愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2016/08/04
XML
カテゴリ: 友情の使者
猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中

5899東福寺.jpg

  ^-^◆ 頑固一徹の瀕死の友 対 友情の使者 [3]



☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

  高校の同窓会の席で……中学時代から一緒のT子が、
  泣きながら頼んできた。
  「幼馴染が体調を壊して、自暴自棄になっている。
   叱咤激励したいが、家が遠いので頻繁には行けない。
   行って励まして欲しい……」
  聞くと……、その女性は私の会社の近くに在る焼き鳥屋の
  女将さん……だとか。そして、私も中学時代に同級生で
  知っている女性だ。……T子の涙に感動して、
  及ばずながら頼みを聞く事にした……のだが…………。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



【 病的な女将さん <下> 】

 何よりも凄い肥満で顔色も悪く、体を持て余している感じ。
悔しがって力が出たのか、女将はカウンターの中に入って来て、
手伝いを始めた……。

客が皆びっくりしている。(゜_゜)

「へぇーーーー、珍しい事もあるもんだーーー」
と、客の一人。
相当な常連らしい客だ。近所の商店の主……というイメージ。

「だって……悔しいねぇ。
 何度も聞くけど……、……ホントに同じ歳……?」

「ははははっ……。……らしいですね。どうやら……(^。^)」


6196.jpg


「これは違反よ、違反…………。
 お客さん……若過ぎよ……」

 大将は、ニコニコしながらテキパキと焼き鳥を焼いている。
来店して良かったと思った。
思いもかけない所から、彼女の活力が出てきそうだからだ。
負けず嫌いの気性は変わっていなかった。

私の、友情の使者としての使命は、
あくまでも彼女の健康が回復の方向に向かうように
働きかける事にある……。


6182.jpg


……ここで、何故か分からないが、
昔のテレビドラマ「大江戸捜査網」の
ナレーションを思い出した。

『隠密同心 心得の条
 我が命我が物と思わず
 武門の儀あくまで陰にて
 己の器量を伏し
 ご下命如何にても果すべし
 なお 死して屍拾う者なし
 死して屍拾う者なし』

…………ははははっ、ここまで大げさではないが……。(^_^;)


6185.jpg


「ところで……お客さん、ウチの店、初めてですよねぇ……」

女将さんが、無遠慮にこちらの顔を覗き込むようにしながら
念を押してきた。

うっ……。(;一_一) 何か思い出したのだろうか……?
私の顔とか、声とか……。
正体……バレタのかな……???

「いいえ、何度か来てますけど、覚えてませんか……?」

……と、返したら、
大将がびっくりしたような顔で、シゲシゲとこっちを見た。


6183.jpg


「えっえーーー!お客さん嘘でしょう。見た事無いですよー」

女将さんが睨む形で……言った。
他の客も、こんな人見た事無いよって顔で、こっちを見ている。

「女将さん!!私の顔……覚えありませんか?」

「……??」

「………、………ははははっ……無いですよね。
 そのはずだ!!……だって、初めて来たんですもん……」

「もう、お客さん!!……冗談がきついんだから……」

 大将も、納得……という表情で笑っている。
これで、どうやら全くの知らない者同士として、
話ができそう……だ。


6177.jpg


「あんたもこのお客さんみたいに元気で溌剌としなきゃなっ。
 まだ老ける年でもないぞー」
と……大将の叫ぶような声。

「ホント……悔しいねっ(>_<)」
と、……女将が応えた。

すると、大将も常連客もびっくりして、なぜか呆れたような
反応をしている。
……という事は、普段はこんなに素直じゃないって事か……。


16775.jpg


「旦那の云う事なんて全然聞かなかった女将が珍しいなーー。
 死んでも良いなんて言ってたのになぁ……」

「ははははっ……娑婆に未練が出てきたかな……?」
……と、ご近所さんらしい客が冷やかすように言った。

「だって、それが私の寿命ならね……。
 死ぬ時ゃ死ぬ……。
 ジタバタしても仕方ないでしょう……!
 ねっお客さん!(^-^)」


6079.jpg


「………………(ー_ー)」

「しっかし、このお客さん頭にくるわ……。
 同級生で……ちょっと、若すぎ……」

 大変な拘りだ。
同じ年でありながら、自分よりも遥かに年下に見える事が
余程悔しいとみえる。
確かに、中学時代も、負けん気の強い娘だった。
特に、英語暗唱大会の代表者選考レースの際の、
あの気迫の凄さは、今でも、ありありと覚えている。


16782.jpg


 初めて来店して、思いもかけない展開になってしまったが、
そもそも来店の目的は佐藤さんの意を継いで……、
女将を激励するという事だから………、
『悔しさが活力になれば良い』………そう思った。

まずは、精神的な活力を持たないと病気には勝てっこない。
負けん気の強さは、丁度、好都合かもしれないな……(^.^)

 みるからに、身内とか身近な人の言う事は聞かない性格の
ようだから、正体がバレるまでは、自分を隠して、
知らない客として激励していこうと決意したのだ……。(一_一)


         <続く>




猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中


8061.jpg



=============================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/09 02:09:36 PM
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: