1
どもども、てぃんさです。さて。郵趣系のネタがたまっちゃってたまっちゃって(^^;)1か月くらい前。帝国ホテルにある郵便局が開局して100周年とのこと。このホテルは間接的ではありますが、ちょっとだけゆかりがあるというか、なんというか。そんなホテルの郵便局が開局100年なんておめでたい!というわけでそれを記念しての小型印をもらいに行きました。2010年2月25日(木)せっかくなので他の局の風景印も集めて行きましょう。まずは新橋駅で下車しました。・汐留シティセンター(しおどめしてぃせんたー)郵便局東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンタービル地下2階汐留って新橋の駅からすぐなんですよね~。便利だなぁ、日テレ(笑)さて、こちらの風景印は?汐留シティセンター、ゆりかもめなるほどね。新橋からゆりかもめは出てるもんな~~。そういえば久しくゆりかもめには乗ってないですね。お台場方面に行く時はいつもりんかい線なのでね。さて、新橋はもう一つ。・新橋(しんばし)郵便局東京都港区新橋1-6-9ここからちょっと歩くとそこはもう銀座。そんな場所にあります。1階は郵便、2階はゆうちょ銀行の窓口でした。こちらの風景印は?鉄道開業時の機関車、新橋の欄干の柱、銀座柳の碑新橋と言えば日本初の鉄道が開業した地です。1872年(明治5年)に新橋-桜木町間が開業したんですね。明治5年か~~。激動の時代ですね~。で、貯金もしたんですけどね。そしたら局名の前にかわいらしい汽車のイラストがついてきましたよ♪こういった印を「宝印」と呼ぶそうで、これを楽しみに集めているという人もいるそうです。たしかに数は多くなさそうですから、もらったらなんかうれしいですね~♪。さて、銀座に入りてくてく。途中、オカンのお土産に悪友おすすめのかりんとうを購入し、次の局へ。・銀座西(ぎんざにし)郵便局東京都中央区銀座西8-10おっ、港区から中央区になりましたね。ちなみにこの郵便局の上は高速道路が走ってるんですよ。こちらの風景印は?調べてみますと、銀座8丁目付近の町並み、銀座柳の碑とのこと。さっきの新橋郵便局にも描かれていた「銀座柳の碑」これはいったいなんでしょう。こちらのページに詳細が書いてあります→銀座柳の碑さて、お次はJR線路を越えて、「NTT日比谷ビル内郵便局」。こちらは風景印はありませんで、貯金のみ。そして次がお目当て。ようやっと到着。帝国ホテルでございます。・帝国ホテル内(ていこくほてるない)郵便局東京都千代田区内幸町1-1-1いざ郵便局に着くと、こんな貼り紙が。なるほど~~。ではそちらのほうへ。会場に行ってみるとびっくり。おお~~~。さすが帝国ホテル。こんなところが会場なのねえ。一番左側のテーブルで開業120周年記念の帝国ホテルのフレーム切手が売っていたので購入しました。ポストカード3枚付きで2300円(たしか)。さすが帝国ホテルでございます(^^;)で、右側のテーブルで小型印を押してもらいました~~。そして風景印も押してもらいましたよ。このデザインはまさに帝国ホテルですねぇ。記念押印をしたら、レストランや売店の割引券をいただきました。3月中に機会があったら使おうとも思いましたが…結局使わずじまいでした~(^^;)というわけでもう1か月も前の事でしたが、ようやくあげられた~~。ちょっとスッキリです。こちらのページで集めた風景印、ご当地フォルムカードが見れますよ~。フリーページ・風景印集め
2010年03月31日
閲覧総数 1920
2
ほいほ~~い、てぃんさです。けっこう自分のことをカミングアウトするのは好きなんですがね。私の住んでるところは横浜市磯子区でございます。・・・・・皆さん知ってますか?ここ。とりたてて何か見所があるわけでもないこの場所。(横浜プリンスホテルも今は解体工事が進んでしまってますしね(^^;))横浜中心部から南に10キロくらいのところにある海沿いの区でございます。(海沿いといっても、工場だらけですがね、奥さん)ふと、磯子区の有名人って誰がいるんだろう・・・と思いましてね。ちょっと調べてみましたよ、奥さん。けっこう意外や意外。いろんな人がいるもんですね。驚きました。とりあえずね、以前から知っていたのは以下の方々。・美空ひばり大先生・ゆず・杉山清貴・古谷徹(声優さん。星飛雄馬、アムロ・レイ、ペガサス星矢など有名キャラ多し!)この中でおそらく我が家からいちばん近くの出身というのは古谷さん。小学校くらいか、聖闘士星矢好きだった私はこの事実を知った時、ビビリましたね(笑)次がゆず。となりのとなり町の某中学校出身ってのが有名ですわね。ちなみに彼ら、私とタメでして、高校の時の友人はゆずのどちらかと同じ塾だったと昔、自慢(?)してましたね(笑)ははは。そして杉山清貴。ゆずと同じ町出身らしい。♪ふたりのな~つ~ものぉ~がぁたりぃ~~~~。そして、自分の高校のOBという事実(笑)で、やっぱり美空ひばり大先生が磯子出身というのはちょっと自慢ですね。うんうん(^^)ま、生誕地は私の家からは遠いですがね。↑の方々はもともと知ってたんですが。今回、いろいろ調べてみたら・・・・ゴダイゴのミッキー吉野・声優の松本梨香・井上真央プロレス関係の方もいましたよ・高田延彦・神取忍あと、EXILEのリーダーも磯子の小学校出身らしいね。あまりよくわからないけども。(有名人、まだまだ他にもいます)そしてそして、なんといっても驚いた方がこの方。森三中の村上知子。私はあまりお笑いに詳しくないので、あまり番組とかは見ないんですけどね。もちろん彼女は知ってますよ。森三中って3人の出身中学の名前から一文字ずつ取って作られた名前らしいですね。なんかね、この名前を聞くたびちょっと気になってたんですよ。そう、私てぃんさ・・・彼女と同じ中学だったという事実(^^;;;)村上さん、妹と生まれた年がいっしょだったもんで、あわてて妹の卒アルを見ましたよ。・・・・したらね、いなかった。彼女、早生まれだったんだね。だから妹の一つ上の学年だったんだ。ははは、まさか「あの」(←意味深・・・)中学から有名人が出るとはね。なんかうれしいな。ちなみにオフィスCUE好きの方なら三輪ひとみ&明日美 姉妹はご存知だと思うのですが、彼女達は私と高校の学区がいっしょでしたし、磯子区の南のお隣、金沢区では・小田和正・竹中直人北のお隣、南区では・桂歌丸師匠!などなど、なかなか有名人がいらっしゃいました。なんかすごいねぇ・・・・(^^)みなさんも一度、調べてみると楽しいかもしれませんよ。(ウィキペディアで調べてみたさ~)
2007年09月14日
閲覧総数 9758
3
どもども~。さて、12月4日の日曜日。正真正銘、今年最後の神宮に行ってきました!「ヤクルトファン感謝デー」ですよ、奥さん!神宮球場。私は福袋目当てにちょっと早く来てみました。さぞかしすごい行列が!…と思っていたのですが、さほどでもありませんで(笑)どれにしようか…かえって迷いまくり。とりあえずはまあ、ファンクラブの会員継続をしておこう。それからでも全然よさそう。たしか去年はこの更新手続きにえらい時間がかかってしまったような。大行列だったですよ。でも今回はまだ9時くらいでしたから余裕のよっちゃんで更新。その後、おなじみdadaさんと合流!神宮の外側のブースを下見しつつ、グラウンド開場時間を過ぎたのでグラウンド内へ。この日は本当に天気がよかった!前日までの冷たい雨がうそのよう。テンションあがるわ~。レフト側では蚤の市。掘り出し物がたくさん。ここは早く行くべきだねぇ。ベース買った人もいるようで…。この蚤の市の行列に並んでる最中に小川監督以下、選手全員が登場!私はモニターで見てました。しかしちょうど順番が回ってきたので、モニターはそっちのけ。売り場をうろうろ…。ここではつば九郎の手袋をゲット。3800円が300円って!安っ。dadaさんは破格値のレプリカユニをゲットしてました。…私も買えばよかったなぁ~~~と、現在激しく後悔中。はい、そしてここからですよ。挨拶タイムが終わったら、選手が各ブースに行ってお手伝い。選手を間近で見れるチャンスです。ちなみに私、今回、間近で見たい選手が4人います。みんなに会えるかなぁ~~~。誰がどこにいるかってのはほとんどわからないんです。実家が出店してるとかだったらね、わかるんだけど。だから、運ですよ、運。我々もそろそろ行ってみますか、とグラウンドの外へ。うわ~、やっぱりだけど、人がたくさん。でもでも、チェックしていきましょう!記念すべき一人目の選手は!ジャイアンこと、赤川くん遅れてユウイチ、もりすけ登場。ガチャガチャコーナーのところで3人はすたっふ~から説明を聞いてました。では球場の正面入り口の方に移動。ゆるキャラ達と写真を撮りつつ、気になる人だかりが。誰がいるんだろう。今日でラストの青木さん。ものすごい人です。福袋売ってます~。いや~、そうだ。福袋どうしよう。でもなんか青木さんのところ、みんな写真とるばっかで誰も買わない…。買いにくい…。まあ、まだいいか~~。と、思っていたらその横のブースにあっ!dadaさんの憧れ、宮出さんが!192センチの彼。やっぱデカイなぁ~(^^)てか、私も憧れです。かっこいいんですよ!間近で見たい人、1人目ゲットです。慌ててdadaさんを探し、報告!「み、宮出さんだ~~!」宮出さんの隣には来年度新選手会長になった武内さん。いや、こらぁ、ここで福袋買わないといけないな。今だ、今しかない!というわけで、私おずおずと宮出さんの前まで行きましてね。「すいません、○万円の福袋が欲しいんですけどもぉぉ~」宮「うぉ~っ、○万円お買い上げぇぇ~~!!」おそらく彼らがブースについて初めて高額福袋が売れたためにみんなテンションアップ!宮「いやいやぁぁ~~もう、これも持ってってくださいよ!」(dadaさん撮影)宮出さんから福袋を受け取り、さらにこれもこれもって、宮出さんのポスターと武内さんの下敷きをもらってしまいました。よく見たらどちらにもばっこし直筆サインが!ひょえ~~っっ!よかった、朝買わないで……よかった。このタイミングで買えて…よかった…まずはお目当ての宮出さんを見れて、満足の我々。さらにその右側のブースにはラーメンを売るこの男。私の会いたかった人2人目、渡辺恒樹投手。こうきさんです。私、彼と同じ学校で(あっちは大学、私は短大ですけども)年も近いのでかなりな親近感を持ってます。彼のブログのファンでもあります。渡辺マニアに片足つっこんでます。できれば直にラーメンをもらいたかったですが、えらい並ばないといけないのであきらめました。遠くから…ね(^^)それにしても、現役に見えないなぁ、コーチみたいだなぁ(笑)ちゃんと顔が撮れなかったのが残念。正門入り口では他に、クルマ&選手と記念撮影ができる場所がありまして。私がいた時には、村中投手&増渕投手と写真が撮れるようになってました。整理券を持ってる人限定の写真撮影会ですけどね。新潟県のコーナーでは松井投手と山本哲投手が「つば九郎米」にサインをしてたようです。うむむむ。ここだけでいろんな選手を見れてしまった~~。いや、でもあの人がまだ見れてない…。ここで抽選会に並ぶdadaさんとちょっとお別れし、私はうろうろと徘徊することにしました。すると…案外簡単に見つかりましてね。その2に続く!→ 2011ヤクルトファン感謝デーに行ってきました!(その2)
2011年12月10日
閲覧総数 1566
4
どもども~。さて、今年の11月23日(祝・金)dada@東京さんと東京ヤクルトスワローズファン感謝デーに、行ってきました。天気は残念ながら雨。開催するか心配でしたが、予定通りやってくれまして、よかったよかった。ふくちくんの150盗塁記念の下敷きをもらってグラウンドに入場。しばらくすると選手たちが入場してきました。つば九郎先生が先頭!続いて小川監督。相川さん&宮本さんあれ~~、ふじもんは…?待てども待てども来ない…ちょっと心配になりかけたころ…最後から2人目に登場。よかった、いた~。ちなみに最後はハタケでした。選手全員そろってグラウンド中央に整列。小川監督の御挨拶がありました。その後は、選手が各ブースに散らばってお手伝い。我々はつば九郎先生のお悩み相談を見ることに。ステージ前にはたくさんの人だかり。しばらくするとつば九郎先生、登場!そしてゲストはなんとピロやす!この2人(ではなく、1人と1羽か…)とてもおもしろかったです。ファンの方のいろんなお悩み相談されてました。ステージの裏の方、外野スタンドをちらりと見てみるとお、相川さん!ちょっと球場外へ行ってみますか。今年はこんなものも展示されてました。2軍選手が試合時に使用するバス。あ、横須賀スタジアムでも見たかもしれないなぁ~、これ。若手選手などが戸田からこれに乗って遠征先に行くんじゃないですか?由規くん!(笑)他にも数選手のパネルが置いてありました。せっかくなので、座席に座る。ちょっとだけ選手気分。窓から外を見ると…何やら人だかり。カメラをズームズーム。石川カツオくんと、(顔が見えないが)タテヤマン。何かやりそうな雰囲気。バスを降りて、このブースに行ってみました。すると、じゃんけん大会が始まりました。私も参加しましたが、あえなく敗退…うぐぐ。じゃんけんぽん!(byタテヤマン)さて、この他にもいろんなブースに選手がおりました。今回はあまり写真が撮れませんでしたが、何人か。さっき、バスの中に分身がいましたが、こちらが本物の由規。村中、ちょっとダークな感じだす宮本さん。今回は握手していただきました~。去年は、食べ物屋さんにいたふじもんにサイン&写真をいただけましてね。今年もどこかで遭遇しないものかと探したのですが、残念。今回は遭遇できませんでした。(でも、スカパーのファン感映像にはちらりとブースでお手伝いするふじもんが映ってました)お腹がすいたので、お昼を球場内で食べて、いよいよ午後の部。観覧イベントです。では「その2」へどうぞ!→ ヤクルトファン感謝デーに行ってきました~その2~
2012年12月18日
閲覧総数 5703
5
ここから見た方はぜひ、こちらからどうぞ。→平成22年2月22日の風景印集め~その1~ 横浜市栄区のJR本郷台駅からバスやタクシーを利用し、栄区郵便局を制覇。栄区最後の郵便局「笠間郵便局」からてくてく。足が痛いのが、難点。でもでも、歩くよ~~。そこそこ歩いてようやっと大船駅前へ。するとこんな表示を見つけました。おお、鎌倉市~~。郵便局めぐりで初登場!そうか~~、大船って鎌倉市だったっけ(^^;)なんだかうれしい。このあと、まずは駅のすぐそばにあるこちらの局へ行きました。大船ルミネウイング内郵便局。こちらには風景印はなかったので、貯金だけしました。そして大船郵便局へ。てくてく…これが思ってたよりも距離がありましてね。徒歩15分。痛い足にはかなりつらかったですねぇ。・大船(おおふな)郵便局神奈川県鎌倉市大船2-20-23こちらの風景印は?調べてみると、円覚寺舎利殿と大船観音…かな?大船駅の横っちょにこの大きな観音様の頭が見える場所があるんですよ。たぶんそれかと。円覚寺といえば北鎌倉の大きなお寺さん。北条時宗が建てたお寺です。この舎利殿は国宝らしいです。う~ん、全然知らなんだ~(^^;;)今度鎌倉に行く時はちゃんと事前勉強して行こうと思ったてぃんさでした~。さて、大船郵便局から同じ道をまた15分歩き大船駅へ。大船駅。ここから約1時間電車に乗ります。いつも海老名に行く時は横浜から相鉄線ですが、JRのみで行くのは初めてだ~~。大船からは東海道線で茅ヶ崎へ。ここからJR相模線に乗り換えます。相模線は2回目ですよ。「第1回首都圏サイコロの旅」で飯田橋の次に出た駅が相模線の「倉見」でした。今回再び通りましたよ~。懐かしかった~♪そして海老名に着いたのは午後3時くらい。だいぶ遅くなってしまった。駅から再び歩きます。いや~~、足が痛いなぁ~。そして…大船郵便局くらい距離がある…。なんとかして到着。・海老名(えびな)郵便局神奈川県海老名市中央2-7-5さて、早速風景印をもらいましたよ。こちらの風景印は「市花のサツキ、龍峰寺仁王門、大山、富士山」とのこと。やはりこのあたりになると「大山」が出てきますね。大山は厚木市、伊勢原市、秦野市にかかる山。丹沢大山国定公園を形成しています。富士山と同じく昔から山岳信仰が盛んなんですよね。自分はまだ行ったことはないんですよ。そして龍峰寺は木彫りの千手観音像があるらしいです。そして描かれている仁王門は市指定重要文化財とか。さて、風景印ももらったので今度は貯金貯金…と。どちらかというと、こっちがメイン(^^;)おなじみToS氏から、前にこんな話を聞きました。「海老名郵便局の局番号は02222だ」と。郵便局にはそれぞれ固有の番号があるんです。この海老名局は2並びなんですよ。当初は、ほぉぉ~と思うだけだったが、郵便貯金を始めてから思ったのは「あ、通帳にも局番号って記入されるよなぁ~」日付、局番号、入金額、残金って通帳には記入されるんですけどね。ってことは、2がたくさん並ぶことができるのかも…。と思って、ここの訪問を楽しみにしてました。一つ前の大船郵便局で入金後はこんな感じ。海老名局で2222円を入金したら、2がたくさんですよ~~♪というわけで足が痛かろうがなんだろうが、ここには来ないといけなかったわけです。だはは。入金票に2222円と記入し、整理番号券を受け取ってイスに座ろうとすると…ある人に声をかけられた。なんと、かーしーさん!!手には同じく通帳と入金票がっ(^^)実はかーしーさんとは以前、この話をした時に都合が合えばぜひコラボを…と思ったんですよ。でも、かーしーさんもこの日、いろいろ用事があるようで、コラボはまた別の機会かな~~と思っておったんですが。いや~~。まさかまさかのナイスタイミング。2人で同じ金額が書かれた入金票&通帳を持って座ってました。待ち時間も楽しかったですよ~♪そして入金!最後の海老名郵便局。2つだけ「0」が入っちゃってますが、2が並んでおりますよね。ああ、よかった。せっかくお会いしたので、もっとゆっくりお茶でもしたかったのですが、かーしーさんはこの後すぐに箱根方面へ移動がありまして。私もあまり遅くまでいられないので、次の目的地・本厚木にてお別れしました。またぜひ会いましょう!私は足の痛みのため、海老名郵便局でやめようと思っていたのですが、せっかくここまできたのだから……あることを確かめたくなりました。実はこの「本厚木」短大の時、月に2回ほど学校関係で訪れていたのですが、朝、必ずと言っていいほど駅のホームの下で売られていたサンドイッチなど購入しておりました。そこのパンがおいしくてねぇ(^^)あれから15年ですよ。