ABREISE

ABREISE

2007.10.30
XML
カテゴリ: 事件
え~っと ブレイクするとかご挨拶しておいて何ですが。。。 苦笑

当分、インターネットから離れようと思いつつも結局資料探しで椅子に座ってしまっている私。

ドイツ語授業も本日入れて、あと4回です。
残りの項目は、社会科学と芸術について。 後は、テスト対策問題です。
オーストリアの芸術家 クリムトの代表作の名前と彼のビオグラヒィーを探して要約して暗記して話す事って宿題ですって。。。 ←人ごと? 

ちなみに、日本から友人が遊びに来たときにウィーンの彼の美術館に行って来ました。 
小さいけど面白かったですよ。

あっ Kさんさん  本日 お誕生日おめでとう~~~~!!!

私の一番好きなクリムトの絵、名前がやっと解った。『生命の樹』ですって。






宿題もこうしてみるとドイツ語関連の知識の幅が広がっているから良いらしいけど。。。

学生のように毎日宿題に追われた生活で、太ってしまいました。。。←言い訳 言い訳 汗
日本の様に、お豆腐製品が直ぐに手に入るわけでもなくて、季節の野菜も種類が限られているので、つい炭水化物か手軽に買える肉類中心になってしまったのも拍車をかけているらしいです。。。 汗 

ドイツど田舎生活で、車は絶対必需品ですっかり歩く楽しみどころでもなくなっていたので、ストレス軽減と頭の働きを助けるべく、また歩く事にしました。

歩いて3分の場所にある村唯一の小さいスーパーに行くのに20分遠周りしてウォーキングした昨日。。。
出会った村人達には、笑顔でご挨拶「クルスコット」。

近所の農家で、こにゃんこの群れ発見!!! きゃぁ~~~っ 涙
野良作業中のご主人にことわって、しばしにゃんこと遊ぶ。 幸せ~。

そして、事件は起こった。。。 

セルフ散歩中の牛の群れに襲撃されました 。。。 うぎゃ~~~っ 涙  


牧草地にさしかかった途端に二列で行進してくる10頭程の牛の群れに遭遇。 
牧歌的だな~って 余裕をこいていたのも束の間。

その中の一頭が、 ブモォーーー と鳴いたのを皮切りに一斉に群れが私めがけてロデオ状態の騒ぎ様で突進してきました。 


いやっ 大げさじゃないよ マジでっ 赤いもの何て身につけていなかったのに。汗 

気分は、一気にウォーキングダイエットから、スペインの闘牛祭りに。。。 
しかし、動物は逃げると余計追って来るって言うし、これはいざとなったら近くの電灯によじ登るしか無いなと観念していると。。。

私の手前 数メートルで 牛の群れ 急ストップ。 


私の心臓 バクバク


農家の人だってそこまで牛を野放しにしているはずもなく、ちゃんと電気の通ったワイヤーを周りに張り巡らせてあったのでした。
グレー色だったので、私からは見えなかった。。。 苦笑


前方からは、事の一部始終を目撃していた地元のおじさん。
すれ違いざまに一言。



おじさん:「大きい動物が突進してきても 大丈夫 何もしなければ危害は加えないから。」 

わたし :「。。。 いやっ もうちょっとで 牛に蹴られて死ぬのかな~って覚悟しましたよ。」

おじさん:「 はっはっはっ 」 

いやっ おやっさん 笑い事じゃなくって。。。 涙 
登山の時に見かけた馬もおとなしそうにしながら私のジャンバーの端 食べようとしていましたから。。。 涙 
あれっ 私 家畜用の変な○ェロモン出てる??? 滝汗



ストレス発散とダイエット効果を狙ってのウォーキングだったけど、数秒間に「命の大切さ」を実感する経験となりました。。。 
ちなみに、このおやっさん 我家から数メートル先のご近所さんで、私をタイ人だと思っていたらしい。。。 
10年タイに住んでいたのでタイ語が話せるんだって、 例の近所の町のアジアンショップ のオーナーさんとも友達だった。 
お散歩すると近所付き合いの輪も広がるし良い事だらけね。

日本でセルフ散歩中の牛の群れに襲われる危険は無いと思うけど、友人/隠れファン諸君よ、日本も最近物騒らしいから一人での散歩は、明るいうちでも気をつけてね。

ではでは、有酸素運動しつつ あともう少しの辛抱だぁ~!


Auf Wiedersehen !!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.30 21:31:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがと~  
kさん さん
最近コメント書いてないけど、読んでるよ。
そっちはずいぶん寒そうねぇ。
こっちは一か月遅れみたいな暖かい日が続いてます。ビールが旨いのは良いけれど調子狂っちゃう感じ。

あ、パソコン結局買い換えました。もうちょっとしたらメールアドレスも変わる予定。

っと、すっかり私信にコメント使ってしまいましたね。失礼。

勉強がんばるのよ~~~。 (2007.10.30 23:16:58)

私も  
久美子 さん
私も30日誕生日だったんだよー。
イニシャルが同じKなので、「私か?」って思ったよ。ははは。ドンマイ!(何のことやら)
ちなみに・・・私は近所のおじさんに「ベトナム出身?」って真顔で聞かれました。 (2007.10.31 21:08:04)

Re:ありがと~(10/30)  
aiannse  さん
kさんさん
>最近コメント書いてないけど、読んでるよ。
>そっちはずいぶん寒そうねぇ。
>こっちは一か月遅れみたいな暖かい日が続いてます。ビールが旨いのは良いけれど調子狂っちゃう感じ。

>あ、パソコン結局買い換えました。もうちょっとしたらメールアドレスも変わる予定。

>っと、すっかり私信にコメント使ってしまいましたね。失礼。

>勉強がんばるのよ~~~。
-----

今頃お返事ですが、そろそろ勉強もし疲れたのでプチインターネット。 ←本当か? な~んちゃって。 苦笑
メルアド 次回こっちから電話した時にでも口頭で教えてね。←インターネット無し生活に突入中の場合

ではでは。 しばしお待ちを♪
(2007.11.14 23:49:15)

Re:私も(10/30)  
aiannse  さん
久美子さん
>私も30日誕生日だったんだよー。
>イニシャルが同じKなので、「私か?」って思ったよ。ははは。ドンマイ!(何のことやら)
>ちなみに・・・私は近所のおじさんに「ベトナム出身?」って真顔で聞かれました。
-----

何度も電話での励ましありがとうございました。
この心労もあとちょっとの辛抱となりました。
来年は、アナログで沢山お会い出来れば良いですね~♪
あらっ お誕生日 この日だったんですね~。
遅ればせながらオメデトウございました。
(2007.11.14 23:51:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

aiannse

aiannse

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カテゴリ

コメント新着

aiannse @ Re[1]:3年満期での 旅経ち(05/01) schatzky☆さんへ 15年ぶりの返信に。…
aiannse @ Re:おひさしぶり~(01/26) 山田7さん >こちらで会うのって何ヶ月ぶ…
山田7 @ おひさしぶり~ こちらで会うのって何ヶ月ぶり?(笑) …
aiannse @ Re:祝・再開(05/06) akkoさん ご無沙汰しておりました。 ジ…
akko@ 祝・再開 ブログ再開なさったのですね。おめでとう…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: