祭典へのつぶやき

祭典へのつぶやき

PR

プロフィール

人間辛抱

人間辛抱

コメント新着

人間辛抱 @ Re:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)(07/01) New! ふなばしハワイアンフェスティバル・公式…
人間辛抱 @ Re:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)(07/01) New! 医療創生大学・公式ホームページ <small>…
人間辛抱 @ Re:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)(07/01) New! いわき市・公式ホームページ <small> <a …
人間辛抱 @ Re:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)(07/01) New! いわきFC・公式ホームページ <small> <a …
人間辛抱 @ Re:舞台劇・フラガール(再掲載)(05/10) New! 医療創生大学・公式ホームページ <small>…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ブログ開設4910日目… New! unity0094808さん

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

ギャラクシーウルト… New! 塚ピーさん

ポスター掲示2『新幹… New! ITOYAさん

MAKUHARI BREWERY(… New! ハル@舞浜バナナさん

2010/05/10
XML
YOSAKOIソーラン祭り組織委員会は5月19日、
2010年の「第19回YOSAKOIソーラン祭り」
(6月9~13日・北海道札幌市)で、
厳格な騒音規制を設ける方針を決めた。
会場の周辺住民から苦情が相次いでいるため。
違反のチームには演舞を中止させる罰則を科す。

組織委によると、
ここ数年、
「深夜労働で、昼間は寝ないといけないのに眠れない」などと
騒音に関する苦情が増えている。
騒音に関する市の条例はあるが、
祭りでは適用外となっている。

このため新ルールでは、
踊りを先導する地方車(じかたしゃ)のスピーカー音量は、
市の条例で定められた商業地域での
拡声放送の音量基準と同じ
「75デシベル以下」にするよう制限。
違反チームが口頭注意しても改善しなければ演舞中止処分とする。

組織委などは、
住宅街に近い会場に音量測定器を設置。
また地方車を原則組織委が貸し出すルールとし、
音量監視のため組織委スタッフが同乗する。

組織委は
「隣のチームの地方車のスピーカー音が高いと、
 負けじと音量を上げてしまう傾向があるようだ。
 市民から喜ばれる祭りにするため一定の規制が必要だ」
と話している。

4月20日付けの北海道新聞の記事から引用しています。
マナーを守って素晴らしい祭りにしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/04/05 11:53:47 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


悲しいですよね  
確かに いろんな方が居て 現実いろいろなライフスタイルがあると思うけど。。こういうお祭りのときくらい盛大に盛り上がりたいと 私は思います。
なんて思うのは・・わたしだけかな~(笑) (2010/05/10 11:53:17 AM)

そうなんですか。  
地方車の音は、うるさいですよね。
(2010/05/10 06:29:58 PM)

Re:騒音規制(05/10)  
HANG ZERO  さん
なかなか、楽しければいいというわけにはいきませんね...
(2010/05/10 10:18:05 PM)

Re:騒音規制(05/10)  
人間辛抱  さん
YOSAKOIソーラン祭りを愛する一人として、
マナーを守りながら
演舞に励む事を期待しているばかりです。 (2022/10/24 10:18:29 AM)

Re:悲しいですよね(05/10)  
人間辛抱  さん
あなたに逢えて良かったさんへ
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2022/12/09 10:17:48 AM)

Re:騒音規制(05/10)  
人間辛抱  さん
ゆるキャラグランプリ・メロン熊
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00000146 (2023/04/05 11:55:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: