PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

mkd5569 @ Re:寒い(02/17) 夜のブログの更新おつかれさまです。 急…
2022年08月22日
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
​友達と旅行の計画を立てていたうちの子ども、​
コロナ患者が増えてきたので中止するという。

どこにも行けないので、お盆休暇の平日に島根に連れて行くことにした。
なるべく人と接触しないようにと考えた。

まずは「月山富田城趾」
難攻不落の城として有名で、一度行ってみたかった所です。

暑い時間帯だときついので
早く家を出て気温が上がらないうちに登り始めました。
道は整備されているのでとっても登りやすいです。
しかし、私の体力ではきついので途中休憩しながら本丸までいきました。
見晴らしはとても良く付かれも吹っ飛びました。


次は大根島の「べた踏み坂」
ここも一度行ってみたかった所。

空へ登って行くように見えます。




​​​​​「出雲日御碕灯台」
30年程前にてっぺんまで登ったことがあるが
今回は観光客がそこそこいたので登らずにすませました。​


そして「出雲大社」
ここも思った以上に人がいたが
かなり広いので十分に間隔を取って参拝ができました。


その後は近くの「島根ワイナリー」へ。
子どもは初めてのワインを飲みました。
私は運転しないと行けないのでブドウジュースだけ試飲させてもらいました。

途中も道もすいていて、とても快適な旅でした。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月15日 00時05分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: