2023/05/18
XML
カテゴリ: 自然・植物



和菓子屋さんに行ったら
サツマイモの水耕栽培がカウンターの隅に置いてあった。
サツマイモを半分に切って水を張った食器に入れておくと
芽が出てきて葉をつける。
市販の観葉植物とは一線を画した
日本的な美しさがあった。

さっそく真似てやってみた。
容器にお水を1センチくらい入れて
そこに底を平らに切ったサツマイモを置いたら
1週間くらいで小さい芽が出て
その後はニョキニョキと伸びてきた。

2日に1回、お水を取り替える位で手間がかからず
とても簡単に楽しめる。

観葉植物としても可愛いので
玄関に置いたら目を惹いたのか
来客にオシャレですねと言われて気をよくし
私的にちょっとしたブームになっている。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/18 07:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: