中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.06
XML
カテゴリ: お茶
中国紅茶キャンペーンと同時に、凍頂烏龍茶見直しキャンペーン中の私。
膨大な(苦笑)お茶ストックの中をゴソゴソとやっていたら、 台湾茶ドットネットさん のお試しパックに入っていた、 凍頂烏龍茶 清香 (2005年冬茶)が残っていたので、早速淹れてみました。

茶葉はこんな感じ。

凍頂烏龍茶清香茶葉

茶葉を見た瞬間、

これって美味いかも

と、思ってしまった私。

粒が揃っている上に、色も良い。茶葉自体の香りも良い。
これは期待できそう(^^♪

温めた茶壷に入れた段階で、ほのかに良い香りが・・・


お湯を注いで、さて茶水。

凍頂烏龍茶清香茶水

とても透明感のある、まさに清香という感じの色合いの茶水。
しかも、香りがホントに良い♪
少し青っぽい、上質な凍頂烏龍茶の香りが、あたりに漂います。

そして飲んでみます。

香りが口の中にグワーッと広がります。
そして、味わいがさすがに冬茶らしく深い。
特に余韻がきちんと残るところはさすがです。

茶底を見てもとっても柔らか♪
凍頂烏龍茶清香茶底


先日、飲んだ 上園茶荘のもの と較べると、同じ清香系ではありますが、飲み終わった後の余韻の残り方が、大分違います。
上園茶荘さんのは、余韻の残り方はさほどではなく、どちらかというとスパッと切れる感じ。この凍頂烏龍は、それが持続する感じがあります。

味わいや余韻の変化があって、ツウっぽいのは、台湾茶ドットネットさんのお茶ですが、ホントに僅かながら、少し青さが残るので、生っぽい感覚が苦手な人には、上園茶荘のお茶のほうが好ましいと感じられるかもしれません。
#この辺が、焙煎の度合いによる変化なのかもしれません。

うーん、凍頂烏龍茶、やはりお茶屋さんによって、個性が色々ですね。なかなか奥が深いです。
自分好みの茶荘を見つけたら、常連さんになるべし!です。

ちなみに、 台湾茶ドットネットさん は、10日から月末までお休み(買い付け?)に入られますので、お茶を買いたい方は今のうちですよ♪


しかし、今度の台湾行きの時には、片っ端から有名茶荘の凍頂烏龍茶を買ってきて、飲み比べてみようかしら・・・(^^ゞ


P.S.
 年始に使う予定の日本アジア航空のガイド&クーポンブックが届きました\(^o^)/

ガイド&クーポン

 台湾の魅力を伝えようとされているので、やはり台湾線は、日本アジア航空、チャイナエアライン好きな私です♪
 ちなみに、年始は1月2日から台湾入りの予定。さーて、どこに行きますかね。。。(まだ帰ってきたばかりの感覚ですが・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 00:21:02
コメント(10) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: