全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日のメタルエンボッシングのレッスンは体験用のオリジナルデザインのキーホルダー作りでした。事前に、自分でデザインして、私が作るというより体験で来られた方が作りやすいデザイン、という趣旨です。 こちらはクローバー もう一つはチューリップデザインいろいろ考えるのですがやはりお花の模様をなーんとなく描いてしまいます他にもいくつかデザインしてみたのですがこの2パターンに決定!30分ほどで作れるキーホルダーです。とても勉強になりましたにほんブログ村
2011.09.09
今年の日本ホビーショーは、ちょうど子供とイギリスに行っていたため、見に行くことはできませんでした。それで、すっかり忘れてしまっていたのですが、ホビーショー会場で、メタルエンボッシングの作品展があったのです。一応(笑)、講師資格を取りましたので、「出しましょうね」と先生に促され、渡英前に作品を作り上げてありました。昨年は、キーボックスを作りましたが今年は、立体のもので何か…と考えた末、ランプシェードにしました。 直径30センチ近くのシェード 点灯するとこうなります円錐が、かなり角度があり、柄あわせがものすごく難しく先生にもその点を講評で指摘されました。ピューターも柔らかいので、なかなか立体はうまくいきませんね。すごく勉強になりました。先日、この作品も収めていただき、作品集として出版されることが決まったようです。ホビーショーで見られなかったため、他の方の作品を見るのが楽しみ!ちなみにこの作品展はコンクール形式になっており大賞は、私も存じ上げている先生が受賞されましたはやく作品集で見たいなあ、っと思っています。 こちらも、作品集になりますよ 60額の作品がずらっと並ぶことになります。 お近くの皆様、ぜひお越しくださいねにほんブログ村
2011.05.20
パリのおしゃれな雑貨やさんで、かわいいガラスの小瓶を買いました。グリーン、オレンジ、ピンク、ブルーと色違いでいくつかずつ購入。しばらく並べて眺めていましたが、なんとなく手を入れてみたくなって、グラスアートで 簡単に、文字部分をフリーハンドでデザインしてみました。すると、蓋部分にも手を加えたくなり… こちらは、レプハド(メタルエンボス)で金属部分を覆ってみました。これはグリーンなので、葉っぱのデザインで。 密閉容器になっているので、食品を入れてもいいかなあ? とはいえ、中身はエッフェル塔の形のマカロニです。たぶん、私的には、食用にならないと思うわ~。他のいくつかのガラス瓶は、お友達にお土産としてプレゼントしたのでしたにほんブログ村
2011.05.17
今日は、横浜ヴォーグ学園で、メタルエンボスとフレンチ額装を応用した中マットのレッスン日でした。実は昨日、朝からいろいろ立て込んでおり、バタバタしていて、ふと午後2時頃「ん? 今日ってレプハドの日だった!」と大慌てでヴォーグに「すみません!無断欠席しました」と電話したところ「花時計さんは明日のお稽古ですよ」と…。なんてことでしょう。曜日の感覚を間違えてしまってましたふう。間違いでよかったけど…。年でしょうかねぇ…ということで、無事本日、講座は受講することができました。額装のほうは、明日昼間に写真を撮れたらお見せしましょうさて。レプハドの井上由起子先生から、レッスンの合間に教えていただいたアクセサリー作り。はまりました!前回教わって、自宅で少しアクセサリーを作りました。 今までのきれ端でたっくさん作れそうな予感渋くしてもいいし、シルバーのままでもきれい。表面にキラキラやデコパーツを付けても豪華になります。昨日は関東でも雪が降ったところが結構あったみたいですが横浜は若干の雨だけで、朝には上がっていました。真冬ですが、暖かい我が家ではチョコレートコスモスも元気です にほんブログ村
2011.02.10
今日はメタルエンボッシングのお稽古で、関内のヴォーグ学園へ。その帰り、初めてお稽古帰りに中華街に行くことになりました こちらは関帝廟。中華街の中心です お粥の店「謝甜記」は行列ができてます謝甜記貳号店は、お粥で有名ですが、やはり行列…しかし、時刻が1時過ぎていたこともあり、回転よく5分ほどで入ることができました 海鮮粥。出汁が効いていて、とろとろのお粥もちろん、1000円前後のランチセットはお粥だけではありません。セットによってさまざまですが、春巻きや焼売など飲茶的に少しずつ付いてきます。 唐揚げに梅味噌ソースが絶妙に合います!飲茶の他に、メインのおかずが付くのですが、私のセットはこの店で有名な唐揚げ梅味噌味。開いてチューリップ状になった唐揚げはパリパリでソースを付けて、とってもおいしくいただきました。 抹茶杏仁入り杏仁豆腐で〆。お腹いっぱい いや~。行ってよかったそして、中華街がこんなに近かったのなら、毎回来ればよかったね、って来月は小籠包のお店に行こうよ~、などと盛り上がりました帰りはえびせんべいの素(揚げるとえびせんになる)120円也や中華お菓子や、いろいろ買い込んで帰宅しました。そうそう。肝心のメタルエンボッシングの課題ですが出来上がりましたよ! 面白い形ですが、ワインボトルスタンドです。今、うちにワインがないので、どうやって使うか説明できませんがワインなだけに葡萄の模様。素敵でしょ?デザインは井上由起子先生のオリジナルです。お稽古も、ランチもとても充実した一日になりましたにほんブログ村
2011.01.27
明日は、中マットのフレンチ額装応用講座とメタルエンボッシングの講座が午前・午後とありますが新年最初の自分のお稽古なので楽しみですさて、お正月休み中にアルケミックアートの復習とメタルエンボスの宿題の完成をがんばっていましたが(アルケミックは、もうちょっとまとまったらお見せします)メタルのほうは、ペーパーナプキンスタンドが完成しました 井上由起子先生のデザインですキッチンの小物シリーズが続いており、コーヒーフィルター入れの後がこれで、次はワインボトルスタンドに取りかかります。みんな同じ色味のこげ茶木地出し仕上げなので統一してて素敵中マットの講習のほうも楽しみです。こちらは36額に合わせたマットを作る予定にしていますにほんブログ村
2011.01.12
先日のばおばぶの後、近くの金沢文庫へ散歩に行きました。といっても、金沢文庫(博物館?)の中へ入ったことはありません(すみません)でも、お庭が広いので、四季を通じてお散歩によいところです。 桜が満開のときも素敵なんですが、桜は落葉していました。もみじはほとんどなくて、銀杏の大木が何本かあります。その日は、お天気で散歩日和でしたが風は強くて、イチョウが空を舞っていました。 葉の形状からでしょうか。ひらひら落ちるというより舞い上がって、それが地面に積もって。とてもいい気分で散歩してきました。気持ちよかった! 数枚拾って押し葉にしましたさて。毎日着々と(?どんどんと?)制作物をこなしています。昨晩はメタルエンボッシングのコーヒーフィルター入れ(?)を完成させました。コーヒーを飲まないのでよくわからないのですが。名前はそれであってますか? 井上由起子先生オリジナルデザインですそのあと、さらに押し花額を1枚作ったのですがそれは、今日これからのフレンチ額装を応用した中マット装飾用。どんなふうになるか、楽しみです。出来上がりは、また帰宅してからのお楽しみで。そうそう…友人のきららさんのブログを見て、「これじゃいけない!」っと昨晩はさらにネイチャープリントの小物も作業しました。TDシートを使っています。それもまとまったらお見せしますが、こちらは22日からの三越の「杉野宣雄展」の、クラフトマーケットで販売させていただきます。どうぞ、マーケットのお買い物もお楽しみくださいね にほんブログ村
2010.12.02
先週のレプハドのレッスンで作っていたものは養成講座の第1回作品、ハサミホルダーです。 金曜日にパテを詰めて、昨日アンティークに仕上げ今日、カットして土台に貼り付けました。井上由起子先生デザインの図柄は、初めてのお稽古で作るとは思えない、素敵な出来映えです。そういえば、私も最初の印鑑ケースができたときは我ながらいい出来映え!っと感じたことを思い出します。ホルダーの色は自由で。っとのことでしたので茶色と青を半々にして混ぜて作った焦げ茶色にしました。入れているのはキッチンばさみ。大きなハサミを入れるホルダーです。でもどこかに飾りたくなるデザインですね!にほんブログ村
2010.10.17
先日、大きなトレイを作ったので、箸休め?的に軽いレッスンで作ったのが、レプハドのブローチです。 井上由起子先生デザインのブローチ(ペンダントトップにもできます)は土台が粘土を焼いて、レプハドの形にあわせて作ってあります。焼く前にQピンなどを挟み込んで焼いてもいいのでしょうね。ちょっと大振りになるので、今回はブローチに。左の帽子の女性も気を惹きますが右側のくるり、っとつるが入っているようなデザインのものが好きです。そろそろ自分でデザインした小さなレプハドのアクセサリーも作ってみたいものです。にほんブログ村
2010.09.25
今日は、関内のヴォーグ学園で、レプハドのお稽古。何週間かコツコツと作ってきた大作が出来上がりました! ん? 遠目だと大きさがよくわからないでしょうか。トレイの塗り作業まで、自分でやっています。きれいなミント色のトレイができました カップ&ソーサーを乗せるとこんな感じ。井上由起子先生のデザインは、ところどころメタルをくり抜きいい感じにトレイの地色が出ています。 昨晩から急に涼しくなりました!窓を開けると秋風が…。蝉の代わりにいつの間にか虫の声…これはアイロンやホットプレートを出す絶好のチャンス。今晩は、制作に励もうかと思います。にほんブログ村
2010.09.09
ちょっと思いつき、カリグラフィーの自分で書いた文字からレプハドのデザインを起こしてみました。(うーむ。Mがちょっと立っちゃってますね) イタリック体で書いた「Welcome」の文字をコピーしてさらにさらにピューターシート(錫板)に書き写して…道具を使って、エンボスしていきます。 部分ですが、エンボスの裏にパテを詰め、ほぼ一晩でここまでできました。あとは、アンティークに仕上げて磨いていきます。(うーむ。こっちは蔓を巻き付けたせいでLが細くなったわ)カリグラフィーもこんなところで役に立つのだわぁ。もっとお稽古しておけばよかったかもしれませんねにほんブログ村
2010.08.15
今日は、関内までレプハドのお稽古に行ってきました。いやあ。朝から真夏のような暑さでしたね。お布団を夏がけに変更しようと、布団干したまま出かけましたが全然心配ない晴天でした。今日仕上げたものは、ターコイズの石をはめ込んだ額立てです。さすがに上級コースの細いラインが難しかったですが、井上由起子先生のデザインはとってもかっこいい仕上がりになりました重厚でクラッシックな出来映えでしょう?お気に入りです。 帰宅して、額立てなので、中に写真でも…と思ったのですがはがきよりさらにサイズが大きい画面だったので杉野先生のカレンダーの押し花作品をトリミングして入れてみましたさてさて、作品展まで2週間となってしまいましたが全然進んでいません。大丈夫かなあ…昨日の彩り染めの方法をユーチューブで見られます。杉野先生が直接指導されていますよ!私もこれを見て、葡萄の実を描きました。ご参考まで にほんブログ村
2010.06.10
ホビーショーをはさんで、一ヶ月近く空いてしまったレプハドのお稽古が、今日ありました。今日は、みんなでホビーショーの話題で盛り上がりました!進化しているレプハドの技術などに感嘆の声しきりでした。さて、本日仕上げたものは、50センチほどの小ダンス?です。小物を入れられる引き出しが4段の立体作品でした。 引き出し1段ずつの前面と、上部の模様、さらに側面は両方ともメタルでカバーしています。今回は細かいサイズ調整が難しかった作品ですが、完成してみると、アンティークな雰囲気で、大満足の出来です。早速リビングで散らかりがちな子供の小物をざっくり放り込んで、部屋のぼろ隠しとなりました 帰り道に、チューリップが満開だった公園に寄りました。もちろん、全部枯れていましたが以前、ボリジさんが名前を知りたいとおっしゃっていた花の名前を見るためです♪そのチューリップは、「パープルフラッグ」でした。この場を借りて、業務連絡?いたしまーすにほんブログ村
2010.05.13
今日は朝一で、ビッグサイトで開催中の日本ホビーショーに行って来ました。今年は、自分の作品も(レプハドです)出展していたのでちょっと見に行くのがはずかしいような…(何しろまだ一般会員なので)。 10時の開場とともに、ものすごいごった返し…まるでバーゲン会場のようですね。この左は私もお気に入りのパーツ屋さんmufmuf。こちらは、メタルエンボッシングの作品展示会場です。 撮影禁止なので、ちょっと雰囲気だけ…。ずらっと並んだ作品は、去年に比べても力作が増え、一年ですごく上達ぶりがうかがえます。 作品展の向かいでは、メタルエンボッシングの体験会。私の先生も熱心にご指導されていました。かわいいペンダントなど、数種類のものが作れますよ。ホビーショーは土曜日まで開催されていますので、お近くの方は、ぜひ見に行ってみてください。ちなみに、私の作品は… 複雑な模様をデザインするのが難しかったので、「押し花」をデザインしたキーボックスにしてみましたこれなら、展示後我が家の玄関で使えるかな、っと(笑)。さてさて、今年もクラフト体験してきましたが、長くなりますので、それはまた明日にでも。にほんブログ村
2010.05.06
昨日の雨で、横浜の桜はかなり散ってしまいました。今日は朝からレプハドのお稽古で、関内まで行っていました。今日の完成品はこちら! 木地出し、という手法でシックな土台に仕上げたので、シルバーの繊細なデザインが大人っぽくなったでしょ?今回も、井上由起子先生のオリジナルデザインで、自分のイニシアルを中央に入れられるようになってますイニシアル入り、ってちょっと嬉しいですよね。さて、実はもうそろそろイニシアル入りのものが届く…はず。オーダーしたものなのですが、待ち遠しいなあ到着したら、お見せしますねにほんブログ村
2010.04.08
朝から、もう今にも降りそうなお天気の中、レプハドのお稽古で、関内まで行っていました。関内の駅前フェンスには、ハンギングバスケットのアレンジがあり、よく見ると本物の生花でした。珍しい 誰かがちゃんとお手入れして、水やりしているんですね~。花がわさわさと咲いていました。今日のお稽古で完成させたレプハドの小箱。井上由起子先生オリジナルの図案で、ちいさな木箱をくるむようなデザイン。とても豪華な宝石箱が出来上がりました 開けるとこんな風です。結婚式のときに、リング入れて指輪交換に臨んだ方もいらっしゃるとか…。そうですね。指輪2個ぐらいがピッタリの小箱でした(一緒に写っているブローチは、ネイチャーの作品!H先生の作品を、イベントで購入させていただいたお品です)にほんブログ村
2010.01.28
以前、教室で使った押し花の六角形のウッドプレート。シールを使って、雲間草をバスケットにいれて閉じ込めました。 ふと、作り直そうか、とシールを剥がしましたが「」ちょっと思いつき、今回は、レプハドでリメイクすることにしました。シールの跡をきれいにサンドペーパーでこすり、木地出しの方法でウッドに彩色して、つやなしニスを塗ります。レプハドの図案は、井上由起子先生の『はじめてのメタルエンボッシング』の中の、すみれの図案を使わせていただきました。本来は、タオルハンガーの図案ですが、ウッドプレートにピッタリ メタルのほうも、アンティークな仕上げにしてみました簡単にできて、ちょっと豪華なウッドプレートに変身です。さてさて。こんなことしちゃいられないわ。明日のレカンフラワーの講習準備をしなければにほんブログ村
2010.01.18
年末に、レプハドの完成した作品ですが今回は、枠部分がちょっと初チャレンジでした。普通のペイントではなく、マーブル模様になってます。 中央のレプハド部分はよくデザインが見えないかもしれませんが周りの大理石模様が、苦労した部分です(笑)。でも、遠目に見ると大理石に…見えなくもない出来映え!さて。今年もいろいろなことにチャレンジしていきますよでも、まずは仕事始めでーす。マンションの広報誌のレイアウトもしなきゃ、でーすにほんブログ村
2010.01.04
昨日完成したのは、去年、先輩たちが作っていたのを見て「難しそう!」「私にできるかな?」っと思っていた作品です。 井上由起子先生のオリジナルデザインの素敵なツリー。上級バージョンとでもいうのでしょうか。ちなみに、昨年作った初級バージョンも探してみましたよ。 やっぱり技術の差が歴然としていますね!少しは私も上達してるのかしら? なんてでも、どちらもおしゃれなデザインで、気に入っています。早速新しいクリスマスプレートを飾ってクリスマスに備えますにほんブログ村
2009.11.27
2週間ほど前に完成したレプハドのカラーの額。これと対になっているパンジーの額が完成しました! デザインが繊細で、素敵です。これも井上由起子先生のオリジナルです前回のカラーや花瓶のように厚みをかなり出すものも難しいですが今回の、パンジーのように細い茎や柔らかい花びらの表現も難しいまだまだ勉強中の私です。額縁がシックにできたのは、木出しというテクニックです。木目が出るようなペインティング。トールペイントを習っている方には簡単なことかもしれませんが初心者には、何もかもが新鮮です!ちょっとサンドペーパーでこすって、レトロ感も出してます。土台のテクニック…きっといずれどこかで役立つ(はず)!我が家では、この二つを対にして飾るようなところが…(きっとマントルピースの両脇、とかがいいのでしょうね~)それで、今は順番に飾っては大事にしまっているのですにほんブログ村
2009.09.11
今日は、ロンドン行きでお休みしてしまい、その後夏季休暇中だったため、長らく間が空いてしまったレプハドのお稽古に、久しぶりに行ってきました。そして、もう仕上げにかかっていた額をひとつ、仕上げましたよ。 これは、井上由起子先生のオリジナルデザイン!花瓶に生けたカラーです。カラーってとっても立体的で、表現が難しいお花だと…いまさらのようにわかりました。レプハドをしていると、花の細部をじっくり確認してしまいますね。次は、同じ額ですがパンジーに取り組んでいます。次回、仕上げに入ります明日からは子どもも学校が始まります。インフルエンザ、流行していないといいんですけどね~ちょっと学校に行かせるのが心配な私ですにほんブログ村
2009.08.27
京橋の展示会に来てくださったレプハドの先輩が「お土産に」と言って、レプハドをあしらったジュエリーボックスを持ってきてくださいました。とっても素敵なジュエリーボックスで以前、彼女のブログで見て「ほしい!」と思っていたのでものすごくうれしかったです もちろん、旅行にもアクセサリー入れに大活躍!お稽古のときに、マーメルトのペンダントやアクセサリーのデモ作品を入れて持参するのにもよさそうですね こじろうさん、本当にありがとうございます。いただいてから、ちょっと時間がたってしまいましたが許可をいただいて…のアップとなりました!にほんブログ村
2009.06.20
昨日お稽古に行っていたレプハドですが、数回かけてちょっと大きな作品を作っていました。 ピアノに飾っていますが(笑)、ネームプレートです。本来、表札のように玄関ドアに飾れるものですが、もったいないくらいです井上由起子先生のオリジナルデザインですが、素敵ですよね~早く自分でもデザインが自在にできるようになるといいなあ、と思います。家に帰ると、数日来の雨で気づかなかったベランダにけなげな花が咲いていました レカンの生徒さんが剪定してくださったとき、切ってしまったものを挿し木したらついたミニバラ こちらも、昨年レカンの生徒さんからいただいたアブチロン。挿し木するとつきますよ、といわれ彩り染めの葉っぱとして大活躍していましたが、本当に花も咲きました今日も感謝ですね。生徒さんに。そしてけなげに咲く花に。にほんブログ村
2009.05.29
昨日のホビーショーで見た素敵なレプハドの作品…ため息が出るようなすばらしいものがたくさんありました。実は、今回のグループ展に出す作品に、少しレプハドの技術を取り入れられないか、と考えていたのですが結局締め切りに追われ、オリジナルを考案できないまま諦めて作品を完成させていました。しかし それじゃ何のために技術を習っているんだろう!と…。朝起きて家事をやりながら、出かける間際までピューターをカリカリとエンボスしていました。裏にパテを入れて外出。夕方、ちょうどよく乾燥したので切り取って額縁に合わせてみました。 結局、簡単な図案でちょこっとの出番になってしまいましたがやっぱり思い立ったことは、実行しなきゃね、と出来栄えはまだまだの素人作品ですが、気持ち的には満足した私です。 Collection2にほんブログ村
2009.05.08
今週は、いろいろな用事が重なり、本当に忙しくしていてそれでいて、映画に行ったり、レプハドのお稽古に行ったりでしたけど今回レプハドで作ったのは、プレートです。(デザインは、井上由起子先生のオリジナルです)例によって、地塗りは苦手でしたが、なんとかがんばりましたよ 今日も、これから仕事にとりかかります。明日、名古屋に出かけるために! がんばりまーすにほんブログ村
2009.03.13
週末にお稽古に行っていた、レプハドの作品仕上げをしていました。(レプハドって? と思われた方は、左のブックマークの「レプハド」ページから、見てみてくださいね)今回は、ティッシュボックスと小物入れを何回かにわたりお揃いのベース色で、こつこつ作っていました。 今回も、井上由起子先生のオリジナル作品です素敵でしょ? 濃い色の地色が映えると思っていましたがこのように白い(正確にはグレーですが)ものにも合いますね。小物入れの方は、一日でできましたから、見た目より簡単かもいや、少しは慣れてきた、ってことでしょうか(笑)相変わらずペインティングは苦手ですが、結局メインの部分はレプハドで隠れてしまうので、うまい具合にぼろ隠しできますねにほんブログ村
2009.02.14
昨日のレプハドのレッスンで、ようやくできあがったのは…一ヶ月遅れのクリスマス用タペストリーです(デザイン:井上由起子先生) クリスマスには、以前お見せしたクリスマスのプレートがどうにか間に合ったのですが、こちらは…来年用に、大事にとっておきます写真ではよくわからないかもしれませんが、真ん中のベルの部分がレプハドです。タペストリー部分は布製布やリボンと合わせることもできるんだな、と思いました。
2009.01.23
一昨日は、レカンフラワーの保管ボックスの乾燥シートを再乾燥。昨日は、一日押し花の保管袋の乾燥シートを再乾燥。今日は、家の大掃除(の一部)を。私はキッチンとトイレ、子供が玄関と洗面室をやってくれましたあとは、ワックスがけやお風呂なんですが…冬休み中に、いろいろとやらなきゃ、の宿題もあるのですがなかなかそこまで行き着きませんね~レプハドのティッシュボックスの下地作りもしないとそうそう。今年始めたレプハドですが年内までに完成した作品をいくつかお見せしましょう。 これは、2作目ぐらいに作った額立てです。デザインは、やはり井上由起子先生のオリジナルです。ちゃんと額縁部分は自分で塗っているのですよ…(それが苦手)額縁の中には、たけだりょう先生のポストカードが入ってます。「利尻に恋して」展でお土産に買い求めた海藻のバラです こちらは4作目のワインボトルラック(井上先生デザイン)。ワインを最近飲んでいないので、今はクッキングペーパーの芯入れ(笑)になっちゃってますが…明日、年内最後ですね。できたら宿題を少しこなしたい私です
2008.12.30
全28件 (28件中 1-28件目)
1