隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Feb 11, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




賎機山ハイキングコースの稜線上に咲く河津桜が満開を迎えました!



一本杉(茶臼山)191.8mから安倍川山系奥の山々に白っぽいものを見ました。たぶん、夕べの
雨が雪になったのでしょう~





ただの雑草として見過ごしがちなホトケノザ(シソ科)も近づいてみれば可憐で美しい!





舗装された農道をテクテク歩けば麻機遊水池が眼下に見えます~





遊水池の土手にはツクシが春の訪れを告げている!ウィンク





麻機遊水池の遊歩道。沼地なのに今は水がありませんでした。




ダイサギが一羽、ほとんど動かずにエサを狙っています。





ヒドリガモ(♂)が寄って来ましたヨ!誰か餌づけしているのでしょうか?クール




このあたりは、今あちらこちらで治水対策工事の名のもとに人工的に池を作っています。






アシや雑木林が繁っていた昔の面影がだんだんなくなっていく。何んとも複雑な心境です!

今日のウォーキングは、ちょっとハードワークだったかな?
歩数計は18780歩を示していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2019 07:43:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: