atelier ベビLIFE ~神奈川おでかけ日記~
カテゴリ未分類 26
0~5カ月 1
6カ月 20
7カ月 24
8カ月 19
9カ月 22
10カ月 12
11カ月(一升餅の話題) 12
初誕生日(一升餅) 2
1歳0カ月 11
1歳1カ月 8
1歳2カ月(2010.03) 6
1歳3カ月(2010.04~) 10
1歳4カ月(2010.05~) 4
1歳5カ月(2010.06~) 5
1歳6・7カ月(2010.07~)トイレトレーニングスタート 14
1歳8・9カ月(2010.9~)断乳、2語文 26
1歳10・11カ月(2010.11~) 20
2歳0カ月~ 39
2歳2カ月~4カ月 7
2歳5カ月~ 21
トイレトレーニング 10
ベビーと生活とグッズ 43
予防接種や検診のはなし 19
子育て支援や児童館にて 8
りーくんとおでかけ 7
子連れのおでかけ 70
ちくちく 2
ベビースイミング、幼児教育、プレスクール 49
離乳食のはなし 3
離乳食(初期) 4
離乳食(後期)・幼児食 9
離乳食(中期) 6
離乳食(お熱がある時) 1
おもちゃ 8
お熱について 21
保育園や仕事復帰のこと 15
便秘や下痢について 1
テニスとフィットネス 15
おいしいもの 28
綺麗な写真を目指して 15
♪気になる音楽♪ 1
バケツ稲 4
手作りの食べ物 13
私のこと 63
懸賞やモニター 9
おかあさんといっしょ関連 34
ディズニーリゾートを楽しむ 68
自転車乗りたい! 8
幼稚園生活 11
4歳~ 0
全1件 (1件中 1-1件目)
1
離乳食(8カ月8日目)メモです 《離乳食中期》まだ、37.4℃のお熱があるけど食欲はあるようなので、のど越しがよいものを。 ぼーっとしている<昼:12時くらい> ・にんじんと里芋のおかゆ(*1) ・おくらと鶏ささみと豆腐のあえもの + すりおろしりんご作り方メモ ・(*1)は、離乳食の本(P120)を参考。本とは別に ささみの煮汁を加えた。 ・里芋1個をレンジでやわらかくして、本では全てすりつぶしだが モグモグ練習用に一部みじん切りにしてみた。たべっぷりメモ・お熱のせいかあまり食べたくないようだったので、すりおろしりんごを追加。・全部は食べれなかったけど、半量位は食べられた(特におくら)・里芋はモグモグせずに飲みこんでいるようだった・・でも里芋は好きみたい。 里芋の固さはモグモグ練習にちょうど良い素材と思った。・おくらは、相変わらず好きな感じ。食べやすいみたい。 おくらを利用してぱさぱさしている食材と合わせると便利かも。食べた後は、おっぱい飲んで2時間半は寝ました。お鼻止めシロップは眠気からかよく寝れてよかった~。 夜は、またちょっとお熱が上がってきたのでぐずぐず気味に。 <夜:18時くらい>りんごのすりおろしにさつまいも作り方メモすりおろし林檎に、ママのおやつだった蒸してある さつまいもををくわえてチンたべっぷりメモお熱の時は、無理して離乳食はあげなくてもいいみたいだけど、お腹すいているせいか、なかなか寝付けないので、少しあげてみた。最初にさつまいもをあげたけど食がすすまないので、すりおろして水分を多めに。水分多めで、さつまいも効果か。。お熱で水分が足りなかったのかでていなかった、うんちが夜に沢山でました便秘には、「さつまいも」「ヨーグルト」がいい、と本に書いてあったがうちのあっきーには効果テキメン!さつまいもさんにはよく助けられています。 お熱がある時の離乳食メモ・高い熱がでると、汗や呼気で通常よりたくさんの水分が失われるので、水分が体から失われたことになる。熱がでたらまずはまずは水分補給。飲みたいものを欲しいだけあげても大丈夫とのこと。 可能であれば、ミネラルやビタミンが取れる、果汁や野菜スープがビタミン・ミネラルの補給に最適。無理強いせずに、こちらも欲しいだけあげてOKとのこと。食欲がでてきたら、離乳食再開発熱で失われたエネルギーはおかゆやうどんなどで炭水化物を補給して、体力の回復には 卵や豆腐、白身魚、乳製品など消化の良い良質のたんぱく質で補ってください、とのことです。水分補給の基本の3つは、1.おっぱい、ミルク2.麦茶や白湯3.ベビー用イオン水はやく元気になーれ ←症状別の離乳食など食材別indexは便利♪ぽっちっとお願いします♪
2009年09月17日
コメント(0)