CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

2014/09/08
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: 2014年


上海に出張中の友人から、人民公園の様子の画像が届いた。

koen1

koen4

どうやら、結婚相手を募集しているらしいと。

koen3

独身女性:1980年7月生まれ。身長1.69m
2002年4大卒(全日制)、学士学位。
英語6級、世界500強企業に就業、月給6000元以上
上海戸籍、両親は大型国営企業定年退職。

求む:1975-1980年生まれの未婚男性。
身長1.75m以上、4大卒
その他条件は(女性と)相当。

携帯:14*******
●女士まで

これは~・・・親だな(汗)

大事な娘が数えで35歳になるのに、まだ結婚していない。
何とかせねば~~!!
・・・って、業者に頼んだみたいだな。

だって、条件ばっかりなんだもん(汗)

何か、人材募集みたい(汗)

中国は結婚出産は重視しますからね。
日本みたいに自由自由と言っていたら、未婚率が上がるので
このくらいが良いと思いますね(汗

今、上海の人民公園は、こんなんばっからしい。

昔はもっと、のどかだったのに。。

jinmin kouen

この写真は1992年3月、上海人民公園にて。
この頃、鳥を飼うのが流行していたみたいで。
お年寄り達が、人民公園に鳥かごを持ってきて
ひなたぼっこしてた。

みんな旧い大きな自転車でさ・・・面白かったよ、この頃は。




ところで今日は中秋の名月。

中国も月餅、月餅、月餅で盛り上がってるみたいです。

tuki

南京路から。


そういえば、10数年前に中国人男性と電話していた時に

「ちょっと外に出てみて」と言われ。
「出たよ、何?」

「空を見上げてみて。」
「見たよ。」

「月が見えるだろ?」
「うん、見えた」

「僕と君は今、同じ月を見ている」

・・・・^▽^;;

笑いをこらえた事がありました。

そんな事も思い出す、秋の満月。

中秋快楽!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/09/08 10:49:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中秋節に思う、上海人民公園今昔(09/08)  
みん1001  さん
あまりに懐かしくてついついコメント書いてしまいました。
お元気ですか?
日本でももっと美味しいおもしろい月餅売ってほしいです。
スタバのとか食べてみたい~
結婚は・・・・やっぱり自分で決めないとけんかしたら、ついつい人のせいにしちゃいそうです。 (2014/09/09 08:05:03 AM)

Re:中秋節に思う、上海人民公園今昔(09/08)  
安東堀割南  さん
あこさん好久不見了。
もっと登場して面白い話を提供してくださいよ。
私は加齢現象が顕著ですが今年も頑張って中国に行っていますよ。
月餅を買ってきましたがやはり横浜の昔スタイルの月餅のほうが高いけど口にあいます。 (2014/09/09 12:54:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: