1
今週は🎌祝日があったのであっという間の週末土曜日今日も朝からいいお天気氷点下4度と冷え込みましたが昼間の気温は14度風も弱く穏やかで暖かな土曜日でした皆さんのお宅はネットより新聞ってどうされていますか今はスマホがありますから別に取ってなくても困りませんよね我が家もいらないって言えばいらないんですがチラシのために取っているようなものですねあとはお悔やみかな新聞購読料金口座振替にしてくださいとだいぶ前から言われていましたがほったらかしていたら最終手段新聞と一緒にコンビニエンス払込票が確かにこれなら人件費もかからないし好きなときに支払えますからねカード払いができればポイントを付けるのもありですよね
February 15, 2025
閲覧総数 68
2
昨夜から雲が多く今朝は全く日差しがないおかげで朝の気温は4度とこの時期は信じられないくらい暖かな朝でも昼間はいいお天気になって気温15度超え体を動かしたら暖かというよりちょっと暑いそんな感じもしちゃいました昨夜デザートに🎂ロールケーキが👹嫁様にどうしたのか聞いたら1日遅れのバレンタインと別な理由があるのは知っていましたが素直にありがとうと伝えておきました実は今年はある方からチョコをいただいておりまして__________ 義理も義理ですが先日の献血の時に行ってから知ったんですけどありがたくいただきましたこちらはお返しなしですからね明日からはまた寒波が体調には十分ご注意を今週も頑張っていきましょう
February 16, 2025
閲覧総数 34
3
今日も朝から弱い風それでも気温は氷点下4度昨日が暖かすぎましたから昼間は昨日ほど風は吹きませんでしたが時折強い風も最高気温13度昨日から比べたら天国でした今回の現場年末に道路が開通し本線上ではないところの雨水の処理の工事が残っていました水たまりの処理一番頭を悩まします役所と打ち合わせし▓桝を入れて管を繋いで道路の高さが変わったので舗装を新たにやり直して無事に完了こちらも一段落です検査は来月早々になりそうなのでゆっくり書類できるかな工事の種類が多いと作る書類も多くなりますからけっこう大変です
February 14, 2025
閲覧総数 47
4
昨日の夜から家族が増えましたっていうか、言い方が悪い、お風呂に入る人が一人増えました増えた人はこの人種籾です理科の実験などで種を水につけて芽を出したという覚えはありませんかそれと同じ原理なんですが人肌のお湯の中に数日間つけます残業で遅くなるとお風呂に入れません数日は早く帰らなくちゃホンダの博物館なのになぜかスバル360
April 8, 2009
閲覧総数 4
5
今日も朝からいいお天気ちょっと早出をして現場に行き打合せ終わり次第 会社に戻ってデスクワーク先日完了した現場の書類直して無事に納品やっと片付きました催促が来ていたんです切羽詰まらないとやらないんですよね銀婚式旅行 Part56月の話になりますご了承ください新幹線で鉄分補給完了集合場所へ向かいます山手線ではなく上野東京ラインで上野駅に向かいますこちらは東海道本線・東北本線 0kmポスト 京浜東北線南行き6番ホームと東海道線7番ホームの間のあります台座は左右(=南北)矢印を模しており東北本線・東海道本線の双方の起点を示しています乗車して5分やってきました北の玄関口と言ったら上野駅昔はよく上野に来てアメ横で買い物したものですツアーの集合場所はパンダ像前パンダ像前ってどこ?あちこちウロウロしちゃいましたそして着きました入谷改札パンダ橋口受付の後ろにいましたパンダがそういえば双子のパンダが生まれてネットより名前も決まってお目出度いですねパンダ橋 正式名称は上野駅東西自由通路渡ると上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)があります開園140余年となる日本の都市公園を代表する都立公園で公園内には博物館、動物園等、多くの文化施設が存在しますやっぱり思い浮かぶのは国立科学博物館に上野動物園ですね時間があれば上野動物園に行っても良かったですが別な方が忙しすぎて次回またお邪魔したときにでもツアーの手続きを済ませ自動改札ではなく裏口入学指定されたホームに向かいます一応 ツアー参加者以外は出発ホームには入れません隣のホーム撮り鉄さんがたくさんこちらでも乗客がスタンバイ15時50分ドキドキしながら列車の入線です つづく
November 5, 2021
閲覧総数 111
6
朝からいいお天気の祝日明けの水曜日今朝も氷点下5度思ったより下がりました午前中はいいお天気でしたがお昼ごろから雲が多くなり午後は日差しもありましたが最高気温9度風はあまり吹かなかったですが寒い一日でした農作業で草刈り機や管理機など使うのでガソリンは必要不可欠でもガソリンは気温がマイナス40度でも気化し静電気のような小さな火源でも爆発的に燃焼する大変危険な物質ガソリンや軽油を入れる容器は、消防法令により一定の強度を有するとともに、材質により容量が制限されています「金属製容器で最大容積22リットルまでのもの」または「認められたプラスチック製容器で最大容積10リットルまでのもの」であれば運搬することが可能特に、灯油用ポリ容器にガソリンを入れることは非常に危険しっかり金属製の容器で運搬、保管しています機械に移す用にノズルが付いていますが経年劣化で破損長年使っていますからね買ったお店でももう置いてないのでネットで調べると品物はありますがガソリン缶シリーズ専用補修部品送料が仕方ないのかなないと困りますからね
February 12, 2025
閲覧総数 70