もし、まだあったならぜひあのパンを買いたい!ホームの階段を下るとそこには~~。左の赤いのれんのところなんですけどね、残念。現在はおにぎり屋さんになってました~。気を取り直し、改札を出て観光協会で絵はがきを購入。そこから今回最後の厚木郵便局へ向かいましたよ。いや~~、これがまた大変。大船、海老名に続いてまたまた距離が。普通に歩いても15分かかりそうな感じでしたねぇ。足が痛いのでゆっくり歩いて行きました。・厚木(あつぎ)郵便局神奈川県厚木市田村町2-18到着した時は午後4時5分。残念ながら貯金はタイムアップ。緑の窓口は受付終了でした。ああ、足が痛くなければ5分早く来れたのに…(^^;)さて、風景印はこちらです。調べますと相模大橋、大山、アユとのこと。相模大橋は相模川にかかる橋。この川ではアユが釣れるようです。3月上旬から5月下旬にかけてアユが海からやってきます。そして秋に産卵するのだそうです。う~~ん、自然豊かですなぁ。はい、本日の収集終わり。帰りは本厚木から海老名に戻り、そこから相鉄線で横浜まで。そして京急で帰ってきました。中身が濃かったなぁ~~。横浜の風景印収集はまた一つ進歩がありました。これがこうなりました。下のほうにある栄区が赤くなりました。こう見ると、本当に残り少なくなってきたなぁ~~。横浜市の風景印。残りは20を切りました。あともう少しです。では、神奈川全体で見てみましょうか。すごいですね、横浜市がはっきり分かりますね。47都道府県の中でもかなり小さい部類に入る神奈川県ですが、これを見ると…やっぱり広いなぁぁ~。それでは次回、お楽しみに!こちらのページで集めた風景印、ご当地フォルムカードが見れますよ~。フリーページ・風景印集め
2010年03月12日
閲覧総数 58
6
どもども、てぃんさです~~。ああ、早く札幌の旅を上げたい気持ちは強いのですが。先にこちらを上げておきましょう。札幌に行く前、7月16日(金)新しく発売になったご当地フォルムカード第2弾に風景印を押してもらうために江ノ電に乗ってきました。神奈川県のご当地フォルムカード、第一弾は横浜みなとみらい。そして第二弾は江ノ電なんですよ~~。(すいません、カードの絵柄は上のご当地フォルムカードのリンク先で確認してください)せっかくなので、このカードに江ノ電が描かれた風景印を押してもらおうかと。当初は、風景印を押してもらったらさっさと帰ろうと思っていたのですが、江ノ電って一日乗車券があるんですよ。それが500円!安い!というわけでちょっと乗ってきました~~。2010年7月16日(金)オカンをデイサービスのクルマに乗せ、私も出発。とにかくこの日は天気が良くてね。これなら海もきれいだろう!夏は湘南だよ~!と、一人テンションアゲアゲでJR新杉田駅に向かいまして、そこから大船で乗り換え。降り立ったのが鎌倉駅。そこから江ノ電に乗り込みました。て…江ノ電の写真も撮ったんだけどなぁ~。なぜか江ノ電の写真が…行方不明。すんません。さて、まずは早速フォルムカードに押してもらおうと降り立ったのが鵠沼駅。ここの駅から徒歩1分!到着しました~。・鵠沼駅前(くげぬまえきまえ)郵便局神奈川県藤沢市鵠沼松が岡1-1-6藤沢の郵便局はお初!こちらでご当地フォルムカードに押してもらった風景印はこちら。地名にちなむ松、江ノ電、富士山意外に江ノ電がデザインされた風景印って少ないんですよ。調べたら3局くらいしかありませんでね。こちらは富士山もあるし、なんかいいな~と思ってこちらの風景印をフォルムカードに押してもらいました。フォルムカードの絵柄は…また後日(^^;)さて、それではお次の局に行きましょう。江ノ電に乗り込み、藤沢駅のとなり、石上駅で下車。てくてく歩くこと約5分。・藤沢橘通(ふじさわたちばなどおり)郵便局神奈川県藤沢市鵠沼橘1-11-12かわいらしい建物ですね~。こちらの風景印は?藤沢メダカ、蓮池、江ノ電、局舎正面のポストホルン(局舎屋根の変形印)局舎の三角屋根がそのまま風景印にも~。よく見ると、三角屋根の下に「ポストホルン」が。これは18世紀から19世紀頃のヨーロッパで乗馬による郵便輸送やメールコーチと呼ばれた郵便馬車がその出発到着を知らせるために用いていたものです。つまり、このマークがあれば、郵便屋さんということですな。なんかオシャレですなぁ~。去年から風景印集めを始めてますが、このマークははじめて見ました。藤沢メダカというのはまあ、メダカなんですが。これにはすばらしいエピソードが。昔はメダカはどこの田んぼや小川にもいたものですが、近年はその生育場所がどんどん失われています。専門家の間では藤沢に生息していたメダカもとっくに絶滅している…と思われていました。しかし1995年に大発見が。あるお宅の池に、メダカが生きていたのです。それはご当主が1953年ごろ、近くの蓮池からメダカを採取したものだそうで。それが研究者の中で「藤沢メダカ」と命名されたんだそうですよ。なるほど~~。そんな話があったのですねぇ~。さて、お次の郵便局に行きましょう。江ノ電の石上駅から乗車して、柳小路、鵠沼を通って湘南海岸公園へ。駅からはてくてくと15分くらいかかったかなぁ~。・片瀬(かたせ)郵便局神奈川県藤沢市片瀬4-14-10こちらの風景印は?江ノ島、瀧口寺瀧口寺は延元2年(1337年)瀧の口刑場跡に建立されました。五重塔は神奈川県内最古のものらしいです。あとは、江ノ島…これはおなじみですなぁ。では…せっかくなので江ノ島に行ってみましょう。実は私も行くのは初めてだったんです。湘南海岸公園駅からとなりの江ノ島駅へ。そこから江ノ島まではけっこう歩くんですねぇ。江ノ島駅。江ノ島が見えてきた!橋を渡っててくてく。駅からは20分は歩いたような…。島の入り口。郵便局はこの入り口から少し坂を上ったところにありました。・江ノ島(えのしま)郵便局神奈川県藤沢市江の島1-4-13郵便局内に入ると…エアコンがすずしい~~。今日は暑いさぁぁ~。こちらの風景印は?ヨットハーバー、ヨット、江ノ島、カモメ、富士山いいですね~~。江ノ島!ですよ。こちらの郵便局の窓口には「こちらから風景印付きの手紙を出しませんか?」みたいな貼り紙があったりして。風景印を宣伝してましたよ~。こちらでしばしまったり。その後、江ノ島を離れ再び江ノ電へ。お隣の駅、腰越駅にて下車。・腰越(こしごえ)郵便局神奈川県鎌倉市腰越3-1-23おっ、ここから鎌倉市なんですね~。こちらの風景印は?腰越漁港、漁船、江ノ電立派な船ですなぁ~。腰越漁港はシラスが有名です。そういえばあのあたり、シラス料理のお店が多いですなぁ~。さてさて、お次へ…と思ったのですが、鎌倉高校駅で素敵な景色に遭遇。郵便局よりもそちらを優先したので、本日の風景印は終了です。ホームから見える景色、ステキすぎる!江ノ電、すごい!人気があるはずですね~。というわけで、今回は江ノ電に乗ってみました。時間があればもっとゆっくり行ってみたいですね~♪こちらのページで集めた風景印、ご当地フォルムカードが見れますよ~。フリーページ・風景印集め
2010年07月29日
閲覧総数 323
7
はい、「その2」です。できれば「その1」から見ていただいたほうがいいですよ。話の流れ的にもぜひぜひ!→ 2011ヤクルトファン感謝デーに行ってきました(その1)さて、dadaさんと別れて歩きはじめた私。50メートル歩いてフライドチキンやチュロスを売ってるブースに来たらあっ!いた~~っ!会いたい人3人目、ふじもんこと藤本敦士選手。意外にもすぐに見つかった~(^^;)しかも、並んでる人のサインに応じている様子!ええ!まじでぇ~~~!ファン感なので、一応私は彼のレプリカユニを持ってきてはいたのですが、まさかサインがもらえるとは思ってなかったのでマジック持ってなかったんですよ。運がいいことに、すぐ近くでマジック買えましてね、私もすぐに列に並びました。あくまでもフライドチキンがほしいんです、私。(ついでにサインいただければぁぁ…と謙虚に)…笑となりにはテキ屋さんがハマり役?の福川選手(^^)すると抽選会を終えたdadaさんもやってきまして。(dadaさん撮影)まさに私のレプリカユニにサインが~~!おお~~っ。最後に至近距離で撮影させてもらいました。図々しくてほんますいません!!dadaさんもいろいろ写真を撮ってくれてほんと感謝です!ファンクラブ更新特典袋とでかい福袋をえんやこらと持ち、外野スタンドへ移動。普段は座らないであろうレフトの外野席にてお昼。ここでピザとフライドチキンをパクパク。我々の食べている外野スタンドの上にもいくつかブースがありまして、そこにも選手が来ています。遠くからパシャリズム。三輪くん。カツオくんこと、石川投手人間国宝(笑)・宮本さん後ろ姿のふくちくんむ~ちょこと、中村捕手ここで、会いたい選手4人目をようやく発見!!撮影しやすいところに移動しようとしたら…去ってしまいました。あわてて撮った一枚。全然誰だかわかんないっしょ。会いたかった選手4人目はイケメンキャッチャー・相川さんでした~。残念。ここで、そろそろ内野席に移動します。午後は選手の出身地で東西に分かれての対抗戦。お客さんもそれぞれ応援するチーム側に座ります。去年は我々、東軍を応援していたのですが、今年、我らのイチオシ選手はどちらも西日本ですのでね、西軍を応援することに。見にくいけど、1塁側の奥のほうにステージがあって、そこでトークショーなど行われています。みんな気持ちよさそうですねぇ~~。去年は小雨だったからこんなことできなかったもんね。来年は私も寝っ転がるかな~。ちょうどステージではドラ1トークショー。左から村中、スパイダーマン(増渕)、由規、赤川そしてしばらくして、午後のイベント開始。「客席かくれんぼ」では選手が実際にお客さんの中に隠れます。それを相手チームの選手が見つけるというもの。ツボだった人。実況ブースにいるのは畠山。なんか競馬見てる人見たい(笑)で、各チーム2人の選手が変装します。我らが西軍。やっぱりこの人はこの格好だった!バカボンに激似の七條くん。くるくるほっぺ書いただけやん(笑)西軍はこのバカボンと赤川くんのジャイアン。東軍は由規兄弟による芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんコンビでした。(写真ない~)で、あとは縄跳びをしながらクイズに答えるゲームとか。西軍、一番後ろに座ってるのは右からふじもん、宮出さん、青木さん、そして…つば九郎!武内新選手会長のあいさつや青木さんのセレモニー。最後は選手、スタンドのお客さん全員で東京音頭!!今思った。なんでそれ撮らなかったのかな?モニター画面に夢中だったからなぁ~。と、そんなわけで2011年のファン感も無事終了しました。やっぱりこのスタイルいいですね。午後のグダグダ感は相変わらずでしたが、それもまあいいんじゃないですかねぇ。今回は会いたかった人にちゃんと会えて、サインまでもらえて本当に楽しかったです。来年もぜひがんばってもらいたいですねぇ。いかんせん、私が応援してる人たちは「おやじぃず」が多いので………出番がありますように……来年は蚤の市、早めに行ってみたいな~~(^^)うちもベース買うかな(笑)
2011年12月10日
閲覧総数 330