気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.06
XML
カテゴリ: ひとりごと
疲れ気味の昨今、土いじりをしていると気持ちがとても癒されます(*^。^*)
そんなわけで、この夏はぜひ夏野菜を!と、4月末頃から種やら苗やらを植えておりました。
パートナーには、「どれでもいいからひとつでも穫れたら100円やる」なんてバカにされていましたが、ついに!小さな小さなピーマンが実を結びました♪


20100606 ピーマン.JPG


このプランターには、ピーマンと万願寺ししとうの苗をひとつずつ植えており、見た目がそっくりでどっちがどっちか分からなかったのですが、これでようやく識別できました♪
もっとも、ピーマンは実をつけても収穫できるまで時間がかかるらしいので、その間に他の野菜たちの方が早く収穫できるかも。。(←もう収穫できる気でいる^^;)


同じく苗植えしたこちらは、ナス&きゅうり。

20100606 ナス&きゅうり.JPG

4月下旬に植えたこの子たちは、植えたあと4月・5月とやたら寒い日が続いたせいで、どうなることかと思いましたが、なんとか大きく育ってくれましたよ♪
ナスはなかなか大きくならず、しかも1本は枯れてしまって新しい苗に植え替えたりしましたが、最近の陽気でようやく丈ものびてきて、今週はお花も咲かせてくれました(^.^)
キュウリは意外にすくすく大きくなってくれましたが(義母によれば、ナスより寒さに弱いらしいのですが)、最近葉の裏に小さな青虫様の虫を何匹も発見(>_<)
昨日慌てて薬(天然成分のもの)を買ってきてシュッシュッふりかけてみました。これで駆除できたらいいんだけど…。ちなみに、キュウリ君にはまだ蕾も出てません。


そしてこちらは、種から植えたゴーヤ&プチトマト。

20100606 ゴーヤ&プチトマト.JPG


部屋の窓辺に置いて、定植できる大きさまで育つのを待ちました。
芽が出るのは遅かったけど、ゴーヤは双葉のあともすくすくと伸びて、6個植えた種が全部立派な苗に育ってしまいました^^;
義母いわく、ゴーヤは2株で十分、3株植えると実をもらってくれる人を探すのに困るとのことだったので、プランターには2株植えて、もう2株はお隣に、残り2株は娘の保育園にもらって頂きました。(せっかく育った苗を、捨てるのもかわいそうで…)
2階から網をおろし、この網にゴーヤを這わせてのグリーンカーテンを目論んでます。
一方、芽が出るのは早かったプチトマトたち、毎日お水をやっていたにもかかわらず、本葉のあとがなかなか大きくならず、次の葉もなかなか出てこず、ついには葉の縁が黄色っぽく枯れかけてきてしまったので、とりあえず定植してみました…。
元気に育ってくれるといいんですが、なんだか萎れた様子で…。
赤と黄色の品種が3つずつ、計6株のうち、1つでもいいからがんばって大きくなってくれるといいなあ…。


そんなわけで、野菜たちをながめるのが心の癒しになっている今日この頃でした。


おまけ。
先日苗を植えた下垂性ペチュニア、3色ともキレイに咲き出しました(*^。^*)

20100606 ペチュニア.JPG

お花の手入れも、毎日の心の潤いです…。
今年も朝顔とふうせんかずらの種を植えて、苗が元気に育ってきています♪
2年続きで失敗しているミニひまわり、今回もやっとひとつだけ芽が出てきたけれど、無事大きくなってくれるかしら。
玄関先はお花でいっぱい、裏庭は野菜でいっぱい、になるといいな~(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 22:57:33
コメント(1) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: