雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2011.09.12
XML

あの大震災から半年が経ちました。

TVでも様々な特集が組まれていましたね。

そういう番組を見たり、 自分の日記
を読み返したりすると、
あの日の恐怖が蘇ります。

想像もつかない災害が起こることがあるんだと、
思い知らされました。

しかもあの時だけじゃなくて、

先日の台風の洪水や土砂崩れ、
アメリカのハリケーン被害など、
異常気象も劇甚化していて、
いつ何があっても不思議じゃない気がしてきます。

しょっちゅう地震はあるし…。

家族を守るためにも、備えだけはして置かなきゃ、
ということで、
先日は アルファ米の非常食 を購入しました。

注文の翌々日には届きました。
40食分なのにコンパクトで軽くて、
持ち運びの便もよさそうでした!
美味しそうですし…。
(今食べちゃ駄目ですよね)

他の味も買ってみたいです。
(山菜おこわ、赤飯、チキンライスなど)
でも探してみると、案外売り切れが多いんです。

取りあえず買っておいてよかったです。
4人家族と実家の母の分、
一日2食として4日分確保出来たわけです。

保存食の期限が来る5年後、
何事もなくてよかったと、
普通の食卓でこれを食べられればいいなって、
色んな方がレビューに書かれているのを読んで、
本当にそうだなぁと思いました。


次は非常持ち出し用リュック。

↓こちらを参考にして、あるものないもの、
チェックして人数分揃えて行こうと思います。


【送料無料】妥協せずに完璧を目指してセットしました!その数24点!被災者の方々の意見は貴重です!【防災グッズ】防災セットB【アルファ米白飯・五目ごはん・山菜おこわは欠品のため、9月中旬入荷次第、別途郵送させていただきます。】

こちらのショップの店長は防災士さんなので、
よく考えられていて参考になります。

ホームセンターや百均で買えそうなものもありますね…。

あとはタオルや個人の下着・靴下とか…、
爪切りなども必要かも。

なんかわくわくしてきたのは何故かと思ったら、
旅の準備みたいでもあるんですねぇ!

ホントにこんな支度してたら旅行に行きたくなっちゃいます…。

でも今は旅行より、
非常時の備えの方を優先しなきゃですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.12 14:26:16
コメント(5) | コメントを書く
[備えあれば憂いなし?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆あの日から半年…(09/12)  
本当に半年経ったとはいえ、まだまだショックもさめやらないことだったろうなとお察しします。
やはり、こういう風に備えをちゃんとしておくのは大事なことですよね。
私もしなくちゃ。
こちらは、北がいつ南下してくるかわからないので、そのための防災訓練も数ヶ月置きにあるし、すぐに逃げれる準備しておいてくださいって、学校通信にあったりすんです。。(^^;) (2011.09.12 15:40:12)

Re:◆あの日から半年…(09/12)  
海星満  さん
いろんな事があって
気持ちの整理もつかず
自分だけが 取り残されたような
なんだかなあ ですね
(2011.09.13 21:36:07)

Re[1]:◆あの日から半年…(09/12)  
蒼空0205  さん
エルマチャイ13。さん
>本当に半年経ったとはいえ、まだまだショックもさめやらないことだったろうなとお察しします。
>やはり、こういう風に備えをちゃんとしておくのは大事なことですよね。
>私もしなくちゃ。
>こちらは、北がいつ南下してくるかわからないので、そのための防災訓練も数ヶ月置きにあるし、すぐに逃げれる準備しておいてくださいって、学校通信にあったりすんです。。(^^;)
-----
エルマさんこんにちは!

遠く離れたここでもそうなんですから、被災地では計り知れない大きなショックの余波がまだまだ続いているんだろうなぁと思います。
少なくとも天地はひっくり返らないという考えのもとに生活を築いていたんですけれど、考え直さなきゃいけませんよね。
と言っても悲愴にではなく、キャンプ生活ができるように物を揃えたり、訓練したりしていくといいかな思っています。

韓国は、基本的にそういうリスクの上にいるって国民の人たちが自覚しつつ生きているんですね!日本よりその分芯が強い気がします。 (2011.09.16 10:32:00)

Re[1]:◆あの日から半年…(09/12)  
蒼空0205  さん
海星満さん
>いろんな事があって
>気持ちの整理もつかず
>自分だけが 取り残されたような
>なんだかなあ ですね
-----
海星満さん、こんにちは!

あまりにも想定外のことがありすぎですよね。

無理に急いで整理をつける必要はないのでは…。
どうか焦らないで、お身体をとにかく大切にして下さい。
心の平安が一日も早く取り戻せますようにと祈っています。 (2011.09.16 10:42:20)

あの日から半年…  
震度5の揺れだけだった我が家でさえ凍りつく思いでいたあの日、被害に遭われた方々は想像を絶する恐怖、悲しみ・・・だったでしょう・・・そして今も・・・
私は福島生まれの福島育ちなので、親や兄弟や甥や姪やいとこや親戚、そして友だちが福島にいます。福島が大好きです^^(やりたい事があって、理解してもらって、こちらに来ました^^それから、ん~十年になります。)
心配して連絡すると、皆、私に心配を掛けまいと明るく気丈にふるまってくれます。その優しさに心が温かくなります。こんな時だから分かる事・・・沢山あります^^
あっ、ついつい・・・こんな事まで書いてしまいました。蒼空さん、すみません(^^;)

防災セット、参考になります。
息子が中学校の技術の授業で、手巻きの非常用ラジオを作ってきました。上の娘の時はなかったソーラー機能も付いています。携帯の充電も出来るんですよ~☆(これは各自購入ですが)助かります^^
あっ、息子さんも作ったのかな?
(2011.09.22 18:56:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: