中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.06
XML
カテゴリ: 旅行
識名園の観光を終えて、さすがに疲れが蓄積しているのか?安易にタクシーに乗ります(^^;)

向かったのはこちら。

ぜんざいの富士家


ぜんざいの富士家

カメリア・シネンシスさんをお邪魔した際に、この店の前を通って

この店は、きっと何かある

と思っていたので、引き返してきたというわけです。
#私、こういう勘は、おそろしく当たるんです。

その勘は、正しかった。

富士家のぜんざい


富士家ぜんざいwithバニラアイス 370円

あ、ぜんざいと言っても、沖縄では豆と白玉の上に氷というのが、普通なんです(^^;)

これが甘さが絶妙で旨い!
氷にも味がついている、と思ったら煮汁を使った氷なのだそうです。
氷のきめの細かさもちょうど良いんですね。
細かすぎず、粗すぎず。

富士家の金時豆


金時豆もふっくらしています。

ボリューム満点のぜんざい。
これでこの値段は安い!と言い切ってしまいましょう。

ぜんざいの富士家
住所:沖縄県那覇市泊2-10-9
電話:098-869-4657
営業:11:00-22:00(L.O.21:30)
定休:年末年始のみ
ゆいレール美栄橋駅より徒歩10分。通りを挟んで2,3軒隣がカメリア・シネンシスさんです。



さて、冷たいものを食べた後は、温かいお茶でも。。。

ということで、ちんすこうを買いがてらに、琉求茶館さんへ。

これも別記事にしてご紹介します。

琉求茶館

ここで、お茶を飲んで少しのんびり。

茶壺でお茶を淹れていたら、「お茶を淹れている姿がカッコイイ」と褒められました(照)
ははは・・・
茶藝で褒められたことなど、一度もないので、取り乱しました(^^;)



このあと、向かった先は、国際通りからちょっと入ったところにある、こちら。

謝花きっぱん店


謝花きっぱん店

沖縄通の茶友から、「ここはオススメ!お茶にも合う!」と伺って、お邪魔しました。

ここは橘餅(きっぱん)と冬瓜漬け(とうがづけ)が有名なのですが、橘餅は残念ながら売り切れ。
というわけで、冬瓜漬けだけ買ってきました。

冬瓜漬け


謝花きっぱん店の冬瓜漬け

冬瓜をあく抜きした上で、甘く煮詰めて作っていくお菓子なのだそうです。
冷凍すると日持ちするので、日本茶の先生方が常備菓子として用意していることもあるのだとか。
電話で地方発送も受け付けているそうです。

甘みが強いので、これを小さくスライスして、頂きます。

冬瓜漬けスライス


周りはカリッ、シャリッとした歯ごたえ。
でも、中はしっとり。
甘いんだけど、ほのかな酸味とほろ苦さが加わって、お茶が進むお菓子です。
少しずつ食べていく、ちょっと大人のお菓子。

国際通りの、ありきたりなお土産に飽きた方には、是非行っていただきたいお店です♪


謝花きっぱん店
住所:沖縄県那覇市松尾1-5-14
電話:098-867-3687
営業:9:30~19:00
定休:日曜日
ゆいレール県庁前駅より徒歩10分



さて、今度は牧志の公設市場方面へ。
OPAの角から入って、牧志公設市場を横目に突っ切り、新天地市場本通りへ。

そこにある商六で、じーまーみ豆腐を購入。

じーまーみ豆腐


商六のじーまーみ豆腐

じーまーみとは、落花生のこと。
ピーナッツの香りのする豆腐なんですが、ここのは、とにかく旨い!

伸びるというか弾力性がハンパではありません。
スプーンですくおうとすると、ベタッと張り付きます。
一時期流行った”スライム”というオモチャがありましたが、あれと同じように、ベタッとつきます。
で、ビヨーンと伸びるんです。

・・・あ、これは食べ物のたとえとしては良くないな((((((^^;
#でも、一番直感的に分かるのはそれなんです。。。

ただ、お味は最高!
舌触りはなめらかで、ピーナッツの香りが生きています。
ここまで美味しいじーまーみ豆腐は食べたことがありません。
オススメです!


商六
住所:沖縄県那覇市牧志3-4-1
電話:098-862-8816
営業:12:00~20:00
定休:日曜日
ゆいレール美栄橋駅より徒歩10分



このあと、ちょっと戻って、オーナーさんとお知り合いになった、牧志の台湾茶屋へ。

え?中国茶屋じゃないのかって?(^^;)

昨年夏に、 正名 されたのだそうです。

詳しくは、のちほど。

台湾茶屋

ここは日本というより、アジアです(^^;)


すっかり沖縄の市場の世界に浸った後で、国際通りを歩いて、県庁前駅へ向かいます。

その途中に、わしたショップで、県産品の紅茶を購入。

山城紅茶


山城紅茶

HP を見たところ、100%県産品の中国種とアッサム種の紅茶をブレンドして作っているようです。
これ、のちほど、試飲レポを。


帰りがけに、ゆいレールを小禄で降りて、ジャスコの食品売り場へ。

ここで大量のさんぴん茶を購入。

さんぴん茶色々


ふふふ、これもいつか試飲レポを書きます。


・・・とまあ、最後までお土産&研究材料?ネタ?を仕入れて、空港へ。
帰りはさすがに疲れたらしく、クラスJのシートで、ぐっすり、でした(^^;)


ビーチリゾートだけではない沖縄の旅。
たまには、こんな旅も如何でしょうか?(^^)

おしまい。


人気ブログランキングへ
沖縄は面白い(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 14:18:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: