玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2022.06.22
XML
テーマ: GUNの世界(3844)
カテゴリ: GUN具(マルイ-Air Gun)
参院選が公示されました。安全保障が争点の一つになると思いきや、円安や物価高に争点が移りつつある雰囲気に。相変わらず各党共に国家戦略よりも目先の問題に終始して、投票したい政党不在の状況です。

若年層(10〜30代)の投票率が2割も満たないことが、国民を舐めきった政治家を産む土壌になっているので、まずは投票率を上げることで既存の政治家に危機感を持たせて欲しいと切に願います。

さて今回は「マルイ グロック17 Gen.4」です。Gen.5の時代にGen.4を発売した時点で購入する気が失せて発売時にスルーしていましたが、今回必要に駆られて入手する事になりました。

必要に駆られた要因は「Archwick製 B&T USW-G17キット」を手に入れたからです。




B&T USW-G17キットはは以前紹介した「ASG製 USW A1(一般警察官がライフル等を持った犯人にハンドガンサイズの装備で対抗するために、ストックとドットサイト付きのウェポン)」と同様の機能を既存の装備(この場合はグロック17)に付加するためのアタッチメントです。

そんな訳で出来るだけ安価に入手したかったのですが、マルイ製品の通例で新品の価格が下がっていたので、安めのショップで購入しました



ルックス的にはマルイらしく手堅くまとめている印象で、可も無く不可も無くと言ったところ。個人的にはこのクオリティでGen.5だったら絶賛だったでしょうね。

作動させてみると、ブローバックエンジンがようやくグロック19並の大口径ピストンになったので、スライドの動きはシャープで安定しています。さすが新型、旧世代メカのGen.3とは違います。BB弾の弾道も近距離で試した限りでは、フラットで素直な感じで集弾性も高そうです。



個人的にはGen.4の角張ったスライドよりも、先端にRを付けたGen.5のスライドの方が好みですけど、最終的にUSW-G17キットを取り付ければ気にならなくなりますね。逆にオリジナルのGen.5で不満のグリップ前部にあるマガジン用の切り欠きはGen.4には無いので、組み込み用素材としては良いとこだらけです。

オリジナルのG17 Gen.4状態は組込までのほんの一瞬しかないので、自分にとってはある意味貴重ですね。新規でGen.4を作った以上似たようなGen.5はモデルアップされないと思うので、本当に残念。

Gen.4の方がバリエでMOSとか作り安そうだけど、最初にトイガンのグロックを作った日本のメーカーに最新グロックのトイガンをを出して欲しかったです。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




マルイ グロック17 Gen4 ガスブローバック


東京マルイ ガスブローバック ガスガン グロック17 Gen.4 GLOCK17 G17 ハンドガン ガスブローバックガン本体 エアガン 18歳以上 サバゲー 銃 GEN4


[UMAREX/VFC] グロック17 Gen5 アルミスライド ガスブローバック/[中古] ランクA/欠品なし/ガスガン


【当店P10倍以上!6/22 20時~! 】 ウマレックスVFC Umarex ガスガン グロック17 Gen3 Glock17 日本仕様 正式ライセンス品 GBB 18歳以上 エアガン 害獣駆除 新品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.22 16:56:37
コメント(0) | コメントを書く
[GUN具(マルイ-Air Gun)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) New! Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: