中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.23
XML
カテゴリ: 旅行
9月に行った立山旅行記の続きです。

さて、いよいよ最終日。黒部ダムを経由して、長野県側へ抜けます。

室堂駅

室堂(標高2450m)から、次の大観峰(標高2316m)までは、トロリーバスで立山の真下を貫く立山トンネルを通過します。

立山トンネルトロリーバス

トロリーバス は、日本では、ここ立山トンネルと黒部ダムから扇沢までの関電トンネルのアルペンルートの2箇所でしか運行されていない乗り物で、無軌条電車と呼ばれ、分類上は電車の仲間になるようです。
#中国に行くと、まだ現役で走ってますが。

実は、中に乗ってみると、普通のバスと変わりません(^^ゞ

トロリーバス車内


さて、10分ほどで、次の駅、大観峰駅に到着。

大観峰駅より

ここの駅は、まさに断崖絶壁のようなところにあります。

大観峰の斜面

到着してみると、外は雨。
風も強く、大荒れ?の天気です。

そして、この大観峰から黒部平(標高1828m)までは、ロープウェイに乗ります。
真ん中に小さく見えるのがロープウェイで、湖の左側に駅があります。

ロープウェイ

このロープウェイ、日本でも珍しい、ワンスパンロープウェイというやつで、ご覧のように駅と駅の間に、途中で支える柱がありません。これだけの距離があるのにもかかわらず、です。
柱がないので、強風であおられて柱にぶつかる心配がなく、強風のときでも運行可能?とか。

ロープウェイの車両

ちなみにここのロープウェー乗り場で、写真集の販売をするのですが、ここの駅員さんの口上が大変に面白い!
やる気のなさそうな駅員さん(失礼)なのですが、お笑い芸人並みに面白いので、是非、買ってあげてください(笑)


こんなに間隔が空いていたら揺れるんじゃないかと思いましたが、そんなに道中揺れることもなく、無事に黒部平駅に到着です。

黒部平駅

しかし、今来た所を改めて振り返ってみると、凄いところですね、ここ(^_^;)

黒部平から大観峰を望む

ここにロープウェーをかけようという発想がスゴイです。



次の目的地は、この右下のほうに見える黒部湖です。

黒部平から黒部湖を望む

黒部平から黒部湖(標高1455m)までは、ケーブルカーで下ります。

黒部平駅のケーブルカー

あっという間に、黒部湖駅へ到着します。

黒部湖駅

黒部湖から黒部ダムまでは徒歩で移動します。
アルペンルートの中で、徒歩の区間はここだけです。

黒部湖

と、黒部ダムへ行く、その前に、折角なので、遊覧船に乗って行きましょう。

黒部湖遊覧船

立山連峰と後立山連峰に挟まれた湖が黒部湖です。
こうして船から見ると、実に秘境にあるのが分かります。

黒部湖水面



そして、いよいよ本日のメインスポット。
黒部ダムです。

黒部ダム

黒部ダム

ここのダムの難工事ぶりは、プロジェクトXなどでも取り上げられたので有名になっています。
実際に現場に立ってみると、こんな山奥で、こんな大規模な建造物があるというのが、ちょっと信じられないぐらいです。ちょっと、番組を思い出しちゃって、ここは感慨深いものがありました。

ダムのほとりには、工事で犠牲になった方の慰霊碑があります。
黒部ダム慰霊碑

途中の売店では、プロジェクトXのビデオを販売してました。

ビデオメーカー プロジェクトX挑戦者たち~厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~

売れるんだろうなー、これ。



さて、黒部ダム(標高1470m)から、終点の扇沢(標高1433m)までは、またトロリーバスに乗ります。

関電トロリーバス

関電トンネルを抜けると、そこはもう長野県。
扇沢の駅に到着です。

扇沢駅

ここで、回送されてきた車に乗って、家路につきます。
大町市から、一旦、松本の近くの豊科まで出て、長野道へ。

途中、絶景の姨捨パーキングエリアには当然寄ります。
#あるきち、長野担当を一時期していたので、長野はしょっちゅう来てました。

姨捨

ここは名前はすごい所ですが、夜になると、更埴の街から長野の街までの夜景が見られて大変にきれいなところです。

そして、上信越道に入って、関越道を経由し、家に帰ります。



家に着く手前。空が真っ赤に燃えていました。
夕焼けです。

DSCF0856_512.JPG

こんなにきれいな夕焼けを見たのは、本当に久しぶりでした♪

しかし、はじめから最後まで、肝心のところではきちんと天気が良くなってくれて、絶景を満喫できた3日間でした(^^♪
立山、絶景好きなら、是非行ってみてください。絶景ファンのあるきちもオススメです(^o^)/


おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.24 01:03:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: