーニング加工します。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 クランク装着完了。 先日引き込み作業画像は載せたので省略です。 クランク回すとクルクル回ります。 よかったよかった! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 クランク芯だし加工完了しました。 もちろんこの作業は自分でできる技術は持ち合わせてないので外注しました。 佐賀ボーリングさんにお願いしました。 シリンダーヘッドガスケット、ベースガスケット、各2枚づつファイナルギヤガスケット1枚入荷しました。 ベースガスケット、ヘッドガスケット2枚づつはもう一台腰上オーバーホール車両があるからとっておきました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 クランク引き込みしております。 反対も引き込んでエンジンケース合わせます。 クランク引き込み完了。 クランクを回してみたらん?ん? 固い!動きが固い! よく見るとジェネレータ側の軸がぶれている! あークランク芯がずれている。 ということでまたばらしてクランク芯だし加工に出します。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、スズキ レッツ2 製作中です。 クランクベアリング、クランクベアリングオイルシール入荷しました。 エンジンケース温めて、クランクベアリング冷凍庫で冷やして挿入完了。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 26, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 燃料タンクキャップパッキンがボロボロでしたので交換します。 といってもRX50用はもう生産中心ですのでサイズが合う物がないかなーと思ってたらホームセンターでこんなゴムシート発見。 耐油にも優れているということで自分でカットしちゃいましょう! まっ、なんとかカットできました。 厚みも十分あるのでタンクキャップのしまりもしっかりです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 22, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 新品テールランプ装着します。 6V球は品揃えの多いホームセンターで手に入れます。 12V球はどこにでもあるのですが。 ちなみにグッデイならできる♪でかってます! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 22, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 完成間近です。 とりあえず、軽く乗ってみたけどもしかしたらエアークリーナーが厚すぎで混合気の空気が足りないような。 エンジンもっさーりしている。 とりあえず、エアークリーナー取り外してどんな感じか試してみましょう。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 16, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 チェーンですが灯油でじゃぶじゃぶ洗いました。 ワイヤーブラシでゴシゴシ! 錆び、グリスかすのかたまりがとれてふにゃふにゃに動きます。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 16, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 ジェネレータカバー内のクリーニング完了です。 フロントスプロケット周り、クラッチ棒の周り綺麗にしました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 16, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 ジェネレータカバー取り外しました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 14, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 リヤホイール装着しました。 タイヤは6部山少しひび割れありです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 14, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 チェーン取り外しました。 固まっているコマもないのでとりあえず、灯油につけてクリーニングします。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 14, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 リヤスプロケットですが使用限度越えてます。 とがりまくってますので交換します。 中古を入荷したのですがほぼ新品が来ました。 もしかしたら未使用品かも。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 14, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 リヤホイール取り外しました。 リヤブレーキクリーニング前です。 ブレーキシュー残量たっぷりです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 14, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 マフラー取り外しました。 マフラー外す予定ではなかったのですが外さないとリヤアクスルシャフトが抜けなかったので。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 13, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 ヘッドライトの電球と接続する金具が付いてなかったので倉庫から探してきました。 カプラーだけ作り直して完成。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 13, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 2サイクルオイルですが全部抜きました。 なんか臭かったので。 さすがにそーとー昔のオイルみたいだし。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 12, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 ミッションオイル抜きました。 新品エンジンオイル注入しました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 12, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 6Vバッテリーですが新品装着しました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 11, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキ周り作業完了。 ブレーキホースエアー抜き、ブレーキセンサー加工も終わってます。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 11, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 ホンダ スーパーカブ 完成しました。 販売価格55000円です。 興味のある方はK.Kモータース佐賀ホームページまで http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 11, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキマスター分解しました。 中のピストン辺りはめっちゃ綺麗なのですがマスターカップからフルードが落ちていかない。 なぜだ? と思いながらばらして組み立てを繰り返してたけど諦めました。 車種違いですけどマスターカップ準備します。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 11, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキパッドは十分厚みあります。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 10, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキキャリパーピストン取り外しました。 少し錆びでてましたので軽くペーパーかけて凹凸なくしました。 ピストンシールは全然大丈夫です。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 10, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキキャリパー取り外しました。 ブレーキパッド、キャリパーピストン取り外しました。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 10, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 フロントブレーキ周りのクリーニングしていきます。 フロントブレーキマスターカップあけました。 中のフルードはドロドロです。 ブレーキ周り全部ばらしてクリーニングが必要ですね。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 10, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 付いてなかったニードルですが倉庫を探しまくっていたら車種不明ニードル発見! とりあえず、装着してみました。 これでエンジンかかる条件はそろったのでとりあえず・・・キック! エンジンかかっちゃいました! 俄然やる気出てきました! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 エアークリーナー新品交換しました。 交換前はボロボロスポンジです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 燃料コック取り外しました。 燃料タンクの中が汚れまくってたのだ燃料コックも汚れまくってるはずと思い取り外しました。 ただキャブレターの中はめっちゃ綺麗だったので燃料コックで汚れは止まっているはず。 燃料コックばらしました。 案の定、通路は燃料カスで固まってました。 細いマイナスドライバーでほじほじ攻撃で貫通成功! ただ燃料コック取り外した際にオン、リザーブの高さ違いの燃料菅が破損したんですよねー。 どうしましょう? K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 燃料タンク取り外しました。 中は錆びと燃料が固まった物で大変です。 とりあえず、ボルトナットをたくさん入れてシェイクシェイクシェイク! K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 キャブレター取り外しでピストンバルブ外したら・・・ ニードルが付いていなーい! こういう欠品が一番困る。 それこそ純正はもうとっくに生産中止みたいだし。 代わりに使えそうなものがあるかな? TZR? RZ? この辺りかな~ K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP製作中です。 キャブレター取り外しました。 開けてみたのですがめっちゃ綺麗! それでも全部ばらしてクリーニングしますよ。 クリーニング完了。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ヤマハ RX50SP 製作中です。 シート取り外しました。 年式が古いですけどシートの皮はしっかりしています。 2箇所小さな穴が空いてますのでリペアシートを貼ります。 小物入れのふたがありません。 プラ板などで作ります。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 ヤマハ RX50SP 製作開始します。 めちゃくちゃ古い車両ですがなんか面白そうだなーと思って仕入れていました。 まずはエンジン始動するかしないかでだいぶ変わってきます。 エンジンさえかかってくれたらそこからは仕上がりも早いんですけどね~。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 7, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ホンダ スーパーカブ 製作中です。 完成間近です。 あと、バッテリー装着、レッグカウル装着、ミラー装着くらいです。 バッテリーは入荷待ちです。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 6, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ホンダ スーパーカブ 製作中です。 フロントブレーキセンサーの不具合が見つかりましたので交換します。 倉庫を探しまくって見つけてきました! これで保安部品関係は完了です。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 6, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ホンダ スーパーカブ 製作中です。 ヘッドライト、ウィンカー装着点検完了。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 6, 2016
コメント(0)
佐賀県小城市のK.Kモータース佐賀です。 今、ホンダ スーパーカブ 製作中です。 フロントタイヤ新品装着しました。 フロントホイール装着完了。 フロントブレーキクリーニングもちゃんとやっております。 メーターギヤのグリスアップも忘れてませんよ。 K.Kモータース佐賀ホームページ http://kkmo-ta-su.jimdo.com/
January 6, 2016
コメント(0)
全59件 (59件中 1-50件目)