PR

Favorite Blog

複座コクピット 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:1/48 F-14 前脚(06/12) まさやんさんへ ありがとうございます。 …
まさやん@ Re:1/48 F-14 前脚(06/12) 凄ーい!! トルクリンク、どこを切断した…
あずま、 @ Re[1]:F-14A エアブレーキ(06/11) まさやんさんへ ネタバレしちゃいました…
まさやん@ Re:F-14A エアブレーキ(06/11) 主翼展開とスピードブレーキ。 それに空母…
あずま、 @ Re[1]:タミヤ 1/48 F-14A 進捗(06/07) まさやんさんへ >タイヤの溝 やり方を…
2024.05.20
XML
カテゴリ: 電子工作
静岡も終わり、しばし電子工作の世界に浸っています。
新兵器投入。
デジタルオシロスコープ。
これが1万円でお釣りがくるなんて、いい世の中になったものです。


回路図CADでお絵描き。


そこからプリント基板のアートワーク設計まで一気に進めます。
この作業がフリーのアプリでできるなんて、これもまた夢のようです。
さらに、このまま個人でプリント基板が発注できるなんて、まだ信じられません。


マイコンとマトリックスLEDを使って、ちょっと遊んでみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.20 20:17:53
コメント(2) | コメントを書く
[電子工作] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子工作(05/20)  
まさやん さん
何だか凄いことだとは分かるのですが、それが何だか分からない^^;

もしや大昔レベルが飛行船を出したとき、胴体に文字が流れていたようなものができるのかしら? (2024.05.21 17:31:17)

Re[1]:電子工作(05/20)  
まさやんさんへ

>胴体に文字が流れていた
そんなようなものです。 (2024.05.21 19:05:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: