愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

PR

やかに 互いの心通い合い
力に満ちた魂は 嬉々として
びの笑顔 絶える事なし
 かような人の輪の中に生涯の時をすごさむと欲すれば
おさな児の如く何事にも捉われぬ 広く大らかな心 持ち
諸々の事々に棲むあらゆる差別を遠ざけ おしなべて平にして
慈しみの心 持ち 思いやりの心忘るる事無く 悔やまず悩まず
只 楽天の気こそ有し 任に向かいては 己を空しゅうし
只 燃え尽きる心にて 物事に接し 人にあたるがよかろう
 <和活喜塾 心得>

人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


111.jpg
◆◆◆ちょっと飛んでみる? ⇒ 京都の姪夫婦の、香り高き自家焙煎珈琲屋さんbanner_kodawari.gif


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば・心の散歩路」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2025.02.17
XML
カテゴリ: 思い出
















人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ バレンタインデーにまつわる実話


「部長はん、今日は付きおうて貰うてスンマへンな。(^-^)
 時間も余り有りまへんよって、ホンマに一杯だけですが……」

「いえいえ社長、いつもホントにお世話になっております。
 金曜日ですし、随分長い事呑んでなかったんで嬉しいですよ。
 社長、今日は割り勘でお願いしますね……(*^_^*)」

「分かっとります……御社は厳しい……からなーー。(^-^;
 いつもお世話になっとるのにスンマヘンな。
 ところで、今月はバレンタインデーがあるから、
 色々と大変なんやないでっか?」

「ええ、立場上部下に女性が多いもんで……。
 毎年大変ですわ。贅沢な物言いですけどね……(^-^)」





「ははははっ……、1ヶ月後が……ご愁傷さまです。(^_^)」

「ふふふふっ……。
 ところでバレンタインと云えば実家の父の話しを、
 良く思い出します……」

「えっ、お父上の時代に、バレンタインデーの習慣は……、
 ……あったんですかね……?」

「走りの頃だったようですよ。
 父は全く知らなかったようですが……」

「……で、どんな話でっか?」

「はい、実家から1分も歩かない所にバス停がありましてね。
 父は、毎日そこからバスに乗って通勤していたんですが……」

「はいはい、なるほど…………まっ、一杯どうぞ……」

「ありがとうございます。(^O^)
 父が新婚の頃の話で……まだ私も生まれていませんでしたから、
 昭和42年位の事ですかね…………。
 ……ある冬の朝に、いつもの様にバス停に行ったんですね。
 バス停の斜め前に、昔から美容院がありましてね。
 その店の若いお弟子さんがいつもその時間、
 店の前を掃除していたらしいんです……」





「なるほど……昔は、美容学院とか稀だったから、
 志望者は、個人経営の店に弟子入りしてましたよ……」

「いつも大きな声で挨拶をされる、
 明るいお嬢さんだったらしいんですが……、
 その日は『おはようございます』と言いながら、
 父に近寄って来て小さな包みを渡したらしいんですよ」

「あっ、それが……チョコレートでんな?」

「父はびっくりして、事情を聞こうとしたらしいんですが、
 彼女は店の方に走って行ったし、丁度、バスが来たんで、
 飛び乗ったらしいんです。バスの中で中身を見ると、
 仰るようにチョコレートだったそうです……。
 『ハイクラウン』とか何とか、父が言ってましたよ……」

「ほう……確か、森永製菓のタバコのパッケージを模した、
 少し高価なチョコでしたよ……(^-^)」





「そうなんですか?父はチョコレートが好きでもなかったし、
 訳が分からなかったんで『何かのお裾分けだろう』位に
 思って、カバンにしまったそうです……」

「しかし、それが2月14日だったんですな……」

「ええ、そのまま会社に行きましてね、
 その事は気にもかけていなかったみたいなんですが、
 席の近辺の先輩女子社員達がしきりにチョコの話を、
 していたので、つい『そう言えば、今朝チョコを貰った』と、
 呟いたらしいんですね……」

「はいはい……」

「そしたら、大騒ぎになって……、最初は
 『偉そうにモテるふりして……』みたいな言われ方だった
 ようなんですが、訳の分からない父が平然としているので、
 独りの大先輩女性が『ちょっと、見せてごらん』と……。
 そして、バレンタインデーの話をしてくれたそうです。
 周囲の男性は殆んど知らなかったそうですよ……。
 お洒落な女性社員たちは知っていたんでしょうね……」





「お父上の年代なら、そうかもしれませんね……。
 でも、結婚されているから……どうされたんですか?
 現代では『義理』だからそんな事気にしませんが……」

「夕方、自宅に戻ってから、母に相談したそうです。
 母は、ナウイ女性だったらしく、バレンタインデーの事を
 知っていたそうです……。ははははっ(^o^)」

「お父上は、その事件でバレンタインデーを初めて
 認識されたんですね……。その見習いの女性は、
 お父上が既婚者と、知らなかったんですかね……」

「そうらしいですね……(^-^)」

「……で、どうなったんですか?」

「彼女に返すのもなんだから、母と二人で頂いたそうです。
 その美容院は母も通っていた店で、先生とは親しく
 してましたから、後日そっとつないだそうです……。
 先で、既婚者と分かる方が可哀そうだと言って……」





「……で、……で、それからどうなったんでしょう?」

「そのお嬢さんは、暫くして店を辞めたそうです。
 『恥ずかしい』と言ってね……」

「それは可哀そうなことをしましたね……。
 弟子入りできる店は、そんなには無かったでしょうから……。
 しかし昨今のお歳暮感覚のチョコとはえらい違いでんなー。
 真剣やったんやーーーー」

「そうですね。バレンタインデーそのものが、
 元々そういったものなんでしょうがね……。
  母から聞いたんですが……、
 その女性は先生の親戚の娘さんだったようで、
 別の良い店を紹介して頂いたそうです……。
 立派な美容師になられたと聞いたと、話していました。(^-^)
 『お父さんも、罪なことしたよね』って笑ってました……」





「いやー、父上はモテられたんですね。
 部長も、気を付けんとあきませんよ。ははははっ……(^。^)」

「ははははっ……バレンタインデーが来ると思い出すんですよ。
 父もきっとそうだと思います……」

「今度、お父上がこちらに来られることあったら、是非
 一緒に飲みましょう……。
 私、何だか気が合いそうですわ」

「社長も……相当にモテますからね……ふふふふ……( ̄ー ̄)」

「いやいや……それほどでも……へへへへっ……(*´ω`*)」






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村






==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.17 01:00:12
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: