2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
久々におうちでのんびり過ごしたよ!昨日からダンナ様は仕事でまだ帰ってないのでご飯も適当でいいしね。楓葵も私もネムネム星人のように寝てばかりいたよ○O0o。。。.(_","_) zZZZでもほんと今日はよく寝たなぁ・・・。きっとこれから眠れないんだろうけどね(汗)そうそう、昨日雛人形が届きました!大きなダンボール箱2つが届いたんだけど置き場がなくて狭~い玄関を占領中。早く飾ってあげたいんだけど1人で飾る気力はありましぇーん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ3日か4日に母に来てもらって飾ろうか、明日ダンナと飾ろうか/(゜ё゜)\ ウーン無事、飾ったら画像UPするので待っててね~♪
2004.01.31
コメント(2)
今日はうち入れて6組のママ友達&Babyとお茶したよ!こうやって毎日日記を書いてみて思うこと。私って意外と遊びまわってるのね~(#^.^#) エヘッ初めて会ったお友達の中にまだ2ヶ月のBabyがいたんだけどちいちゃくて、フニャフニャしてて、どこか遠くを見てて・・・何だか懐かしくなっちゃった♪2人目が欲しい私は、今まで以上に2人目妊娠に火が付いちゃったかも・・・(* ̄(エ) ̄*) ポッでも年子は育てる自信がないんだなぁ~「2人目、早く欲しい!」と「年子?」の狭間で揺れ動く今日この頃です・・・。リーンリーン♪ハイハイ( ・□・) ]~~~~[ (・o・ ) モシモシだんな様からの電話。今日は帰れない~!?どうして~???徹夜で仕事しなければならないらしく「ホントかなぁ」と心のどこかで疑ってしまう私。家族のために一生懸命働いてくれてるんだよね!\(__ ) ハンセイ~♪昨日、今日と、何だか謝ってばかりだなぁ・・・。
2004.01.30
コメント(3)
今日は楓葵と同じ日に生まれた男の子のママとランチ&買い物をしたよ。ガストでお得な日替わりランチを食べたんだけどハンバーグやコロッケなどのおかずとライス(大盛りも可)お替り自由のスープとドリンクバー合わせて税込み504円!!!これって安いよね~自分で作るよりお得な気がして、時々近所に住む母や妹とも行ってるんだ♪早く楓葵もお子様ランチ食べられるようになるといいね。で、その後ブラブラ買い物してお友達のうちにお邪魔させてもらっちゃった(~▽~@)♪♪♪そのお家では犬を飼っているんだけど楓葵は犬を見るなり大泣きo(;△;)o エーンお散歩している犬や、くさりに繋がれている犬を何度か見せたことはあったけど最近はご無沙汰だったかも・・・。突然で驚いたんだね!何度か会っているうちに慣れてくるものなのかなぁ/(゜ё゜)\ ウーン楓葵のせいで違う部屋に閉じ込められちゃったワンちゃん・・・ごめんね。 お友達とツーショット~♪♪♪こちらは赤ちゃんの人形にキスする楓葵です(^з^)-☆Chu!!
2004.01.29
コメント(3)
満8ヶ月になりました~♪お座りは上手だけど、ハイハイは相変わらずなしです。歯もまだ生えてきてません・・・。7ヶ月で出きるようになったことと言えば「ちょうだい」と「バイバイ(少しだけ)」というベビーサインお座りの状態からつかまり立ちをしようとする意思(まだ1人ではつかまり立ちは出来ないよ)がでてきたことかな!身長66、5cm、体重7700g、頭囲42cmになりました( ̄^ ̄)えっへんこちらは今日お友達にタダで譲ってもらった「ミッフィのすくすくステップボード」!ご飯の時の椅子が欲しかったので超嬉しいよ~o(*^▽^*)o~♪そして、今日はサークルのオフ会があったよ~うちは今年初の参加だったので久々にみんなに会えてよかったよ!あんよの出来る子ども達はみんな走り回っていたよ。楓葵も歩けるようになったらみんなと仲良く遊べるのかな!?
2004.01.28
コメント(3)
毎日の日課の「楓葵とお風呂」を終え、ほっと一息しながら日記を書いてます。うちはだんな様の帰りが遅い(今日はAM1時を過ぎそう)のでほとんど楓葵のお風呂は私1人でいれてるの・・・。これが結構体力消耗するんだよね~(*´∇`*;△ はぁー楓葵がお風呂大好きなのが唯一の救い!ご機嫌悪い時でもお風呂に行くとニコニコになるんだよね~(*’‐’*) ウフフフ♪あ~~~~~!石油ストーブが切れた!!!燃料切れ・・・(TωT)灯油入れるのって臭いし面倒だよね~!?今日はなぜかブルーのパジャマ♪だってお買い得だったんだもん(≧∇≦)/ ハハハ
2004.01.27
コメント(3)
今日は母親と一緒に雛人形を買いに行ってきたよ。この前見に行って、どれにするかはもう決まっていたので「これくださーい」っていうだけ・・・笑持って帰る気マンマンだったのに、配送で1週間後と言われてちょっとがっくし(*_*)ま、飾るのはもう少し後だし置き場所取るだけだから良かったかな?お雛様を飾る場所まだ確保してなかったんだよね~(* ̄(エ) ̄*)ポッ そうそう、今朝、マンションを借りている管理会社から電話があってマンションから数分のところの駐車場から、敷地内の近くの駐車場に移動できることになったんだ♪おとといにその抽選があって当選したらしい。代理で抽選してもらっていたので、結果を聞いて驚きだよ!これからは、重い荷物も運ぶのが楽になる。嬉しいよ~(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^) ヤッタ~
2004.01.26
コメント(1)
今日までのマックのハンバーガー無料券を3枚持っていたので取りかえに行ってきたよ!なので今日のご飯はマック♪マック大好きなのでちょっと嬉しかったりする・・・(..*)食べたそうに見ている楓葵を横目にたくさん食べちゃった。そうそうマックにポイントカードあるの知ってる?全国でやっているかはわからないけど、300円ごとにスタンプを1つ押してくれるの。で30個スタンプがたまると500円のマックカードがもらえるという仕組み!よくマックを買う人には嬉しいサービスだよね~うちはもう1500円分のマックカードをもらったよ(~▽~@)♪♪♪
2004.01.25
コメント(2)
もう少し!?でひな祭りだね~♪今年、初節句の楓葵のために雛人形を見に行ってきたよ。たくさん種類があって迷っちゃうんだけどダンナと木目込みの雛人形がいいねって言ってるんだぁ。なんか、可愛らしくてあまり恐くないんだよ!サイズも小さめだし置き場のないうちにはぴったり(*^▽^*) ニョホホ結局、いくつか候補が出てどれにするか考え中・・・数日のうちには購入予定なんだけどね。1ヶ月前の2月4日には飾りたいなぁ~o(*^^*)oわくわく
2004.01.24
コメント(1)
今日は、予定通りお友達と会って食事しながら育児のことなどお話をしてきたよ!私は子どもが好きなので(以前、保母や子どもを預かる仕事もしてたよ)ふうきの面倒を見ながら他の子ども達とも遊んだよ。みんなは「大変でしょ~」とか言うけど、結構自分は楽しんでいたりするんだ。ほんと子どもが好きなんだなぁって思うよ・・・。7ヶ月から1歳7ヶ月の子ども達が集まってあんよ組は楽しそうに遊んでた。早くふうきもみんなと一緒に遊べるようになるといいね☆ ★━━━…‥・みんなで記念撮影・‥…━━━★
2004.01.23
コメント(1)
今朝でふうきのお薬も終わり!インフルエンザともお別れだ~o(^^o ) ( o^^)o イエイッ今回出たお薬は粉が2つとシロップが1つの計3つ。大人が薬を飲むのはなんてことないけど、子どもはそうはいかないんだよね!最初はかなり嫌々で飲んでいたふうきだったけど3日目位からは変な顔をしながらだけどちゃんと飲んでくれたよ♪明日は久しぶりに外に出てママ友と会うの~(*’‐’*) ウフフフ♪病み上がりだから無理しない程度にしなきゃね!
2004.01.22
コメント(1)
実は楓葵がインフルエンザにかかってからうちに加湿器がやって来た。「そろそろ買わなきゃ!」なんていいながら、ようやく手に入れた時には楓葵がインフルエンザに・・・。もっと早く買っておけば良かった0(>_<)0 ウーインフルエンザウイルスは室温21℃、湿度65%の状態にすると4時間で70%8時間で90%16時間で99%も不活化(ウイルスの増殖力または感染力を奪う)するんだって!うちでは今60%以上の状態を1日中保っているからウイルスはどんどんやっつけられているということだね。ただ、ずっとつけっぱなしの加湿器。来月の電気代の請求金額がちょっと恐いよ~へ(>こちらがフル回転の加湿器。ちなみに今の湿度は65%だよ~ψ(’ー’*)
2004.01.21
コメント(2)
インフルエンザウイルスもだいぶやっつけたのか今日も熱は全く無し!鼻水だけだね。ふうきもそろそろ家の中で閉じこもっているのが辛くなってきたみたい・・・。ウイルスをバラ撒いてはと思い大人しくしてるけど、そろそろ買い物とか行きたいなぁ~どのくらいしたら感染力はなくなるのかな?この調子だと、パパとママはうつらないで済みそう。V(^∇^)o\o(^∇^)V先月かかった乳幼児嘔吐下痢症のときは感染していると知らず潜伏期にたくさんの人に感染させちゃったんだけどインフルエンザは大丈夫だったよ!今思うと嘔吐下痢はほんとすっごい感染力だったなぁ~
2004.01.20
コメント(2)
ようやく今朝になって熱が平熱に下がったよ!薬が効いてきたのかな?まずは一安心。あとは風邪症状、鼻水とくしゃみのどの痛み(本人が痛いというわけでないよ~笑。先生がのどが腫れて赤いと言ってたからさ!)がよくなれば完治!?今夜は2日振りのお風呂に入れてあげようね♪ 買い物行けずにご飯がないのでガストのルームサービス頼んじゃった(@^_^)ゞ ポリポリたまにはいいよね!
2004.01.19
コメント(2)
まだインフルエンザの熱と戦っているふうきです。今のところ親の方は大丈夫。ところで、今日知ったんだけどインフルエンザの特効薬『タミフル』って1歳未満の乳児には安全性が確立されていないだって!みんなもう知ってることなのかもしれないけど新聞をあまり読まない私は何も知らずに、昨日処方されたタミフルを飲ませちゃってるよ・・・汗大丈夫なのかな~?不安。明日にでもかかりつけの小児科に電話で聞いてみよう。誰か、うちと同じように乳児にタミフル飲ませてるよ~!って人いるぅ?
2004.01.18
コメント(1)
今日は家族揃って私の実家に遊びに行ったの。ふうきも元気で楽しく過ごしていたのに夕方になって熱が・・・38度位だったので今日は雪で寒かったし風邪ひかせちゃったかな!?くらいに思って家に帰ったら、夜になって39度の熱が(・・;)ふうきはまだ39度の熱は出したことがなくて、インフルエンザの予防接種も受けていないので心配になり、夜間診療で診てもらってきました。結果は黒!!!A型のインフルエンザでほんと早めに病院連れて行ってよかったなって思ったよ。あの有名な特効薬『タミフル』もちゃんともらえたし。確か去年は特効薬が足りなくなったんだったよね!?まだ熱も下がってなくて苦しんでいるふうきだけど頑張れ~~~ママも頑張って看病するね♪そしてうつらないようにしなきゃね!
2004.01.17
コメント(1)
今日はママ友達4組が集まって食事しながらおしゃべりしたよ!うち以外はみんな1歳台のbabyで先輩ママ。いつものことだけどいろいろ育児の事を教えてもらえて助かっちゃう・・・。何てことないことでも聞いて「大丈夫だよ」とか言ってもらえるとホント気持ち違うんだよね~ママ友達って必要だなって改めて思ったよ♪大事にしなきゃね! 外ではあまりお昼寝しないふうきなので帰ってきてぐっすりお昼寝!?(もう夜だけどね)している。こんな時間(PM8時)に寝てしまうと、あとでご飯&お風呂で起きるから、夜寝るのが遅くなっちゃうんだ~で、必然的に朝起きれなくて昼近くまで眠ってる・・・困ったもんだ(?__)もう少し大きくなったら、ちゃんと早寝早起きさせなきゃいけないよね!
2004.01.16
コメント(1)
今日は朝から、三種混合3回目を受けに行ったよ!ほんとはAM8:50に予約したんだけどやっぱりお寝坊o(~ρ~)oスーピースーピー急遽、9:30からに変更してもらって一安心。三種混合は1回2回とあるんだけど、知恵がついてきたのかだんだん注射の前の泣きが大きくなってきたよw(:_;)wっていってもすぐ泣き止んでくれるし、おりこうさんのほうかなとも思ってるんだけどね(^^*) 来月は受けなおしのツベルクリンだ~!!!そして4月にポリオ2回目6月にはしかの予防接種・・・まだまだ忙しいな(;´・`)> ふぅ
2004.01.15
コメント(1)
今日はママサークルで知り合いになったお友達とカラオケへ行ってきたよ!お友達にも7ヶ月のbabyがいて(男の子だよ♂)子育てのお話もできた~(~▽~@)♪♪♪ふうきは人見知りで会って早々大泣きしたけど、帰りにはニコニコ。子連れでカラオケはちょっと大変だったけど、たくさん歌えて楽しかったよ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
2004.01.14
コメント(0)
お泊りに来ていた妹&かけるくん、そしてダンナ様と防災の丘公園に行ってきたよ!始めていくんだけど結構広いね~w( °o)w わぉコロコロいう滑り台を滑ったら、お尻がビリビリ(^w^) ぶぶぶ・・・私はなぜかお腹を壊して何度も公衆トイレに行っていたよ(^◇^;)> イヤァ~
2004.01.10
コメント(0)
正月明け早々、ふうきがちょうだいをしたよ!7ヶ月になったばかりでちょうだいができるのはすごい!?意味がわかっているのかは謎だけどちょうだいの声が聞こえると一生懸命手を合わせて上下にブンブン振ってるよ♪
2004.01.05
コメント(0)
明けましておめでとうございますm(__)m 今年もよろしくお願いします!今年の目標はねぇ~2人目の子どもを妊娠することかな(*^-^*)> テレルネ日記を読んで知ってくれている人もいるかもだけど1人目を不妊治療で授かったのでそう簡単に2人目が出来ることはないと思うんだけどとりあえず、頑張りま~す♪
2004.01.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1