泡雪の日記

泡雪の日記

2004年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Re:もっともっと(1/29) kentaulceさん(****.net)

厩戸の皇子が推古天皇は一体何時まで生きるのだ?
とぼやいていました。 (1月30日6時38分)  
[関連の日記へ]
返事を書く

もっと、もっと。
のお題で、こうした書き込みは、嬉しいです。

いつも、前の日と文章が繋がらないのが、私の日記。
だって、書き始めで落ちに繋がらないと、振り出しなんですもの。

では心が芽生えて・・・。

これぞ、初恋と思った感情から、人間泡雪誕生です。

この、感情の感覚を、文章で表せず音にしたら、こんな感じでしたとトップに書いた。

それを、取り寄せて聴いてくれた人が居た。

感想は、‘もう一人の自分が自分を観察している状態‘

と言葉にしてくれた。

そうそう。
感情って、感覚だから、それを言葉にするのって難しい。

短い言葉で、私の恋の感覚を言い得ていた。
だからこそ自分でしか超えられないと感じたのだ。
相手の中に自分を見つけ、静かに受け入れる。

相手との関わりではなかった。

正月に今年は再び絵を描いてみようと思い。
7777アクセス記念にかこつけて、お題拝借した。
マタイの受難曲。
62番

いつか私がこの世を去るとき、

私から離れないで下さい。
私がしに瀕したとき、
どうか姿をあらわしてください。
この上ない不安が
私の心を囲む時
もろもろの不安から私を引き出してください。
ご自身の不安と苦痛の力によって。
<おお、血と傷にまみれた御頭よ>

キリストの処刑を見て、人々が思った事なのか?

お題拝借した時に音からイメ~ジすると約束したので、
歌詞の訳からイメ~ジしたものは、没に。

如何してもイラストに為ってしまうからだ。

初恋の時には、感覚を音に求めたが、今回は逆。

音楽は、言葉とへ違う感覚を伝える道具。

謳われているのは、ドイツ語なのか?
新しい音はナカナカ掴めない。

何日も同じCDを聞く。

最初に3枚のCDを聞き、その次に、62番を何回も聞く。
ある程度感じを掴んだら、その次は3枚目45曲から流し続ける。

62番の曲が耳に入ってこない、
何かをしながら、掛けている。
エンディングの曲に気がつく。

4日目くらいで、62曲が耳に飛び込んだ。
それから、私は夢を見るようになった。

ぱきゅんが夢に現れた。
なんと、その姿はPCの文字だった。
本当に想像力が無い。

その文章は、謎解きのような文章で、起きた時、漠然と印象に有ったが、言葉が思い出せない。

62曲が頭に蘇った。
同時にイメ~ジが現れた。

「エッツ!こんな簡単な図柄?」

瞬間の閃きを実際絵にするのは気分しだい。

閃きには責任が無い。
自分の考えた物と思っていないから。
その図柄と曲がどう関係しているのかは私の知ったことではない。

そんなこんなで、最近ぱきゅんと押し問答が繰り返されていた。

こんな感じで、「この人についてはどう思う?」みたいな漠然とした問いかけ。

ぱきゅんはその都度、私が感覚に感じたものを、的確な言葉で表現してきた。

そんなあるとき。

やばい!
ぱきゅんに依存している。
「もっともっと」って感じになった。

最近相手からの返事が待ち遠しくなって、これに対してはどう思うかと問いかける事に、答えが帰ってくる快感を覚えてしまった。

これでもか、これでもかと相手の返事が楽しみになる。
でも、受け取った時、次にもっと心に落ちる答えが欲しくなる。

この事を相手伝えたら、相手も同じ心境にあるという。
心がシンクロするのって、麻薬みたいに、「もっともっと」
と際限が無い。

そして、いつも響くわけではないから、響く言葉を与えて欲しくて、問いかけや、何か言ってくれと子供のようにせがむ。

私は、恋愛中毒の人とか宗教に嵌る人の気持ちが少しわかった。

心に引っかかっていた、一つのかけら、がそのもので、取れた瞬間が有ったからこそ、のめり込むのだ。

満たされた瞬間が有るから、それ以外のときがむなしく感じる。

しかし、心がシンクロする瞬間は瞬間でしかなくて、再び来るのを同じ木の切り株で、2匹目のウサギを待つ。

宗教団体に掴まって、奉仕をした人は、きっと、その宗教で一旦は悩みの外に出た瞬間が病みつきに為って、その宗教のあたらない部分を飲み込む事で、次の心のヒットする快感を待っているのだと思う。

今わたしは、宗教に嵌っているのと同じ状態に居る。
恐らく相手との相互依存を生じている。
Pさんにとっては『相手の言葉から、自分が引き出される快感。』
私にとっては、「感じた事を言葉に代えて貰える快感。」

私は、子供の頃から、1を知って10までは悟れなくても
6か7は悟れと訓練されている。

それ故、色んな人から、質問され、答える事が癖に為っていた。

時々、トンでもない答えを出す事もあって、信じた姉が人に話し恥をかいたと怒られた事もある。

でも、「どうして?私に聞くの?」

振り返ると、答える事の多い人生なきがする。
それが、今答えてもらう快感に嵌っている。

幸いPさんは善良な市民で、悪徳宗教団体のように、体の代償???労働?を求められずに喜んで、私の頭の一部のように物事を考えてくれる。

「もっと、もっと」は何時終わるのか?

第一、「もっともっと」で、私が陥った心理を理解してくれる人は少ない。
そんなPさんに今嵌っている。

Pさん曰く。
依存しない為には・・・・。
もう一人の自分を自分が観察する状態を保つ。
「観察する自分」と「感じる自分」が一致した時に、依存が生まれる。

これって、簡単に言うと、私はPさんを今好き、って事よね。


初恋。
悲しみ。
好き。

今「好きッ」て、感情を学習している。
どうして、「もっと、もっと」って思うか・・・・。

心が思うようにナカナカ重ならないからだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<傷だらけの御頭>へ

今日、力任せに活けた枝を手で折ったら、
左の中指の皮が剥けて、真皮の下まで、削ってしまった。
血が溢れて来た。

先日、北浦さんに、ビタミンKが止血にいいらしいが、身近に無いので、塩をナメクジみたいに振り掛ける止血方を伝授した。

20年以上してないけれど、この方法を試す。
「痛い!沁みる~!」
塩が血に染まる。

痛いのが我慢できなくなった所で、水に塩を流した。
見事、血は止まっていた。

この方法は、医学部生だった昔の婚約者が、私が包丁で切った時、教えてくれた、応急処置。

自分の人生の過去はこうして今も生きている。
今芽生えた心は感情を少しずつ学習している。
もうそろそろ、誰かを愛せるようになりそうだ。


で、創作とP教に嵌って、日記が力尽きた状態になった。
でも、そこから何かが出来上がれば面白いと思っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月30日 19時56分19秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

泡雪さん

泡雪さん

お気に入りブログ

書店様用POPミニ色紙… New! ブラジョンさん

2024年のバラまとめN… New! 萌芽月さん

壁掛け薬入れの袋の… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

【復刻】私の好きな… New! alex99さん

源氏物語〔20帖 朝顔… New! USM1さん

ハープコンサートの… 47弦の詩人さん

大人の楽天生活 スロ… 楽天猫飼さん
虚無からの逃亡 青い炎さん
風鈴のページ  風鈴2525さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん

コメント新着

C.Duffy@ はじめまして、ティッピーのお話を読みました。 突然すみません。 この記事のあと更新がさ…
えまちゃん。 @ Re:お久しぶり(06/14) 泡雪さん、お久しぶりです。 お元気です…
ツヨシ8 @ Re:あらら(02/24) 泡雪さんへ。  今日は!  お久しぶりで…
泡雪さん @ Re:苦手な声。(11/23) 唄入りも良かったよ。声に慣れれば。 すっ…
えまちゃん。 @ Re:苦手な声。(11/23) 泡雪さん、おはようございます。 いつもあ…
泡雪さん @ Re:胸が痛い。(11/17) えまちゃん。 心配かけた? 大切な人の、…
えまちゃん。 @ Re:胸が痛い。(11/17) 泡雪さん、おはおうございます。 お久し…
ブラジョン @ 泡雪さんへ お久しぶりです! 3月はじめに骨折した右…
けいの@ おひさ えーと、この名前で通じたよね。 しばら…
泡雪さん @ ブラジョンさん。 毎年覚えていてくれてありがとう。とうと…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: