PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.08.24
XML
カテゴリ: 海水魚
水槽統合計画は着々?と進んでいますが、捻挫ポチッには続きがあるんですよ。
実は、お盆休暇の土曜日16日、性懲りも無く(こればっかりですが)大笑い
またまた、チ◯ームさんから、フレームとポッターを迎えてしまいました。

新ヤッコ水槽左140821.jpg

新ヤッコ水槽・左は、底面フィルターに変更したので、今度こそと大丈夫と
思っていましたが、フレームエンゼルは、食べないまま1週間で号泣
そして、穴掘りに疲れ果てたのか、長寿のコシジロテッポウエビまでもがに。

フレームエンゼル140821.jpg

さらに、新ヤッコ水槽・右では、好調だったベラ2尾とヤシャハゼ・雌までが
先週末、こちらも底面フィルターに変更しましたが、間にあいませんした。しょんぼり
外部、外掛け、底面とトリプル濾過ですが、熟成まではまだ時間が掛かりそうです。

ポッタービグミーエンゼル140821.jpg

唯一の救いは、おチビのポッター、1週間経ってやっと食べ始めてくれました。
そして、それぞれ相棒を失ったヤシャハゼ・雄とニシキテッポウエビをハート
合流させたら、お互い淋しかったのでしょうか、すぐに一緒に暮らし始めました。

水槽の統合や立ち上げは、思わぬ犠牲者が出て、どうも苦戦してしまいます。
特にこの新ヤッコ水槽がまずい。テストフィッシュのデバスズメは平気なのに怒ってる
ヤッコが長生き出来ない水槽に成り下がってしまったのは、なぜでしょう!?

ツノダシ140821.jpg

そして、残念なことにせっかく餌付いてくれたツノダシも逝ってしまいました。
白点病ではなく、ウーデニウム病だった様で、アグデンでは治せませんでした。号泣
そしてアグデンが悪かったのか、タマイタダキイソギンチャクまでもがに・・・

大換水して、殺菌ドームも入れたおかげか、今のところ他には感染していません。
ユラユラ珊瑚水槽の新アイドル・コンビが元気なのは不幸中の幸いでしょうか?びっくり
でも、この2尾、いつも微妙な距離感を保ち、ペアにはなりそうもないですね。

スノーフレーク&プラチナ140821.jpg

ゆでタコさんがご自身のアクアリウムを「一進三退」と書かれていましたが、
私も全く同じですね。特に夏は、じりじりと後退している感が否めません。ウィンク
少しずつ技術や知識は上がっているのですが、いつまでたっても失敗が絶えません。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

今日も、慰めに、ポチッとクリックをお願いします  m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.26 16:39:04
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: