雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2015.04.09
XML
ちょっと思い出したことを一つ。

息子は今回初めて、
自分のパソコンを持ちました。

2回目にアパートの息子を訪ねた時、
パソコンを見ながら、
「母さん、僕のTwitter覗くのやめてよ。
 誰が見てるとか全部わかるんだよ!」と
怒り気味に言いました。

確かに、まぁ、見ましたけど…。
そんなたくさん見てるわけじゃないし。

彼のPC画面を見ると、なんと、
私のPCのお気に入り一覧が、
表示されてるではないですか!

仕事関係のリンクが多く、
一目で私のと分るものばかりでした。

その上その最後には、
お気に入りに登録したての息子のTwitterも
入っていました。


一体どういうこと??
なんで私のブックマークが、
買ったばかりの息子のPCに出ちゃってるの?

はてなマークがいっぱい飛び交いました。

でもとにかく何とかしなきゃいけません。

しばらくいじって、
編集機能のデリートで、
ほとんど全部を消しました。

平静を装ったものの、
このブログやらTwitterやら、
仕事関係のブログやら全部入っているので、
見られたのかしら?と心の中はざわつきました。

見られて困ることを書いた訳じゃないですが、
やっぱり恥ずかしいじゃないですか。

でもまぁとにかく消せたので、
知らないよりは良かった。

…で、

その夜、うちに帰って、
自分のPCを見たら、
なんと、30km離れた息子のPCで消した通りに、
私のお気に入りがすっかり消えているではありませんか

一体どういうこと?
これって手品??

またもやかなり、
ビックリしましたし焦りました。

Twitterの閲覧をしたくらいで、
そんなにデータがどうこうなるものでしょうか?

考えた限りでは、
息子のiPodから流出した可能性が高い?

うちにいる時は、パパのお古のPCを使っていて、
これが容量不足で、
ウィルスバスターが使えないというシロモノ。
当然ネットにつなげません。

iPodには、
私のVAIOにiTunesというのをダウンロードして、
CDなどからVAIOに取り込んだ音楽を入れていました。

息子の購入したPCはMacBook Air。

これはアップルのアカウントを通して、
iPodやiphoneとリンクしていて、
例えばiPad上でスケジュールを動かすと、
同時にiphoneやMacBook上でもスケジュールが動くという仕組み。

購入の際の説明ではスゴイな、
さすがアップルだなと感心しましたが、

どうもそんなことが私のPCと息子のPCの間で、
起きているのでは?と思いました。

それにしてもMacじゃないのに何でだろう?
またもや私の頭の中をはてなマークが飛び交いました。


翌日、購入した電器店に電話して聞いてみたところ…。

するとやはり、iTunesを通して、
VAIOのお気に入りがクラウドに行ってしまったのでは?
というお話。

気になるのは私のデータが、
どこまで筒抜けなのかということと、
どうしたら防げるのかということ。

iPadのカスタマーサービスの電話番号を教えて貰い、
今度はそちらに問合せ。

やはりそうでした。

iTunesで使ったアップルのアカウントで、
MacBookを開いたため、iTunesからクラウドに行っていた、
VAIOのお気に入りがMacBookで表示されてしまった。
ということだそうです。

あちらの人が私のPC画面を見られるようにして、
指示をして貰いながら、iTunesの設定を変えました。

というか、ログアウトのようなことをして、
こちらのデータと繋がらないような操作をしたのですが。

文書などはWindowsのものなので、
共有されないという話でしたが、
そんなものまで筒抜けだったら、と冷や汗が出ます。

本来、一つのアカウントを同一人のPC上で使うという前提で、
アカウントを人のPCで使うことは想定されておらず、
まれなケースだとのことでした。

Twitterを見ていたから、
表示された訳ではないんですね。
ひとまずホッとした部分もありますが。

たまには見たくなるかもだけど、
親子といえどプライバシーもあるので、
これからはあまり見ないようにしよう、
と思いました。


それにしても…。

クラウドって、
便利なようで怖いモノだなぁと思いました。

今回はすぐ表に出て来たから対処も早かったけど、
気が付かない場合だってあるはず。

私はアナログでいいのよ。
出来るだけアナログな生活をしたいから、
テクノロジーが進歩しても使わないわ。

・・・な~んて訳にいかないですもんね。今の時代…。



何だか、整理されていない、
訳のわからない文章になっちゃってる気もしますが、
忘れないうちに取り急ぎアップしておきますね。

全然わからなかったらスミマセン

もっといい表現が出来るようだったら、
あとから書き直すかもです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.09 20:49:32
コメント(0) | コメントを書く
[たのしいネット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: