PR

Profile

あばぷひ★さぶ

あばぷひ★さぶ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

畑の様子・・・(サ… New! あけやん2515さん

奄美の野良猫 日々… あまみののらねこさん
活字と植物メンテ、… オホーツクほいさん
+ Freude am Fahren + dragon_daaさん
たなごってブログ たなごってさん
お気楽人生の軌跡 andy@papaさん
チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
flaura brilliant flaura_brilliantさん
マイルドライフ シマッタカさん
サッカーと野鳥と音… ペアダ19さん
June 30, 2008
XML
遠くの方に、 の群れ! 象たち

象、好きなんですよ~
ディズニーのキャラクターのなかでも、 ダンボ が一番好きかも。
象正面象2
ガゼル2かば
立派な5本目の脚、うまく表示されているかな?
ドライバーは、顔の形でオスメスの区別がつくそうですが、
私にはわかりませんでした。
象2象

この鳥、象やガゼルなどとよく一緒にいました。象の足元の鳥

かば さんは、日中はやっぱりお昼寝中
象横


園内をくるくるまわっているうち、
さっきの サイ により近づいて見られました。
象3

ん~、これは?? サイ

奥の黒いのが バッファロー 、手前が ガゼル ですね。
なんだ??

動物動物t2


トイレ休憩の際、周りの木には がうようよ。 猿と木
猿とアカシア?猿2匹
ドライバーがトイレに行っている間に、彼ら、車の中に侵入。
お弁当の残りのバナナの皮等、物色してました。
一人、車内に残っていたCは大悲鳴。
ドライバーが慌てて戻り、自分の腰のベルトを外し、
ムチ代わりに彼らを追い払ってくれました。

案内板

山の上に見えるのが、本日泊まる
Ngorongoro Wildlife Lodge
Tel: +255-(0)27-2537058
山の上のホテルホテル

ホテル目指して、火口縁を上がっていきます。
車1台がぎりぎり通れる細い道。
ガードレールなぞもちろんなく、
崖側に座っていた人たちはかなり怖かったそうです

車中から見られた、ンゴロンゴロ
ンゴロンゴロ1ンゴロンゴロ2

ンゴロンゴロンゴロンゴロ2

ホテルの客室からも、ンゴロンゴロの絶景が楽しめました
ンゴロンゴロ3ンゴロンゴロ4

ンゴロンゴロ5

前日泊まった、 セロネラ・ロッジ と同じ系列なのですが、
お食事も、デザートも、従業員の対応も、
ンゴロンゴロの方が快適でした
お湯もちゃんと出たし、窓ガラスも入っていて、そんなに寒くなかった。

ピークシーズンには、ディナータイムに民族ダンス等見られるそうですが、
私たちが行った時は、ダンスどころか、レストランの工事中


今日もマラウイアンに腹立ってしまった。
まだまだ、人間ができてないです・・・

今日もぽちっ↓とありがとうございます

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2008 01:20:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: