2023/06/04
XML




商品を見る→ムーミン谷のしあわせレシピ 2860円

大学では第一外国語はフィンランド語だった。
フィンランド語を生かした仕事をしたいという漠然とした夢もあった。
しかし、現実は甘くない。
今の職場でも、私生活でもフィンランド語とは全く縁がない。

そんな私にとって、フィンランド文学の翻訳者として
『ムーミン谷のしあわせレシピ』
『リストとゆかいなラウハおばさん』
などの翻訳で注目されている大学の先輩がまぶしく映る。

同じ先生に学び、同じように勉強したはずなのに
その道を極める人はどこが違うんだろう・・・
やっぱり、本当に好きかどうかが分かれ目なんだろうな。

実際に私はフィンランド文学やフィンランド語
そしてフィンランドという国そのものに
のめりこめなかったから。

先輩のサイトを見ると、
彼女のフィンランドに対する愛がひしひしと感じられる。
それと、物語に出てくる洗濯機の名前を『ビッショリ』にするなど
翻訳者自身が物語の世界を楽しんでいるように見える。

彼女のフィンランド文学に対する功績が認められて
2007年に『フィンランド政府外国人翻訳家賞 』を受賞されました。
日本人して初の受賞者となった
素晴らしい先輩がいることを誇りに思う。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/04 09:00:07 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: