いつもお世話になっていますので、ちょっと早いお中元代わりです(笑)

>横須賀菖蒲園へも一度は行ってみたいのですが、遠いと重い腰がなかなか持ち上がりません

同様に、私たちも都内へは中々足が向かないのです(*^_^*)

(2009.06.06 13:37:03)

2009.06.06
XML
カテゴリ: JTrim


男物浴衣


≪ 男物のゆかた ≫


この夏は、パリッと糊をきかせた浴衣姿で、
ご夫婦お揃いで夏祭りにいらっしゃいませんか。

袖の丸みはつけずに仕立てました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 11:20:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男物のゆかた(06/06)  
こんにちは♪
早速、男性用の浴衣を仕立てて頂いたのですね♪
先程は、私の掲示板にもとっても素敵な浴衣を届けて頂き、どうも有り難うございました。

四季の森公園の花菖蒲は、まだ3分咲きくらいでした。
横須賀菖蒲園は、そろそろ見頃を迎えているかも知れませんね。
私も来週辺り、何処かの菖蒲園へ行ってみたいと思っています。
横須賀菖蒲園へも一度は行ってみたいのですが、遠いと重い腰がなかなか持ち上がりません(泣)。
(2009.06.06 12:29:24)

マルリッキーさん こんにちは  
☆末摘む花  さん

こんにちは!  
ペピママ  さん
素敵な浴衣が出来ましたね。
涼しげでこんな素敵な柄はデパートでも売ってませんこれだったら息子も喜んで着てくれると思います
欲しくなりました、それに簡単に縫えて凄いです(笑)
私も孫たちに一枚作って見たいです。 (2009.06.06 16:07:55)

粋ですね~♪  
REIKO さん
きりっと涼しげな浴衣ですね。
男物の色柄って、結構好きなので、男物の反物で仕立てたモノトーンの浴衣を、1枚持っているくらいです。

この浴衣、合わせる帯も見たい気が。
呉服屋さんが「こんなのとどうでしょう?」って勧めるみたいに、浴衣の上に斜めにちょこんと、たたんだ帯を乗せるのなんてどうでしょうか?


(2009.06.06 17:18:47)

Re:男物のゆかた(06/06)  
carrot さん
こんばんは
スッキリした涼しげな模様ですね
ぱりっとのりの効いた粋な模様の浴衣を着せて花火でも見に行きたいですね! (2009.06.06 19:46:39)

REIKOさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
すっかり浴衣が恋しい季節になりました。

>呉服屋さんが「こんなのとどうでしょう?」って勧めるみたいに、浴衣の上に斜めにちょこんと、たたんだ帯を乗せるのなんてどうでしょうか?

うふふ!
実は私も同じ事を考えることは考えたのです(^^ゞ
白絣の着物に、この模様を使って博多織風の帯・・・と。
途中で面倒になって止めてしまったのですが、その内やってみますね(^_^)v

嬉しいコメントを有難うございました。

今日はこれから、久しぶりに着物で有楽町まで出かけます。
紫と白の縞のお召に黒地の絽の名古屋帯。
帯は大好きな鉄線と萩、薄の手描きの染め帯です。
この季節に一番のお気に入りの組み合わせです。

(2009.06.07 09:32:25)

carrotさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
浴衣の袖の丸みの部分は、■で丸みの部分を消しただけです。
よろしかったら、また遊んでみてくださいね!
(2009.06.07 09:35:04)

ペピママさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
ほ~んと!
こんなに簡単に仕立て上げられたら、皆に何枚でも作ってあげたくなりますよね。
コメントのお返事が、後先になってごめんなさい。
今日はこれから有楽町です。
紫の縞のお召に、腰原先生の黒の染め帯でゆくことにしました。
ちょっと暑そうですが、歩くところがあまり無いので着てゆくことにしました。

(2009.06.07 09:38:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

低体温:お金がない New! ごねあさん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

愛でたいnippon いま… New! 曲まめ子さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

ワタシ ♪チンデレラ… New! ♪テツままさん

キキョウ New! マルリッキーさん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

神戸に滞在中 ココア410さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ごねあさんへ ごねあさんもそのまま召し…
ごねあ @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! モミジアオイ(モミジバアオイが正式名で…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! みなみたっちさんへ ボリジは以前散歩道…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! katanenkeo5さんへ こんばんは。 我が家…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ♪テツままさんへ こんばんは。 今日は横…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ココア410さんへ こんばんは。 今日の…
katanenkeo5@ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! 末さんの宅はお花の咲くのが なんでも早…
みなみたっち @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ボリジ、好きです。 初めて見た時から好き…
♪テツまま @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! 無事 大阪につきました ラッキーなこと…
ココア410 @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! こんにちは。こんばんはかな?(笑) たまに…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: