中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.27
XML
カテゴリ: 旅行
というわけで、本日はいよいよ知床へ。
でも、空模様は今ひとつ(-_-;)

8時に網走駅前でレンタカーを借りて、10時出航の知床岬往復の遊覧船に乗るために出発♪
網走からウトロまでは大体80km。

受付の時間(30分前が目安)も考えると、結構ギリギリ(^_^;)

・・・とはいえ、ここは北海道。
一般道しかないはずだが、30分前に到着。。。(制限速度と距離を考えると時間が合わない??)

今回は大型船に乗りました。
#小型のクルーザーもあって、この方が、知床半島により接近した航路を取ることができます(浅瀬でも乗り込めますからね)。

おーろら2
おーろら2。

冬になると、網走で流氷船として活躍する船です。
夏は知床に出稼ぎに来ているらしい。。。

この船、ウトロ港を出て、知床半島沿いを進み、日本最東北端の知床岬まで行って、Uターンをして戻ってくる航路。
知床半島は、途中から道がなくなる(それだけ人が入れない所が多い=自然が保護されている、ということ)ので、全体を見るには海から遊覧船で見るしかないのです。もちろん、降りることはできません。

この航路の所要時間は、なんと3時間45分!

10時に出ても、戻ってくるのは昼2時過ぎです。

実に長い船旅です。
ですので、お弁当(カニ・ホタテ弁当。写真撮り忘れた・・・)を買って、船に向かいます。

それでは出航♪
ウトロ港出航

知床半島は、切り立った崖のようになっているところが殆どなので、険しい海岸線が続きます。
切り立った崖

切り立った崖2

崖に近づくクルーザー
#クルーザーだとこんな感じで、かなり近づくんですね~。

こんな海岸線なので、水が川から海に注ぎ込む所は滝になります。
滝

滝2

滝3

フレペの滝

これはフレペの滝。乙女の涙、といわれる美しい滝です。
こんな美しい滝が至るところにあるのが知床です。

また、海水による浸食、風による風化などで、このような奇岩が多数。

ゾウ岩
これはゾウ岩。まるでゾウの皮膚のような風合い・形の岩です。

白っぽいのは、海鳥のフンです。こうした岩が、遠くシベリア、ロシアからオホーツク海を渡ってくる海鳥たちのすみかになっています。
ゾウ岩の海鳥

これはタコ岩。タコの形に見えませんか?
タコ岩


とにかく山が連なっている、という印象の知床半島。
知床半島の山

途中、山が途切れている所を航行すると、恐ろしいほどの風!

寒い!

知床半島の山に当たった風の抜け道となって、羅臼側からウトロ側に一気に強風が吹き抜けます。
もの凄い強風と冷たい風。

夏でも上着は、必須です。ハイ。


こういう景観を楽しむこと、約2時間。
急に平坦な平原が広がる所に出ます。
知床岬

ここが日本の最東北端、知床岬です。
一応灯台がありますが、ここまで、陸上の道は繋がっていません。

知床岬付近は、上陸が禁止されていますので、一般人はまず入れない所です。海から眺めるのみです。

この岩が、日本の本当の最東北端ですね。
知床岬の岩


ここで、しばしロシアとの国境を見ながら(見えませんが)、

「遠くへ来たな~」

という知床旅情にふけった後(BGMが船内に流れる)、引き返します。
#結構、乗っている人たちはみんな一様の感情を持つようで。

船内では、こんなものが配られました。

視察証明書

知床岬視察証明書(^_^;)

し、視察ですか。。。w


ウトロへ引き返すときは、動物を見ながら船は進みます。

知床の大自然の中を、鳥たちが飛んでいます。
飛ぶ鳥たち

そして、このちょっと水が跳ねているところ分かりますか?

イルカ
これ、イルカです。

途中、海辺で遊ぶヒグマもいたようですが、見逃しました。。。


そして、甲板の上には・・・

ん、セグロカモメ?
逃げずに止まっています。
甲板の上のかもめ

じーっと見ていたら、力強く羽ばたこうとしています。
飛び立つカモメ
結構、筋肉質ですね。

そして、飛んでいる姿。
飛ぶカモメ
何だかいいですね~。凛々しい。

このカモメ、しばらくつかず離れず、船の周りを飛び回っていました。
#ええ、ここぞとばかりにαSweet君の動体撮影の練習台になっていただきましたw


自然の厳しい姿と動物たちの生活が垣間見える、知床遊覧船。

最初、4時間近くは長くないか?と思いましたが、乗ってみると、あっという間です。
是非、知床へ行かれたら、知床岬までの航路に是非乗ってみてください!
感動しますよ~
#でも、ずーっと甲板に出ていたので、日焼けしました。。。ご注意を。

こんどは、小型のクルーザーで回ってみたいです♪


さて、これから、知床五湖へ向かうとしましょう!


しかし、乗客のみなさん(特にオジサマ)、すごく良いカメラをお持ちで。
一眼レフは当たり前の世界で、その上、ほとんどの人が「プロが使うんじゃないのコレ?」という大きな白い望遠レンズ(最低10万円以上はする)を持ち込んで乗り込んでくる。
もちろん、カメラ自体も上級機種。私のカメラとレンズなんて、おもちゃみたいなものです・・・
#ちなみになぜか知床では、キャノンよりニコンの方が目立ちました。ネイチャー派は、ニコンなんですかねぇ?えっ、ミノルタ?私以外見ませんでした・・・(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 23:53:50
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: