気の向くままに♪あきみさ日記

気の向くままに♪あきみさ日記

PR

Profile

あきみさっち

あきみさっち

Calendar

Comments

じゅん♪@ Re:さんまのまつり(06/19) 「さんまのまぬけ」でいーじゃん😡😡😡😡
あきみさっち@ めろんぱんさんへ いつもありがとうございます(^^) それにし…
めろんぱん@ Re:ハンチョウ5 第2話 おはようございます。 私も今回は何と言っ…
あきみさっち@ めろんぱんさんへ こんにちは。 ハンチョウ5、始まりました…
めろんぱん@ 全く同感です。 私も仕方な~く、早送りしながら見ました(…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なるほど、こういう結末でしたか~。
最後まで“秘密”が重層的な意味を有してました。ただ涙させてはくれないあたりが、ミステリー一流の毒ですかね。まあこれは好みの問題なので…。

指輪のことは妻が娘に書き残してただけで、パパさんの勘違いかもしれない。
でもそれだと秘密にしておく必要もないわけで、納得できない。
仮に妻がまだ残っていたとして、それがお互いを解放するための最善策だったとして、あんな演じ分けが出来るもんだろうかってのも納得できないし。
でも、どれほど書き置きしたにせよ、娘が学校で非連続な記憶を抱えて周囲に違和感を与えないはずがないし、そうなると娘の復活が疑わしく思えてきて…
(個人的には、後味のよくない余韻はあまり好きではありません)

でも、謎は謎、疑いは疑いのまま飲み込んで、“娘”の幸せのために指輪をはずすパパさんの姿は素敵でした。

運転手の背景も、今さら何を蒸し返す気かと一瞬思いましたけど、自然な形でパパさんの転機につながっていったので、このラスト2話の展開は期待以上に良かったです。
いやしかし、一線を越えちゃうのかって、ホントひやひやしましたけどね(^^;
(録画を観ていたとき子供が一緒だったので、ベッドシーン直前で「もう遅いから寝よう」って切り上げましたよ)

まあ、これまでの経緯を振り返るにつけ、美人担任のくだりはまっったく!不要でしたね!(←完全なる私的見解^^;)

とにかく、蔵之介さまと未来ちゃん、演技達者な二人のおかげで、実に見応えのある素晴らしいドラマでした。
(深夜帯だったのが残念…)
またいつか競演頂きたいものです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.14 17:00:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: