世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

PR

Category

ちょっと待ってね、あとで分類します。

(59)

最近食った店_千代田区

(55)

最近食った店_中央区

(70)

最近食った店_港区

(77)

最近食った店_文京区

(15)

最近食った店_新宿区

(90)

最近食った店_中野区

(6)

最近食った店_杉並区

(22)

最近食った店_渋谷区

(98)

最近食った店_目黒区

(93)

最近食った店_世田谷区

(110)

最近食った店_大田区

(13)

最近食った店_品川区

(70)

最近食った店_荒川区

(3)

最近食った店_台東区

(19)

最近食った店_墨田区

(5)

最近食った店_江東区

(10)

最近食った店_江戸川区

(1)

最近食った店_葛飾区

(4)

最近食った店_足立区

(3)

最近食った店_北区

(7)

最近食った店_豊島区

(21)

最近食った店_板橋区

(2)

最近食った店_練馬区

(3)

最近食った店_北多摩

(30)

最近食った店_西多摩

(17)

最近食った店_南多摩

(7)

最近食った店_埼玉・千葉・神奈川

(134)

最近食った店_北関東

(2)

最近食った店_北海道

(0)

最近食った店_東北

(6)

最近食った店_甲信越北陸

(3)

最近食った店_東海

(1)

最近食った店_中部

(6)

最近食った店_関西

(4)

最近食った店_中国

(0)

最近食った店_四国

(0)

最近食った店_九州

(7)

最近食った店_沖縄

(0)

最近食った店_外国

(52)

最近食った店_チェーン店・屋台ほか

(20)

最近食ったカレー

(42)

首都圏ラーメン屋さん情報

(45)

パン

(134)

中食・お取り寄せ・デイリー

(217)

地方物産

(109)

駅弁・空弁

(64)

意外とスイーツ

(109)

料理下手一族の料理術

(32)

語る

(92)

紀行

(19)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年11月08日
XML
カテゴリ: 最近食った店_外国
万福記 蘇州湯包館

宿がある、中心部から大分離れた楊浦区の労働者街風な所を歩いてみる。
上海はとても大気汚染がひどい。
しかも、湿気に強い私ですら参る程の高湿度である。

そんな埃まみれの通りをびゅんびゅん走る路線バスを横目に散歩していると、
電子系の専門学校らしきものがあるあたりの道の向こうに、
人がやたら出入りしている飲食店が。

なんだろう。
車優先社会の上海で、びびりながらも道を勢いをつけて横切る。
おお!これだこれ!!ここにもあったか、上海焼き饅頭。
やったーー!最終日にありつけた。いくらかな?
店の外で大鍋で作っているそばの壁に紙で「三元」とある。
三元は約45円だ。
さすが、中心部を離れると安い。
焼き饅頭屋
おじさんに一元札を3枚見せてくれとジェスチャーする。
おじさんはニコニコしながら、容器に入れてくれた。
三元払って受け取る。写真撮らせてとジェスチャーすると、
なにやらしゃべりながら更ににこにこ。
と、写真を撮ろうとしている間に別のお客さんが。
写真は残念ながら横向きになってしまった。

焼き饅頭屋のおじさん

日本語で「どうも~」と言いながら、これをもって公園へ。

あつあつを頬張ると・・・うっうまい・・・うま過ぎる・・・
またも顔面パンチをくらった思いだった。

上海焼き饅頭

上海料理って本当に、全ての日本で食べるものを超越している。
日本人には何の調味料を使っているのか想像つかない、
塩と砂糖以外の味が入っている。

私は日本食の完敗に再び心の中で泣きながら、
肉汁したたる「すみずみまで美味しい」焼き饅頭を
ひと汁残らず完食したのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月25日 23時30分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[最近食った店_外国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Profile

rover216

rover216


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: