2020.01.13
XML
カテゴリ: 訪問・見学


新年会が終わったあと、ホテルの斜向かいにある「みなとみらいギャラリー」で開催中の編み物展を見てきました。偶然見かけて入ってみましたが、普通の編み物展とは大違いで、見ていてとにかく楽しかったです。

頂いたパンフレットの裏面に書いてあった文章の一部をご紹介します。

♣︎スマイルニット倶楽部ニット男子部とは?
2012年設立。『男が編めば世界が変わる We can change! We can knit!』を合言葉にMANLYでCOOLな男らしさを追求しつつ男性が気軽に編み物に触れるきっかけや場所作りを行っています。

古来より人々の創造意欲をかきたててきた「糸」。
今回の作品展は「糸の可能性」をテーマにニット男子部部員による作品のみならず“糸の縁”によって繋がった編み物、糸仲間達との共同開催。KNIT&CROCHETに加えレースや刺繍などのアート作品も並びます。“参加型展示”では実際に糸に触れて、作って、体験してください。
ーーーーー糸って楽しい!糸って自由だ!





受付け横で、大きなニットのサボテンがお出迎え
右手に黄色い花を咲かせ、左手には小鳥を止まらせていました。
(会員の方の作品)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 旅するガーランド ー















会場を彩るモチーフつなぎの、カラフルでとっても楽しい作品が目に飛び込んできました。ニット男子部の皆さんの作品かと勘違いしてしまいましたが、会場に掲示されていた上記のパネルを見ますと、これらの作品は「旅するガーランド」と名付けられ「日本ヴォーグ社毛糸玉編集部」が、無料で貸し出している作品でした。
説明書きによりますと、このガーランドは、2018年9月に開催された、日本ヴォーグ社「毛糸だま」創刊40周年記念イベント「毛糸だ!まつり!」会場を装飾するために、全国の「編みボランティア」、オフ会イベント、「あみじっくり隊」の参加者の手で編まれ、繋いだ物だとか。このイベントにはニット男子部の会員の方も、編みボランティアとして参加されているそうです。





























同じ編み方の作品3点
糸と針の太さを変えただけだそうです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



靴下がいっぱい!


























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 刺繍 ー
クロスステッチ









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー レース編み ー





現在、会員募集中。
但し、応募資格は「男子(だんし)のみ」とのことです。

写真撮影、ブログ掲載の許可を頂いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.13 23:18:32
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

『カフェ木村屋』の… New! tamtam4153さん

水晶鶏:座って仕事 New! ごねあさん

道後友輪荘の食事 New! ココア410さん

お尻が痒い( ・д⊂ヽ゛ New! maria-さん

日比谷公園のゆりの花 New! マルリッキーさん

今日のごはんと 頂… New! のんのん0991さん

河口湖大石公園へ New! K爺さん

朝顔の観察記録その2 New! みなみたっちさん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! ココア410さんへ 今日は横浜も日中は…
ココア410 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! こんにちは。 梅雨入りですっかり雨の日が…
☆末摘む花@ Re[15]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! 笹ゆりさんへ 自然の中で咲いていた山ユ…
笹ゆり@ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! こんな綺麗なヤマユリが咲いている所を見…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) tamtam4153さんへ このところ降るとなる…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) みなみたっちさんへ 今年は山百合の開花…
tamtam4153 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんばんは。 梅雨入りしたものの、昨日は…
みなみたっち @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) もうヤマユリが咲いているのですね。 なん…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) マルリッキーさんへ 大変失礼しました。 …
マルリッキー @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんにちは♪ >マルリッキーさんは日比谷…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: