玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2008.05.09
XML
カテゴリ: 怪獣編 ゴジラ
連休明けの一週間は、やる気の問題もあるけど疲れます。
やっとのことで週末が来たので少しがんばります。

さて、今回は「バンダイ 酒井ゆうじコンセプトワークス構 ゴジラ1995 シークレット版」です。

前回のノーマル版では赤熱化している部分を塗装で再現していましたが、シークレット版ではクリアオレンジ素材でゴジラを作り、赤熱部分はクリアオレンジ素材を生かす凝った作りになっています。

この手法自体は、ゴジラ全集のデスゴジシークレット版と同じ。写真でも分かるように、見栄えで言えば、ノーマル版の方が格段に上です。

↓ 一箇所だけ上手く行きましたが、光を利用すれば塗装以上にリアルな赤熱発光ができます
構デスゴジS3

まあ、塗装の手間を考えればこのシークレットは有りかなと言う気がします。でも全集で見たから商品インパクトとしては疑問です。

↓左がシークレット版、右がノーマル版。 ノーマル版の方が見栄えがします。
構 デスゴジS2

ずいぶん前に書きましたが、この構シリーズは個々の商品自体はさすが酒井ゆうじ氏監修といたデキなんですけど、売り方(シークレットの構成や販売方法)に問題が大ありです。シークレット自体の存在意義があまりないので、最初からノーマル4体揃えで買うべき商品でしょう。

自分的にはこのシリーズは、全8体揃えて「買って後悔」した部類です。個々のデキはスゴクいいだけに残念!

lanking←ポチッとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.18 00:25:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) New! Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: