2008.06.26
XML
カテゴリ: 画像加工

初夏の草花図屏風

《 初夏の草花図屏風 》

画像が実際に立てかけた時と同じ様に見える事に拘って屏風を作成しました。

前回の「紫陽花」の屏風では画像の傾きが分かり辛かったので、
上下に無地の部分を入れ、歪みが分かる画像を選びました。


☆作成手順

今回は計算し易いように、元になる画像の横幅(W)を1000pxにしました。

<JTrim>

1.JTimで画像を開き、トリミング&リサイズで画像を 970X500pxにする。 (JTrim1)
2.イメージ→余白作成→上下に 50px ずつ、好みの色で余白を作成。
3.周囲の枠=周囲に各15px、好みの色(今回はこげ茶色)で余白作成。
  (横幅=1000pxになっていることを確認しておく)

屏風2

4.横=250px 縦=一杯 に範囲指定→ 編集 →切り取り。
 (同様に、左から順に4枚とも切り取り、それぞれペイントで加工します)

<ペイント>

5.ペイントを開く→編集→貼り付け
6.1枚目と3枚目 = 変形→伸縮と傾き→垂直方向12度 
  2枚目と4枚目 =  〃  〃     -12度 
7.夫々、jpegで保存しておく。

屏風3S屏風4屏風5屏風6

<JTrim>

8.左端の画像を開く→イメージ→右に白で余白(750px)を作成しておく。 (JTrim2)
9.別のJTrim (JTrim3) で2枚目の画像を開く→編集→コピー
10. (JTrim2) に戻り→編集→合成貼り付け→ピッタリ合わせる→位置確定

屏風7

4枚つなげて完成です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.26 15:43:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続・4曲屏風(06/26)  
こんにちは♪
拘ってお作りになっただけあって、本当に立てかけてある感じで、とっても素敵な屏風になりましたね♪
でも、JTrimとペイントを交互に使って、色々と計算しながら作らなければならないので、かなり大変な作業ですね。
(2008.06.26 16:22:01)

Re:続・4曲屏風(06/26)  
ノカンゾウ  さん
素敵な屏風見せていただきました。色合いも綺麗ですね。作成手順まで公開していただきありがとうございます。楽しみに記録しときます。 (2008.06.26 17:38:22)

こんばんは!  
ペピママ  さん
素敵な屏風ですね、作り方も載せていただき有り難う御座います。
又何か画像が見つかったら、作って見たいです。 (2008.06.26 18:38:10)

Re:続・4曲屏風  
ekubo19  さん
ペイントの伸縮と傾きだと手軽に傾き?ますね!
やはり画像選びが大切ですね!!

まぁ~~!私は楽しく3ワンズ♪で遊んでいますので~~!細かいな事はこだわりませんが(笑) (2008.06.26 18:40:02)

四曲屏風  
http://blog.goo.ne.jp/wanokaze さん
末摘む花様
こんばんは
四曲屏風素晴らしいですね。
作り方がUPしてましたので真似て作ってみました。
でも末摘む花様の様に画像が素敵なのがないので今一でした。
有難うございました(お辞儀) (2008.06.26 21:12:30)

はじめまして  
カマトポチ  さん
華紋・屏風ともに素晴しいですね。
JTrimとペイントを使ってこんな事ができるのですね。画像の選び方、色、デザインともに感服いたしましたお見事です! (2008.06.26 21:21:21)

マルリッキーさん こんばんは~!  
☆末摘む花  さん
>でも、JTrimとペイントを交互に使って、色々と計算しながら作らなければならないので、かなり大変な作業ですね。

「作らなければならない」のでは無く「両方使えば作ることが出来る!」と言う感想の方が、私の気持ちに近いんです(笑)
私にとっては、お料理や手芸をあれこれ工夫しながら作るのと大差ないんですよ。

(2008.06.26 21:51:16)

ノカンゾウさん こんばんは~!  
☆末摘む花  さん
これも先日菖蒲園で写して来た写真です。
時間が経つと自分でも忘れてしまうので、本音を言うと自分の為の備忘録として作成している様なものなのです。

(2008.06.26 21:54:43)

ペピママさん こんばんは~!  
☆末摘む花  さん
菖蒲園で写して来た写真を使いました。
沢山写したお陰で、色々使えて助かっています。
ペピママさんの作り方とは違っているかもしれませんね。
自分の為の備忘録として手順を書いてます。
HTMLソースも時々忘れてしまい、自分自身で作ったメモ帳を見ながら使っているんですよ。
(2008.06.26 22:00:10)

ekubo19さん こんばんは~!  
☆末摘む花  さん
>ペイントの伸縮と傾きだと手軽に傾き?ますね!
>やはり画像選びが大切ですね!!

「三犬図屏風」なんてのも良いかも!
そうね!其々楽しみ方と拘る所が違うかも(^_-)-☆

(2008.06.26 22:03:27)

和子さんこんばんは~!  
☆末摘む花  さん
>作り方がUPしてましたので真似て作ってみました。

早速試して下さってありがとうございました。
しかも二つも!!!
最近は素材にする写真が欲しくていつもデジカメを持って歩いています。
不要な写真をマメに整理しないと、ボツ写真(?)の山が出来てしまうのです(^_^;)

(2008.06.26 22:26:34)

カマトポチさん ようこそ!  
☆末摘む花  さん
よくいらしてくださいました。
ありがとうございます。

>JTrimとペイントを使ってこんな事ができるのですね。

なんの予備知識もなくブログを始めましたが、楽天は使えるタグに色々制限があり、一度は他のブログに変更しようかと思ったこともありました。
折角始めたのだから何とか少しでも楽しいブログにしたいと、あれこれ試行錯誤していました。
そんな時偶然JTrimを見つけ、以来その魅力にはまっています。

(2008.06.26 22:53:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

北海道イタリアン居… New! maria-さん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

小学校のクラス会 &… New! マルリッキーさん

富士吉田でも…野菜 New! K爺さん

夏越の祓を終えて/水… New! みなみたっちさん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

松江の「若草」 New! 曲まめ子さん

今日のごはんと 長… のんのん0991さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

ワタシ ♪チンデレラ… ♪テツままさん

Comments

luumama@ Re:「カレー & 生卵問題」集計結果発表!(06/30) New! はじめまして♪ テツままさんのところから …
ココア410 @ Re:「カレー & 生卵問題」集計結果発表!(06/30) New! 雨の神戸からこんにちは。 そろそろ横浜へ…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! やすじ2004さんへ こんばんは これからま…
やすじ2004 @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! こんにちは!! 休日いかがお過ごしでしょ…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! のんのん0991さんへ 我が家の百日紅は、…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! 笹ゆりさんへ 返事を書いたつもりがちゃ…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! すずめのじゅんじゅんさんへ 貴重な徳島…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! maria-さんへ お二人とも道南生まれで、…
のんのん0991 @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! サルスベリの花がもう咲く頃なんですね。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: